201805_06

- ページ: 56
- READERS ROOM
そ の た め 、 生 徒 た ち が 困 っ て い は な い で し ょ う か 。 こ の よ う な 有 す る 人 々 の ク ラ ブ 支 部 結 成 あ る こ と を よ く 理 解 し て い ま す 。 ん で 考 え な け れ ば な ら な い の で ず 、 い つ も 心 配 し て お り ま す 。 か し 、 私 た ち ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ 線 道 路 を 2 本 通 ら な け れ ば な ら な か 大 変 な こ と も あ り ま す 。 し 学 校 ま で は 交 通 量 の 多 い 主 要 幹 化 が 顕 著 に 進 ん で い ま す 。 な か 良 い 所 に あ る の で す が 、 駅 か ら 今 も ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ は 高 齢 見 掛 け ま す 。 こ の 学 校 は 立 地 が か さ れ ま し た 。 り 、 登 下 校 時 の 生 徒 た ち を よ く 中 途 視 覚 障 害 者 の 率 の 多 さ に 驚 ■ も っ と 踏 み 込 む 必 要 が あ る
広 島 県 ・ 福 山 松 永 ラ イ オ ン ● ズ ブク 島 ラ 田 清 豪
た だ 、 近 辺 の 住 民 も 盲 学 校 が が 、 こ の 問 題 に よ り 一 層 踏 み 込
私 が い る 地 域 に も 盲 学 校 が あ が 、 ラ イ オ ン 誌 の 記 事 を 読 ん で 、
く 読 み た か っ た で す 。
こ う し た 体 験 談 を も う 少 し 詳 し
そ れ ら を い か に 克 服 し て き た か 、
障 害 が あ っ た と 思 わ れ ま す が 、
し ま す 。 ま た 続 け て い く 中 に も
は い ろ い ろ 困 難 が あ っ た と 想 像
一 方 で 、 活 動 の 立 ち 上 げ 時 に
に 敬 意 を 表 し ま す 。
年 も の 間 、 続 け ら れ て い る こ と
し た 。 活 動 を 始 め ら れ て か ら 10
も 紹 介 さ れ て い て 参 考 に な り ま
し た 。 活 動 の 内 容 や 地 域 の 特 性
を 興 味 を 持 っ て 読 ま せ て 頂 き ま
■ 困 難 の 克 服 法 が 読 み ブク た ラ の い 活 動 秋 田 山 王 ラ イ オ ン ズ
読 者 か ら ー ー 3 • 4 月 号
者 の 方 が い る 環 境 に い る の で す
私 は こ う し て 身 近 に 視 覚 障 害
愛 知 県 ・ 幸 田 ラ イ オ ン ズ ブク ● 太 田 一 正
ラ
う な こ と が 起 き て い ま す 。
り 、 車 が じ っ と 待 っ た り す る よ に ア ピ ー ル に 努 め た い と 思 っ て ③ 現 在 、 日 本 に 5 0 0 人 近 く 存
る 時 は 近 く の 人 が サ ポ ー ト し た こ と を 深 く 思 い 、 機 会 が あ る 度 の 可 能 性
読 者 プ レ ゼ ン ト
「亀甲萬 御用蔵醤油」 を読者5人に 今月号「ふるさと探訪」 (51~55㌻) で紹介した千葉 県野田市で醸造されている 「亀甲萬 御用蔵醤油」 がキッ コーマン食品か ら5人の読者に プレゼントされ ます。野田工場 内にあり、宮内 庁へ納めるしょ うゆを造る「御 用醤油醸造所 (御用蔵) 」 の仕 込室で醸造され た御用蔵醤油。 良質の国産材料 を使い、伝統的 な杉の木桶で1 年かけてじっく りと熟成させた 逸品です。 プレゼントをご希望の方は、はがきに「御用蔵醤油」 と明記し、氏名、クラブ名、住所、電話番号をご記入の 上、ライオン誌プレゼント係までご応募ください。本誌 へのご意見、ご感想もお書き添えください。締切は2018 年5月末日。応募多数の場合は抽選となります。 【宛先】〒104-0028 東京都中央区八重洲2-6-15 JOTOビル
9階 一般社団法人 日本ライオンズ・ライオン誌 *ライオン誌ウェブマガジン(www.thelion-mag.jp) の 「プレ ゼント応募」からオンラインでも応募出来ます。
② ① 味 区 ■ 趣 性 族 い 世 を 公 ア 国 会 う 界 持 式 ガ 際 味 員 目 で ち 訪 ワ 会 や を 標 1 ま 問 ル 長 国 活 を 5 し で 国 公 籍 用 達 0 た 講 際 式 な す 成 万 。 演 会 訪 ど る す 人 共 し 長 問 こ る の 通 た が を と た 会 の 内 八 読 の め 員 関 容 複 ん で 重 に 数 心 に 合 を 要 家 と 興 地
北 海 道 ・ 函 館 北 斗 ラ イ オ ン ● ズ ブク 松 ラ 浦 則 雄
い ま す 。
想 が 実 感 出 来 る 内 容 で し た 。
「 パ ワ ー ・ オ ブ ・ ウ ィ 」 の 原 点 思
生 み 出 す こ と が 出 来 る と い う
っ て い け ば 大 き な 「 善 の 力 」 を
結 集 し て 、 新 た な 取 り 組 み を 行
な ど ラ イ オ ン ズ の メ ン バ ー が
れ る こ と
て 国 際 協 会 の 拡 大 に つ な げ ら
リ ー ・ ア ン バ サ ダ ー を 活 用 し
在 す る 、 セ カ ン ド ・ セ ン チ ュ
LION 2018年5・6月号
56
- ▲TOP