ライオン誌日本語版2017年3月号
- ページ: 16
- 「 鶴 の 巣 篭 り 」 「 尾 上 の 松 」 な
ル ー プ に お 越 し 頂 き 「 春 の 海 」
笛 ・ 琵 琶 ・ 打 楽 器 な ど の 演 奏 グ
一 流 の 尺 八 ・ 箏 ・ 三 味 線 ・ 篠
と い う 思 い を 込 め て の 開 催 だ 。
の 文 化 の ル ー ツ に 触 れ て ほ し い
考 え か ら 、 子 ど も た ち に 日 本 人
を 育 む イ ン フ ラ の 一 つ だ と い う
承 文 化 は 、 日 本 人 と し て の 教 養
楽 鑑 賞 会 を 開 催 し た 。 日 本 の 伝
大 和 高 田 市 さ ざ ん か ホ ー ル で 邦
地 域 社 会 委 員 会 の 事 業 と し て 、
11 月 26 日 、 青 少 年 育 成 委 員 会 ・
修 市 会 長 / 48 人 ) は 2 0 1 6 年
大 和 高 田 ラ イ オ ン ズ ブク
ラ
334-B地区
CLUB REPORT
三重県・河芸ライオンズクラ ブ
100周年記念事業として 盲導犬支援運動及び福祉演芸会
( 吉 川
335-C地区
奈良県・大和高田ライオンズクラ ブ
子どもたちのための邦楽鑑賞会 -日本文化のルーツに触れる-
導 犬 の 育 成 が 必 要 に な る 。 盲 導 「 ご ん ぎ つ ね 」 は 子 ど も に と 岡 本 忠 彦 )
●
あ る た め 、 こ れ か ら も 多 く の 盲 人 の 歌 が 披 露 さ れ 、 盲 導 犬 は 普 を 進 め て い き た い と 考 え て い る 。
要 望 に 応 え き れ て い な い 現 状 が 吹 奏 楽 部 60 人 の 演 奏 と 、 歌 手 4 援 協 力 を 地 域 に 呼 び 掛 け る 活 動
か 派 遣 さ れ て お ら ず 、 希 望 者 の 演 芸 会 で は 、 地 区 の 中 学 校 の れ か ら も 盲 導 犬 育 成 事 業 へ の 支
三 重 県 に は 、 5 頭 の 盲 導 犬 し バ ー で 募 金 を 呼 び 掛 け た 。
い う 思 い か ら 実 施 し た 。
呼 び 掛 け る き っ か け に な れ ば と は 、 盲 導 犬 啓 発 品 販 売 の ブ ー ス の 設 置 が 決 ま り 、 募 金 活 動 を 継
地 域 や ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ 全 体 に レ ー ナ ー 2 人 が 参 加 。 受 付 横 に ま た 、 新 た に 3 カ 所 の 募 金 箱
こ の 企 画 は 盲 導 犬 育 成 事 業 を 、 頼 し 、 当 日 は 、 盲 導 犬 2 頭 と ト で 行 わ れ た 。
開 催 し た 。
び 福 祉 演 芸 会 を 河 芸 町 公 民 館 で 活 動 が 出 来 れ ば と 考 え た 。 そ こ 17 年 1 月 10 日 に は 、 当 日 の 募
業 と し て 盲 導 犬 支 援 啓 発 運 動 及 演 芸 会 の 中 で 、 啓 発 活 動 と 募 金 協 力 し て 頂 い た 。
ズ ク ラ ブ 創 設 1 0 0 周 年 記 念 事 鑑 み て 、 地 域 交 流 の 一 環 と し て 金 を 呼 び 掛 け 、 多 く の 参 加 者 に
イ オ 2 ン 0 ズ 1 ブク ラ 6 ( 年 29 12 人 月 ) 18 は 日 ラ 、 イ 河� � オ 芸� ン ラ が 、 募 金 で 賄 わ れ て い る こ と に 歌 手 と 盲 導 犬 が 客 席 を 回 っ て 募 犬 の 育 成 事 業 の 資 金 は 90 ㌫ 近 く て く れ た 。 演 芸 会 の 最 後 に は 、
っ か け に な れ ば う れ し い で す 。 だ っ た 。 ( 青 少 年 育 成 委 員 長 /
り ま し た 。 邦 楽 に 興 味 を 持 つ き て い く 決 意 を 新 た に 致 し た 1 日
は 前 の め り に な っ て 見 入 っ て お 域 へ の 奉 仕 活 動 を 、 更 に 発 展 さ
初 め て 見 聴 き す る 楽 器 に 、 娘 今 ま で 先 輩 方 が 行 っ て き た 地
●
ご 紹 介 す る 。
ラ ブ に 寄 せ ら れ た 感 想 の 一 部 を い た の で 、 作 っ た 人 は す ご い と
う の み の し 和 ど 保 。 皆 な 奥 い 楽 9 さ ら 深 語 器 曲 護 ん ず い り の の 者 の 来 音 で ミ 他 、 心 場 色 演 ニ 、 教 に し は 奏 オ 「 師 深 た 、 し ー ご 、 く 8 子 て ケ ん 児 響 0 ど 頂 ス ぎ 童 い 0 も い ト つ か た 人 た た ラ ね ら と 近 ち 。 と 」 当 ク 思 く の そ 楽 を 楽 器 が あ っ て 、 全 部 音 が 違 っ て は 奇 麗 で し た 。 い ろ ん な 種 類 の
● た 想 め 邦 っ 聴 。 像 て 楽 て 以 物 が 馴 い 上 語 交 染 た に を え み こ す 楽 ら の と ば し れ あ が ら ん た る な し で こ 物 い い い と 語 楽 も ま に で 器 の し よ し の で た り た 音 し 。 改 が 色 、
段 の 訓 練 の 成 果 を 舞 台 上 で 見 せ
を 設 置 し 、 2 頭 の 盲 導 犬 と メ ン 続 し て い る 。
で 、 中 部 盲 導 犬 協 会 に 協 力 を 依 金 の 寄 贈 式 が 、 当 ク ラ ブ 例 会 場
思 い ま し た 。 ( 5 年 生 )
( 会 長 / 井 田 和 男 )
今 回 の 取 り 組 み を 通 じ て 、 こ
LION 2017年3月号
16
- ▲TOP