ライオン誌日本語版2017年11月号

- ページ: 3
- LION MAGAZINE IN JAPAN November 2017, Vol.60 No.5
CONTENTS
■2017年11月号 表紙
熊本県阿蘇市 ススキ 写真/鈴木秀晃
4 5 6 10
国際会長メッセージ ●「食料支援は最優先事項の一つ」 The Power of Service〜奉仕の力⓬ ● 内戦の傷跡深いカ ンボジアでの教育支援 SCENE ● 北海道札幌アスリート/福井県武生 CLUB REPORT 10:茨城県美野里/12:京都洛北/14:茨城県取手中央/14:京都府宮津/15: 兵庫県加古川東/15:愛知県安城南/16:静岡県浜松東/16: 大分県鶴崎臨 海/17:岐阜県関/17:埼玉県熊谷中央/18:アメリカ/19:ニュージーラン ド/19:イギリス LCIF理事長公式訪問「被災地訪問で見せたコーリュー理事長の温かさ」 特集 ● 地球温暖化 現在の世界平均気温は産業革命前に比べて約1度上昇し、気候変動の影響が世界 各地で現れている。気候変動に関する政府間パネル (IPCC) が2013年から14年に かけて公表した第5次評価報告書は、人類がこのまま対策を取らなければ、2100 年の平均気温は産業革命前から4度上昇すると予測した。人類は自ら招いた危機 に、これからどう立ち向かっていくのか。識者2人の話から、温暖化の現況と将 来を考えてみたい。 国際理事だより ●「力を合わせて糖尿病と闘う」佐藤義雄 LIONS NEWS CASSETTE 33:国際協会オセアル調整事務所の開設と国際協会日本事務所の閉鎖/33:奉仕 の拡大について考えた333複合地区FWT研修会/34:334-D地区が薬物乱用防止 キッズ劇団教室を開催/35:Touchstone Stories 試金石ストーリー⑲ 一つの ビジョン Foundation Impact LCIF FILE 獅子吼 38:葛村和弘/39:高橋和央/40:山下壮一/41:吉田博晃/42:田村庄一 ライオンズを探せ ● 福岡県飯塚 Close up ● 堤男 表紙の背景 ● 熊本県阿蘇市 ふるさと探訪 ● 岩手県二戸市 READERS ROOM 54:読者から/読者プレゼント 55:も う一度読みたい 「あの記事」 ●「国際社会への道」 EDITORS ROOM 56:ライオン誌例会のススメ/次号予告 57:編集室 ● 「ライオニズムとは」西川恒彦 日本ライオンズクラブ 分布図
LION 2017年11月号
20 22
32 33
36 37 38 44 46 48 49 54
56
58 3
本誌は環境に配慮し たFSC®認証紙を使 用しています。
- ▲TOP