ライオン誌日本語版2021年7・8月号

- ページ: 1
- LION
in JAPAN
Official Publication of Lions Clubs International
7・8
2021
ライオン誌日本語版2021年7・8月号
thelion-mag.jp
- ▲TOP

- ページ: 2
- 奉仕活動 | テーマ | 活動報告 |国際財団 | フォーカス | 歴史 | 過去の記事 会員向け☞ 会員向け☞ ニュース | 情報資料 | 投稿 | 注文 | 更新情報
ライオン誌ウェブマガジンを 知っていますか?
ライオンズクラブ国際協会の公式機関誌であるライオン誌 日本語版は1958年に創刊され、以来、日本国内の会員に親し まれてきました。2018年からは印刷版に加えて、インターネ ット上のライオン誌を発行しています。 それが「ライオン誌日本語版ウェブマガジン」です。 全国各地のメンバーが生き生きと奉仕活動に励む姿を記事 と動画で伝える他、過去60年余りの印刷版バックナンバーの 記事閲覧とキーワード検索など、デジタルの特性を生かして ライオンズ活動に役立つ情報をお届けしています。 ぜひ親しみを持ってライオン誌ウェブマガジンをご覧くだ さい。
■ウェブマガジンは年12回・毎月1日に発行します ■「奉仕活動」は各地のアクティビティを文章と動画で伝える取 材記事。印刷版には短くまとめた記事を掲載します ■投稿記事「活動報告」はクラブから寄せられたリポートを掲載。 印刷版にはその中から一部を掲載します ■パソコンやタブレット、スマートフォンなどで手軽にアクセス 出来ます ■メールニュースやLINEメッセージ(登録者宛)で更新情報をお 届けします ■フェイスブック、ツイッターなどのSNSで広くライオンズの活 動を発信します
※このページや、印刷版 「奉仕活動」 「ライオンズ・インフォメーション」 の記事に掲載されているQRコー ドからウェブマガジンに接続することが出来ます ライオン誌ウェブマガジン→https://www.thelion-mag.jp/
- ▲TOP

- ページ: 3
- LION MAGAZINE IN JAPAN
July.August 2021, Vol.727
目次
4 奉仕活動 4:東京八王子いちょう 5:北海道愛別 6:大阪府豊中南 7:鳥取いなば 8:広島県上下 10 活動報告 10:北海道札幌中央/10:鳥取県倉吉打吹/11:静岡県富士中央/ 11:青森県むつ/12:兵庫県姫路広陵/12:新潟県柏崎 /13:福岡天 神リバティ/13:兵庫県氷上/14:新潟県長岡長生/14:兵庫県姫路 白鷺/15:福井中央、福井葵、福井九頭竜、福井フェニックス/15: 福岡県朝倉 16 海外の奉仕活動 17 国際会長メッセージ ● 「皆さんが教えてくれたこと」 18 2021‑22年度地区ガバナー紹介 22 OSEAL地域の仲間たち ● 第3回サイパン/マーシャル諸島 23 ライオンズ・インフォメーション 23:国際理事だより 「持続可能なライオンズクラブとして」 安澤莊一/ 2019‑20年度LCIF年次報告/26:LCIF情報 ● 鈴木 24:LCIF情報 ● 中村泰久/28: トピックス ● 第103回国際大会 誓男/27:GAT情報 ● の主な行事|国際平和ポスター・コンテスト大賞受賞作発表|コロナ 禍における地区及び複合地区年次大会|2021‑22年度複合地区ガバナー 協議会議長|ライオンズ・ショップ・ジャパンがオープン/30: 国際理 事会会議決議事項要約 32 シリーズ「クラブ支部」 「多様な広がりを見せるクラブ支部」331複合地区/337複合地区 34 獅子吼 34:原田瑞樹/35:戸塚隆/36:白藤勇人/37:岩澤有徑 38 編集室 「デジタルの活用を」団英男 「変わるもの、変わらぬもの」荒井喜和 39 日本ライオンズクラブ分布図
「奉仕活動」 7㌻掲載 表紙写真:鳥取いなば(撮影/田中勝明)*
本誌は環境に配慮したFSC®認証紙を使用しています。
3
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 4
- | 奉 仕 活 動 |
﹂ 桜 景 思 誇 色 姿 咲
﹁ 地 域 目 子 立
︑ 折 掃 除 ー 追 手 入 通
桜 業
ふる さ との景色を守るため 地域の川辺を きれいに
東京八王子いちょうライオンズクラブ 取材/砂山幹博 撮影/宮坂恵津子
植 樹
︑ 思 っ 2 っ ︑ 0 出 0 ︒
っ
1 9 ︒ 9 2 年 後 浅 川 堤
︵ 市 正 彦 結 会 成 長 5 / 年 63 目 南 人 浅 ︶ 記 念 ︒ 川 事 周 毎 関 係 各 機 関
辺 年 環 清 境 掃 保 活 全 動 事 業 行 っ
東 京 八 王 子 ょ
少 10 隠 年 余 ︑ 活 河 動 原 成 集 降 果 茂 食 実 施 禍 見 送 っ ︒
っ
増
︒ 他 団 体
行 活 動
︑ 川 全 ︒ 体 近 年
︒ 八 清 市 王 掃 民 子 共 通 町 思 並 木
*QRコー ドをスマー トフ ォ ン等で読み込むとライオン誌ウェブマ ガジンにジャンプし、 より詳しい記事と動画がご覧になれます ウェブマガジン2021年5月更新
参 内 加 1 ー 0 ︑ 7 活 動 地 域 全 清 小 実 掃 中 施 学 校 環 境 生 保 徒 ︒ 市 全
8 年 ︑ 清 掃 活 活 協 年 動 動 力 始 3 得 回 ︑ 同 一 地 時 ︒ 斉 域 期 八 王 子 市
会 行 見 開 ︒ 兼 過 留 去 学 飲 生 食 清 っ 掃 招 ー 楽 活 動 ︑ っ 今 共 ュ 例 後 年 ー 会 飲 楽 大 花
︒
っ ︑ 全 体 的
花 ︒ 影 見 昨 響 宴 年 会 引 禁 止 続
︑ 桜 少
大 流 清 掃 活 動 橋 脚 っ 取 絡 除 ︑ 上 ︒ 流
︒ 水 害 後 初
雨 在 っ 1 本 上 残 ︑ ・ 暴 回 風 ︒ 込 増 ︒ 南 水 氾 浅 橋 濫 川 跡 形 危 痛 濁 険 々 っ 流 水 大 台 位 場 風 状 所 流 ︑ 橋 大 傷 19 態 跡 号 現 去
中 10 動 ︑ 昨 心 月 12 大 2 年 ︒ 作 年 ︑ 業 広 日 ︑ 4 月 範 東 変 日 化 ︒ 6 囲 本 日 細 関 記 東 っ 間 実 係 録 北 施 的 地 ︒ 南 自 方 19 浅 粛 っ 大 年 川 活
LION 2021年7・8月号
4
- ▲TOP

- ページ: 5
- 年
記 2 ︒ 回 1 ー 念 通 0 2 0 ー 0 植 本 ︑ 1 2 桜 年 植 場 ︑ 親 樹 結 ︒ ︑ 愛 成 以 別 35 町 行 来 苗 ー 周 っ ︑ 場 ︒
里
年
︵ 楽 大 山 一 成 会 長 愛 / 別 29 人 ︶ 活 動 ︒ 続
制 北 定 海 道 愛 桜 別 町 町 内 ︒ 外 町 桜 民 人 町 親 更 木 町 8 木 4 新 年 ︒ 婚 夫 婦 98 年 苗 通 木
「愛」 にあふれる町に 新たな桜の名所を
北海道・愛別ライオンズクラブ 取材/井原一樹 撮影/関根則夫
︒ 重 愛 ︒ 機 別 次 町 使 問 っ 題 毎 入 年 1 替 ・ 5 ㍍ 積 整 雪 備 枯
考 由 植 来 樹 植 人 樹 ︑ 予 ︒ 知 ︑ 町 ︑ 定 ︑ 木 2 地 見 提 0 愛 供 育 里 0 ︒ 9 ー 年 町 土 土 壌 紹 ー 介
贈 約 桜 15 桜 記 年 1 多 念 間 9 ︑ 調 共 場 ︑ 所 9 今 ︑ 手 年 年 桜 杭 早 ー ︒ っ 経 植 ︒ 状 外 打 縄 鎌 態 育 込 解 持 ︑
ウェブマガジン2021年6月更新
︒ 補 植 良
っ 水 質 ︒ 枯
状 況
都 問 度 題 ︒ 花 ︑ 補 場 土 育 植 所 ︑ っ 一 咲
方 5 木 ︑ 年 改 枯 善 多 木
︒
4 末 作 月 業 23 日 行 ︒ っ 杭 今 取 年 ︒ 外 除
縄 固 定 桜 雪 積
毎 ︒ ︑ 年 4 10 重 月 月 末 桜 折 杭 木 ︑ 打 保 朽 護 ︑ 話 切 合 ︑ っ
︑ 放 っ
花 見
5 ︑ 年 頭 付 後 悩 結 成 40 周 年 ︒ 時 植 内 ︑ 樹 見 出 結 来 論
現 在
整 備 試 活 行 っ 動 錯 誤 ︒ 続 育 繰 返 ︒
5
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 6
- 庄内を音楽のまちに ス ト リ ー ト ピア ノ を設置
大阪府・豊中南ライオンズクラブ 取材/井原一樹 撮影/田中勝明
環 市 置 境 民 ︒
ー 協 ョ 力 作 音 提 ︒ 自 in ェ 楽 供 市 由 豊 豊 内 実 南 豊 気 南 弾 施 市 ﹁ 南 軽 ェ 市 町 場 市 場 中 ﹂ 場 触 っ 大 一 阪 置 地 設 ︒ 合 通 角 音 出 ︒ 元 置 楽 来 設 大 ︑ 人 ー 員 協 会 ︑ 働 毎 ︑ 組 週 珍 織 地 木 事 ︒ 元 曜 ー 業 日 ︒ 人 ー っ 企 午 設 ョ 画 ー 共 ︒ ︑ 前 特 中 性 in 運 市 運 営 民 営 豊 生 南 委 態 っ 枠 越 読 加 聞 月 全 市 ー 国 場
学
誰
元 雄 会 豊 盛 長 中 / 南 上 58 人 ︶ 音 ︑ 楽
| 奉 仕 活 動 |
︵ 力 髙 坂 ー 地 義
上 分 化 境 っ 進 目 指 ︑ 人 口 ︒ ︑ 日 常
ウェブマガジン2021年5月更新
中 特 意 っ 別 図 音 地 ー ︑ 楽 日 元 少 時 子 ︒ 盛 高 半 齢 環 聡 在 子 住
調
4 5 0 0 人
定 ー 影 昨 響 っ 年 4 月 6 月 ︑ 今 新 年 延 型 ー 3 期 月 予 ︒ ︑ 超 予 約 人
予 約
練 習 場 ︒ 月 所 ︒ 問 音 珍 20 楽 合 件 利 ー 用 ︑
多 府 ー 外
ー 併 設 型
用 合 可 者 会 能 要 員 ︒ 予 望 立 約 応 合 入 っ ︑ 利 場 ︒
普 段 誰
︑
季 っ 多 節 人
ー
︒ ︒ 市 ー 楽 特 開 週 2 行 回 ー 別 民 催 ー 替 ︑ 弾 ー ︒ 絵 ︑ 親 豊 ョ 中 中 予 本 企 別 約 状 野 市 画 ︒ ︑
︑
演 奏 数 人 字 数 以 ︒ 上 入 っ 所 域 人 定 楽 っ 着 ︑ 市 民 ︒ 愛
来 場
っ
︒ 場 地
LION 2021年7・8月号
6
- ▲TOP

- ページ: 7
- 進 ︑ 決 規 模 状 況 ︒ 縮 小 見
員 今 会 年 検 実 討 施 影 可 響 っ 重 能 ︒ ︑ 県
実 問 実 中 昨 施 準 行 止 年 備 合 委 ︒ 分 ォ 事 内 ッ ー 前 ー ー 間 下 違 見 初 箇 ー 慣 心 配 所 者 布
継 続 事 業 実 施 結 成 45 毎 周 年 年 春 ︒ 記 開 念 催 後 事 ︑ 業 熱 中 症 危 険
第 開 森 8 催 林 回 公 森 園 林 ︒ 浴 っ ォ ー 出 合
田 康 鳥 利 取 会 長 / 78 人 ︶
県民に歩く 習慣を ウ ォ ーキ ン グ大会開催
鳥取いなばライオンズクラブ 取材/井原一樹 撮影/田中勝明
5 月 事 大 9 ︵ 業 森 会 日 池 ︑ 受 付 列 過 付 人 当 前 日 検 温 消 毒 ︑ 更 受
洗 分 用 人 ー ︒ 岐 意 向 ︑ 出 点 ︒ ︑ ー ︑ ー 今 活 後 動 中
問 一 診 ォ 目 ー 複 着 実 配 数 分 施 慮 ︒ ︒ 分 ︒ 密 ︑ ︑ 通
ウェブマガジン2021年6月更新
っ 当 理 染 情 体 対 例 今 調 行 策 年 明 年 出 前 ︑ 不 実 ォ 来 っ ︒ 良 実 ︒ ー 施 っ 参 ー ︑ 向 施 ︑ 喜 訴 実 加 出 ︒ 者 多 施 来 考 2 準 ︒ 大 備 現 屋 5 久 人 会 人 地 台 0 不 締 ︒ っ 続 透 多 人 村 発 奉 明 集 ︒ 展 ︑ 仕 っ 弁 調 感 表
出 響 一 運 緒 対 途 動 ッ 発 落 前 家 応 中 不 歩 出 足 来 体 行 開 ︒ 人 っ 会 調 式 人 今 不 年 多 良 ︑ 多 ォ 人 ︑ 例 ︑ ー 出 年 想 ー 定 体 力 影 時 ︑
7
LION 2021年7・8月号
持 公 森 ・ 植 園 立 ﹂ 管 樹 っ ︑ 理 誘 遊 共 続 歩 導 一 道 寄 角 10 ー 贈 整 年 ﹁ 備 以 上 含 藤 ︒ 棚 近 前 隣 維 ︒ ︒
- ▲TOP

- ページ: 8
- 規 感 染 者 数
大 会 当 日
禍
作 解 準 施 中 消 備 止
今 ォ ︑ 進 決 ー 人 ︒ 流 行 ︒ 2 月 末
全 前 人 ︒ 感 国 21 平 ︑ 大 ︒ 年 均 広 ︑ 会 運 動 何 島 大 県 ︑ 不 思 必 足 新 ︒ 要 実 広 診 ︑ 場 2 ︑ 日 整 雨 天 快 前 諾 ︒ 得 っ 問 題 ︒ 屋 ︑ ー 根 当 付 日 手 降 借 家 話 者 参 間 加 子 者 ッ 時 間 実 大 践 楽 好 多 評 っ ︒ 一 保 年 護 ︑ ︒ 講 師 歩 来
実 施 康 会 施 長 / 33 人 予 定 ︒ ォ ︶ 2 ー 約 っ 0 30 2 0 年 ︑ 年 大 前 新 春 会 型 実 健 配
上 下
雨ニモ負ケ ズ ウ ォーキ ン グレ ッ ス ン
広島県・上下ライオンズクラブ 取材/井原一樹 撮影/関根則夫
| 奉 仕 活 動 |
︵ 中 田 洋 志
講 前 座 願 予 定 実 施 ォ ー
方 々 打
施 雨 予 定 予 報 4 ︒ ︑ 弁 ︒ 月 っ 当 中 4 止 日 考 取 場 1 合 週 間 何 来 ︑ 前 出 手 ︑ ャ ー
来 下 回 状 っ 況 っ ︑ ︒ 問 題 開 ︑ 催 実 出 開 井 会 訓 治 府 講 式 院 中 座 終 長 北 市 ︑ 民 病 ー ォ ォ 院 ︒ ー ー 中
ウェブマガジン2021年5月更新
ッ
︒ 1 時
心 続 的 効 体 果 歩 ォ 目 健 説 ー 的 康 姿 明 勢 促 進 整 っ ォ 奥 協 ー 平 会 ︑ ︒ 板 橋 千 代 美
当 日
身 体 的 ︑ 心 理
改 予 報 通 感 雨 ︒ 中 ︑
改 ー 者 約 全 手 1 参 答 員 出 分 0 0 加 欠 ︑ 人 者 雨 切 天 驚 意 待 思 連 替 絡 望 ︒ 出 聞 雨 席 ︑ ︒ 天 ︑ 参 時 加 ︒
水 確 率 80 % ︑ 雨 避
参 加 喜 っ 者 反 大 応 上 っ ︑ 々 外 ︒ 来 体 年 動 ︒
行 雨 天 決 時 ︒ 明 記 ォ ー 募 集
講 座
LION 2021年7・8月号
8
- ▲TOP

- ページ: 9
- 「活動報告」投稿募集
誌 投稿 募集 投稿 寄 。
及 印刷版「活動報告」 。原稿 写真 送 頂 実施 。 報告 、執筆者 。 行 当 点 苦労 、
、
【写真】記念撮影 的 集合写真 、活動 目的・
本誌
内容 写真、動 写真
分 寄 写真 横1500 最大4MB 最大5点 送信出来 以上 推奨、 JPEG形式(jpg) 頂 場合 誌日本 等 加工 頂 原稿・写真 内容 検討 、 。
【原稿】600字以上2000字以内 名、氏名及 役職名 付記 対象 、 目的 、何
、誰 情報
。 *画質基準 確保 送信出来 画像 限 。投稿1件 【掲載 】投稿 語版委員会 編集方針 及 印刷版 ● 意 上 投稿 掲載可否 決定 。
他、活動 行 点 感 書 、手応 具体的 。 * 、標準 書類(doc、 *投稿原稿 掲載 際 置 換 程度 編集
9
*投稿写真 掲載 際
、出来
(txt)、 docx) 送信 誌 使用
(rtf)、 用字用語 際 文字数600字
「投稿規定」 確認、同
行 、印刷版 掲載 頂
https://www.thelion‑mag.jp/online‑ forms/activity/
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 10
- |活動報告|
着 っ 時 守 流 ︒ ︑ 回 玉 生 子 川 活 重 願 排 魚 水 伝 ︑ 統 我 込 泳 行 事 子 年 清 汚 寄 地 始 流 加 災 元 戻 ︑ 定 一 描 ﹁ 群 倉 ︒ 吉 流 子 打 吹 健 流 玉 絵 川 分 馬 身 ︑ ﹂ 成 地 長 域 人 続 願 子 川 形 倉 人 吉 ︶ 倉 市 吉 1 打 中 9 吹 心 8 部 5 年 白 壁 土 蔵 毎 年 4 ︵ 月 33 ︑
コロナ禍で困窮する学生に 食料支援活動
北海道・札幌中央ライオンズクラブ マーケティング・コミュニケーション委員長/藤田洋一
子の健やかな成長を願う 倉吉打吹流しびな
鳥取県・倉吉打吹ライオンズクラブ 会長/馬田武男
暮
事 務 局 若 者 学 学 伺 応 生 費 援 話 賄 っ 聞 ェ 禍 ︒ 働 一 ﹂ 人 向 性 ・ ︑ 社 具 会 体 福 的 ー 祉 皆 委 準 員 備 協 会 力 始 ︑ 方 対 形 策 ﹂ 十 前 分 向 開 催 行 っ 目 標 前 上 例 出 ︑ 来 簡 素 ︒ っ 中 開 止 始 ︒ 以 来 っ 出 初 昨 年 ︒ 来 ﹁ ︑ 密 形 2 ︒ 年 っ 中 避 模 連 止 索 続 状 ︒ 禍 ︑ 況 今 感 中 年 止 染 ︑ 禍 避 大 目 勢 玉 行 市 事 民 参 っ 加 倉 ︒ 吉 春
取 思 来 組 ︑ 配 布 主 宰 現 場 ﹁ 視 察 っ ︒
始 学 ︒ ﹂ 生 支 援 第 当 小 1 弾 記 北 事 大
日 半 正 ︑ 之 札 困 会 活 会 幌 窮 員 動 長 中 ﹃ 休 / 央 食 一 止 20 人 状 人 物 態 ︶ 一 新 番 聞 っ 助 何 見 配 ﹁ ︒ 1 ︵ 布 年 三 出 開 ﹄ ︑ 浦 学 ︑ 一 際 生 中 番 助 学 増 生 米 ﹂ 反 需 応 要 声 一 ﹁ 番 最 食 ︒ 高 支 多 物 援 牛 乳 ︑ 列 出 ︒ 来 当 場 得 失
袋 米 会 会 札 長 幌 後 贈 諮 市 日 呈 地 内 元 満 ・ 場 2 蘭 一 ェ ㌔ 越 致 天 入 町 使 可 大 事 っ 特 決 学 務 ︵ 局 ︒ 1 別 ︒ 8 栽 三 田 0 培 浦 畑 ︑ 感 皆 謝 様 ︑ 縁 言 若 葉 者 結 応 申 天 援 使 上 大 学 ェ ︑ 皆 ︒ 様 っ
っ
機 会 減
︒ 早 速
︑ 学 授 業 ︑ 業 孤 ー 継 立 友 続 感 人 深 接 断 触 他 念 ︑ 援 邦 治 実 学 施 長 ︶ 4 月 25 連 日 絡 学 生 っ 支
理 事
奉 枚 納 事 絵 馬 書 取 ︒ 明 材 当 ︑ 日 近 来 っ 5 話 〜 賀 題 6 茂 約 彩 ︑ 社 神 4 社 0 っ 翌 0 日 ︒ 新 聞 等
保 物 地 規 元 模 育 園 着 特 ・ 姿 産 幼 品 稚 っ 園 っ ︑ 園 ︒ 倉 ︑ 児 事 吉 児 前 可 絣 童 市 愛 願 内 着
会 長 私 計 4 人
小
人 決 ︑ 4 社 月 っ 会 流 4 福 日 祉 ︑ っ 委 ︒ 員 長 ︑ ︑ 代 開 表 催 児 童 2
ュ 並 ッ ︑ 学 欲 生 支 持 援 物 帰 資 っ 大
食 少 品 ︑ 早 ︒ 詰 ー 缶 袋 詰 米 等 開 他 始 ︑
っ ︒ 当 日 ︑ 時 晴 間 天 前 ︒ 13 時 学 開 生 始 予 行 定
LION 2021年7・8月号
10
- ▲TOP

- ページ: 11
- ●本欄はライオン誌ウェブマガジンの 「活動報告」 に掲載された記事の一部で構成しています。投稿はウェブマガジンのオンライン・フォームからお願いします
コロナ収束を願う イベン ト Wish for snow
青森県・むつライオンズクラブ 会長/紺野健治
続 禍 2 中 回 目 開 催
︒ ︑ 中
所 催 ・ 少 健 旧 人 事 康 跡 数 ︒ 業 促 訪 仲 間 ︑ 進 歩 ︑ 2 富 家 0 ︑ 士 族 1 楽 市 9 年 内 友 10 目 達 名 月 的 名 所 っ 戸 時 富 代 士 塚 富 士 巡 山 信 約 仰 12 ㌔ 起 点 設 定 島 ヶ 原 自 然 公 園
事 業 春 健 康 ォ ー ﹂ 開 法 寺 ︵ 毘 沙 門
﹁ 糖 尿 病 ・ 生 活 習 慣 病 予 防 啓 発
聞 内 ュ 商 人 社 各 ー 工 ︶ 富 会 ︑ 士 ー 議 3 中 富 ︑ 所 月 央 士 富 ︑ 20 士 富 日 ュ 市 士 ︑ ー 振 山 富 興 観 士 社 ︑ 公 光 市 後 静 社 交 ︑ 援 岡 ︑ 流 富 ︵ 新 市 士 55 ︑
︒ 富 自 自 各 士 由 然 自 市 ︑ 観 歩 景 光 色
折 ︶ 返 通 ︑ ︑ 江 浮
ィ ︑ 途 間 案 感 染 新 願 者 型 少 我 地 域 2 月 23 ﹁ 日 〜 ︑ ﹂ 実 施
楽 ー
出 吉 ォ 計 用 当 発 原 ー 1 込 ︑ 日 点 駅 1 手 4 南 指 受 人 方 ︑ 口 付 消 参 当 毒 ー 加 日 検 市 鈴 者 登 徹 温 川 録 底 有 港 ︒ 得 名 公 ︑ 方 事 園 J ︒ ︑ 前 妙 R 合 申 着
使 状 全 っ 会 況 ︑ 戦 ︒ 員 活 年 続 動 間 排 計 雪 十 画 分 っ 雪 山 進 ︒ 実 実 見 施 出 ︒ 解 施 出 っ ︑ 来 ︑ 時 提 雪 中 ︑ 員 部 設 準 以 神 置 備 外 社 作 小 地 当 業 笠 元 日 ︒ 進 多 原 佐 S 禰 市 N 協 宜 S っ 力 A O M O 澤 R ー 尻 I 淳 子 用 ー 意
︒
糖尿病・生活習慣病予防 春の健康ウ ォーク開催
静岡県・富士中央ライオンズクラブ 会長/小松勉
収 束 ︵ 62 願 人 影 ︒ 〜 ︶ 響 雪 大 ︑
告 知 ︑ 開 始 時 刻
準 可 脇 出 備 能 来 開 飾 友 ー 始 ︒ ︒ 何 色 人 作 縦 13 変 ㍍ 企 化 ︑ ︑ 画 重 横 ︑ 集 設 ー 機 8 ㍍ 神 団 置 ︒ 頂 ︑ 田 棚 発 上 運 光 転 雪 会 名 ︑ ー ﹂
全 盛 込
不 楽 ﹁ 対 ︒ 知 大 象 ︑ 富 ー っ ︑ 変 士 当 喜 抽 市 選 地 ﹂ っ ー 保 会 点 健 場 ︒ 開 ︒ 部 所 使 東 行 糖 催 完 感 用 生 歩 想 多 禎 っ 尿 一 活 一 病 ︑ 浩 習 貫 ・ 頂 部 贈 式 糖 慣 生 人 長 呈 ︑ 式 目 録 ︑ 会 手 長 渡 私 更 寄 贈 ︒ 鈴 川 港 公 園 尿 病 指 導 用 病 予 防 講 習 会 活 習 慣 病 予 防 啓 発 活 動 史 説 明 各 ︒ 名 参 所 加 者 由 来 歴
思
強 開 姿 感 催 笑 想 っ 目 顔 頂 ︒ 良 っ ︑ ゃ ︒ 子
握 っ
っ 家 会 加 新 30 者 型 ー ︒ 人 中 減 っ 新 型 居 ﹁ 参 収 っ 加 っ 束 ー 収 者 ︒ 願 手 束 親 子 外 っ 上 祈 子 ︒ 出 祷 集 ︒ 機 参 ︑ 子 後 ︑ ︑
11
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 12
- |活動報告|
上 ︑ ︒ ︑ 今 同 3 回 ︒ 今 ︑ 園 万 市 年 一 本 民 10 斉 揚 5 年 超 皆 年 飾 以 目 上 群 生 設 提 供 家 営 迎 考 っ 池 呼 眠 ︒ 市 っ ︒ 住 宅 環 5 境 月 泳 下 旬 園 会 長 柏 協 / 崎 力 47 人 得 ︶ 柏 崎 ・ ︵ 夢 品 田 森 友 公 子
姫路城をラ イ ト ア ッ プし コロナ禍の差別解消啓発
兵庫県・姫路広陵ライオンズクラブ 会長/福本尚史
事 ︑ 実 業 園 内 ︑ 施 4 町 月 中 中 旬 ︒
春風に泳げ! 77匹のこいのぼり
新潟県・柏崎ライオンズクラブ PR・情報委員長/野澤保行
姫 育 担 支 課 告 ェ 路 部 知 駅 ︑ ︵ 共 姫 37 前 催 路 人 行 啓 市 ︶ ッ 実 教 ︑ 発 活 初 施 育 中 動 委 心 日 後 員 的 会 26 人 役 日 権 割 ︒ 教 月 理 理 13 上 ︑ 林 ︑ ︒ 14 意 日 向 ー 林 後 実 伺 高 打 ︑ 施 設 調 所 ー っ 養 ︒ 置 整 ︑ 飾 作 生 池 作 施 業 ー 業 行 工 付 車 式 両 上 杉 側 ︑ 利 ー ー 4 無 ︒ 影 必 撤 要 5 収 ︒ 月 強 思 風 一 作 段 業 ︒ 思 外 落 対 待 策 ︑ 泳 ︒ っ ︑ 楽 5 絡 月 都 ︒ 下 度 っ 展 写 見 旬 直 真 頃 示 ︑ 撮 中 渡 用 木 重 民 人 底 々 世 界 ィ 感 心 揺 染 中 経 中 猛 ッ 験 っ 生 威 ョ 者 入 活 振 交 行 全 ︒ 新 っ ︑ 更 型 ︒ 差 根 込 対 策 支 援 基 金 ﹂ ﹁ 日 没 前
広 方 陵 々 知 っ ェ
禍 生 ッ ﹁
間 ︑ 姫 路 城
3 月 26 日 28 日
及
﹂
︑ 多 ー 姫 路
差 別 ︒ 偏 見
ー 3 日
︒ 高 人 調 節 ッ 走 部 行 分 出 乗 来 っ 風 物 詩 一
行 ︒ 協 設 力 ︒ 営 先 場 得 位 年 所 置 増 選 相 ィ 考 談 ー 特 ︑ 管 ッ 慎 1 0 0 ㍍ ︑ 地 上 高 約 ー 10 ㍍ 大 ︑ 小 全 77 長 匹 約
子
姫 路 城 迎 無 賓 料 館 配 布 ︒
灯 掲 垣 堂 ー 紀 翌 式 夫 一 支 27 前 環 部 日 行 っ 会 姫 長 事 姫 業 路 ︒ 路 ︑ 駅 城 型 当 前 取 移 っ 子 動 ︑ ︒ 特 点 製 宇 食 別
︒ 事 業
特 殊 重 ー 機 中 ︒ 心 長 年 作 携 業 っ 進
柏 幸 崎 ︒ 春
協 多 感 力 ょ 謝 ィ ︒ 事 方 業 新 っ 企 資 型 業 ︑ 金 ︒ 全 賛 寄 余 支 同 付 剰 援 金 方 集 ︒ 全 心 額 ァ ︒
度 間 展 違 当 開 委 っ ︒ 員 認 会 識 開 正 具 ︑ ー 体 案 支 効 部 果 必 的 何 要
社 会
誹 接 謗 取 種 中 傷 戻 始 生 っ ︑ 人 ︑ 々 平 ︒ 穏
LION 2021年7・8月号
12
- ▲TOP

- ページ: 13
- コロナ禍の献血減に対応 緊急献血推進活動
兵庫県・氷上ライオンズクラブ 会長/廣瀬征生
花 市 議 長 絶 歩 ︑ 土 提 道 素 っ 庭 壌 案 人 ︑ 石 改 花 良 壇 置 癒 妹 借 尾 ︒ ︑ 始 俊 花 ︒ 上 見 ︑ 当 植 樹 初 ︑ ︑ 枯 ー 木 全 花 員 ︒ 植 壇 肥 草 花 努 行 年 知 っ 何 回 ︒ 花 植 絶 ︑ 替 一 年 ︑ 草 追
当 時 ︒
年 通 前
︑ 市 会 花 内 長 事 壇 天 神 業 ィ 福 花 地 岡 始 区 市 植 議 目 会 続 抜 20 ︑ 植 通 物 量
︵ 楠 正 信 会 長 / 25 人 ︶
福 岡 天 神
環 境
昨 今 次 第 会 員 厳 高 齢 化 達 置 ︒ 新 聞 多 80 ︒ ー 人 17 全 日 場 員 目 所 標 市 民 ︑ 告 3 知 月 ー 周 頭 立 知 掲 看 示 始 板 ︑ 出 減 型 急 3 少 献 月 献 血 28 血 多 推 日 場 進 ︑ 影 活 1 所 響 動 台 選 ︑ 献 実 採 日 血 施 血 丹 限 行 曜 協 波 界 っ 日 力 者 ︒ 人 数 ︒ 人 新 緊 置 口 開 始 ︒ 午 前 11 ︑ 時 午 30 後 分 1 時 受 ︑ 合 ︒ ︒ 感 染 予 ︑ 防 返 手 対 礼 渡 策 品 配 徹 見 丹 布 底 本 波 出 図 設 入 来 っ
多
っ ︑ 花 生 ︒ 育 適
信 号 ︒ 特 赤 交 差 っ 点 付 時 近 車 歩 行 排 者 出 用
近 所 育 多 人
中 状 ︑ ︑ 態 排 っ 出 教 環 道 境 路 ︒ 影 車 響 っ 交
氷 上
っ
記 込 事 丹 ︒ 波 掲 内 市 載 全 周 域 ︑ 辺 案 配 内 設 的 数 受 超 付 ︑ 受 85 人 付 ︑ 献 終 血 了 者 ︒ 79 最 人 終 ︑
折
福岡の大通り に 花で癒や しを
福岡天神リバティ ライオンズクラブ 深澤正昭
︵ 24 人 ︶
採 ︑ 血 ︒ 入 午 口 後 2 3 設 ︒ 状 時 時 置 呼 態 間 過 半 込 以 案 上 内 ︑ 待 限 切 制 っ 界 撤 限 人 収 上 約 仕 活 受 動
当 日 ︑ 10 時
ー 呼 込
案 付 内
ー 集 続 花 彰 民 運 花 現 ﹂ っ 動 反 在 ﹁ 受 花 ﹂ 応 ︑ 賞 ︒ 参 福 緑 ︒ 良 加 2 岡 0 ︑ 市 関 1 会 形 3 員 実 ﹁ 施 出 年 来 市 事 一 喜 長 19 業 人 ︒ 表 年 一 共 同 以 降 整 ︑ 備 造 園 花 進 業 提 者 案 壇 ︑ 見 入 っ っ 違 ︒ 市 社 之 っ
全 待 人 以 次 大 員 時 上 回 活 間 ︑ 成 動 献 果 出 短 血 来 目 縮 標 人 っ 目 指 2 数 ︒ 台 1 ︑ 予 何 2 定 0 ︒ ︑
採 間 4 ﹁ っ 血 回 実 受 量 行 経 ︒ 3 定 力 験 付 血 万 中 期 液 2 止 影 0 響 ﹂ 献 驚 ︑ 0 血 制 話 以 ㍉ 限 ︑ 状 外 ︒ ー 況 ッ 今 後 担 中 協 当 ー ︑ 初 者 制 奉 ︒ 力 年
共 同 自 身 ︒ 花 壇 経 営 折 ︑ 不 動 片 ︒ 産 山 会 隆
13
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 14
- |活動報告|
W e b 講 演 会 ﹂ っ 止 教 ︒ ︑ 室 解 手 決 ー 開 催 ︑ 2 出 ﹁ 月 来 開 薬 14 催 物 日 乱 ︑ 用 問 姫 ︒ 防 題 路 止 文 一 化 気 薬 拡 物 大 乱 社 用 会 者 情 ︒ 勢 従 増 来 加 不 安 薬 ︑ 定 物 乱 用 被 防 害 ︑ 姫 路 1 ︑ 白 9 状 新 鷺 6 況 ︑ 型 1 従 年 ー 追 来 通 誕 込 生 応 ︵ 活 ︑ 63 動 地 人 ︒ 域 出 影 ︶ 来 響
スポーツのチカ ラ を信じて 講演会を開催
新潟県・長岡長生ライオンズクラブ 30周年実行委員長/髙橋正明
コロナに負けない ! 薬物乱用防止Web講演会
兵庫県・姫路白鷺ライオンズクラブ 会長/寺西宏悦
以 上 来 杉 ︒ 場 本 者 美 2 香 5 禍 4 人 迎 中 ︑ 多
長 ィ 野 柔 ッ 長 道 ︑ 岡 女 複 市 子 合 出 78 日 ッ 身 ㌔ 本 超 ・ 代 中 級 表 村 日 真 ︒ 本 荻 ー 衣 原 60 代 安 歳 表 ッ 次 ︑ 危 一 険 上 公 番 ? 開 広 収 大 話 録 っ 麻 題 形 安 全 ﹁ 撮 薬 ? 覚 影 ﹁ 物 ﹂ 今 ? 日 剤 ︒ ﹂ 本 取 幸 被 害 上 的 認 定 薬 講 物 師 乱 ︶ 用 防 3 突 止 人 っ 教 込 室 迎 ︵ 神 奈 川 県 ・ 厚 木 法 華 山 示 現 寺 鈴 木 泰 堂 住 職 瑠 輝 也 氏 ︑ 神 奈 川 県 藤 沢 市 元 格 闘 技 ャ 梅 田 靖 規 代 表 理 事 ︑ 姫 路 出 身 施 講 設 師 ・ 神 戸 ︑ 薬 物 依 存 ィ 症 ッ 心 注 番 接 開 絡 意 前 動 ー 触 放 先 線 開 払 改 確 抑 ︑ 控 出 催 っ 善 保 来 ︑ ︒ 浮 会 限 場 上 問 工 側 題 っ 夫 人 出 点 来 細 来 人 常 ︑ 心 ︑ 場 ︒ ︒ 安 時 本 者
晴
0 来 ﹁ 結 0 ﹂ 成 4 ㍍ 30 ︵ 月 背 ー 開 ー 周 加 10 泳 ・ 催 年 藤 日 尚 ︑ 登 長 記 銀 会 岡 ︒ 念 長 長 ッ / 生 87 明 講 人 競 ー 演 ︶ 獲 泳 得 1 未 会 内 会 手 協 在 場 指 議 住 消 者 消 毒 重 毒 ︑ 限 席 ︑ 定 他 ︒ ︑ 間 全 参 隔 来 加 着 場 資 空 用 者 格 ︑ 検 連 県 ︑ 温 ︑ 対 っ 全 策 ︒ 開 実 催 行 委 員 会 最 側 感 重 染 要 何 症 課 度 予 題 防
所 属 / 薬 物 乱 用 防 ︑ 止 話 取 一 教 般 育 中 学 校 約 1 0 0 校
・ 安 保
物 乱 動 視 用 ︒ 遭 画 聴 ー 防 ︒ 止 人 啓 っ ー 発 一 人 ュ 授 ー 業 ︑ ︑ 減 薬 多 使 物 っ ︒
人 ッ
編 集 動 画
? ﹂
遭 使 っ 大 丈 夫 ? ﹂ ﹁ 薬 物 被 害
人 ﹁ 薬 迷 物 惑 乱 ゃ 用 何 ? ﹂ ﹁ 何 回 ︑ 問 題 怖 ? ﹂ ﹁ 他
︒
市 民 ー 応 援
姫 配 路 布 市 ︒ 内 ︑ 薬 小
市 目 民 指 ー ー 健 康 ︑ 役 長 充 割 岡 町 実 長 非 生 常 生 活 大 実 現 ︑ ︒
体 間 耳 ︑ 新 免 動 要 型 傾 疫 機 能
ー 代 表 ー 選 通 手 ッ ︑ 学 ョ 高 ︒ 収 ︒ 参 健 自 束 加 康 粛 者 視 生 体 活 熱 点 ﹂ ﹁ 心 保 中 時 話 ︑ ︑
LION 2021年7・8月号
14
- ▲TOP

- ページ: 15
- 中村哲氏の功績を顕彰する 記念碑、 記念塔を建立
福岡県・朝倉ライオンズクラブ 会長/林隆雄
贈 福 ︑ 呈 井 子 市 及 ︒ ﹁ 福 井 市 安 教 全 育 委 登 員 下 ﹂ 会 校 託 ︑ 車 ッ ・ ッ ー 貼 付
/ 竜 61 人 ︶ ︵ 結 ︑ 合 2 1 成 同 ︵ 福 0 2 井 事 一 0 ー 1 ︵ 人 業 0 5 矢 ェ 寺 ︶ 福 枚 0 法 井 ︑ 井 0 ﹂ 利 ッ 峰 福 葵 作 枚 夫 井 描 ︑ 会 製 会 九 防 長 犯 / 長 頭 ︑ 標 50 啓 語 人 ッ 発 ﹁ ︶ 安 奉 全 仕 会 課 長 輪 中 広 心 ﹁ 事 業 っ っ ︒ 声 4 ︒ 県 ー 民 ︑
人 ︶
︵ ︑ 竹 同 下 英 二 郎 会 長 / 1 0 ー 7
2 月 16 日 ︑ 福 井 中 央
っ ︒
見 ・ 守 ー 搭 中 載 ッ ﹂ 中 ﹂ ー 書 ﹁ 1 子 1 0 0 枚 安 受 ッ 全
皆 ﹁ 響 世 今 界 新 知 出 与 中 型 約 束 恵 来 出 合 ︑ 何 ? ﹂ ︒ 語 呂 合
活 感 動 染 ︒ 症 中 着 ︑ 影 ︑
式 念 塔 行 っ 建 立 ︒ ︑ 2 月 27 日
福 製 伝 誇 岡 作 記 県 費 念 生 事 寄 業 贈 ︑ ︑ 中 村 経 記 功 医 緯 念 結 績 師 碑 成 竣 60 後 郷 工 記 周 世 土 ︒ 堰
年
同 会
︑ 開 生 催 前 中 他 村 ︑ 医 師
73 凶 援 ︶ ︒ 弾 歩 朝 倉 倒 中 村 哲 医 師 ︵ 享 年 流 進 ︑ 2 0 1 9 年
戦 乱 干 人 道 支 荒 援 廃 ︑ 復 興 支
子どもたちを犯罪から守る 4クラブ合同事業
福井中央、 福井葵、 福井九頭竜、 福井フ ェニ ックス ライオンズクラブ 福井葵ライオンズクラ ブ 会長/西村友一
活 招 ︵ 新 動 88 水 講 人 車 賛 演 ︶
塔 言 葉 模 見 ﹁ 渡 照 一 隅 山 ﹂ 中 田 ︑ 村 原 ︑ 水 堰 刻 故 医 点 世 展 人 師 界 引 望 ︑ 朝 広 好 記 言 誇 場 山 倉 田 市 ︒ 念 ︒ 日 作 江 本 戸 時 灌 代 漑 山 技 田 水 術 堰 田 流 記 念 碑 筑 後 設 川 置 場 築 所 久 万 中 当 人 顕 っ 村 農 彰 ︑ 哲 暮 地 ︒ 尊 医 敬 師 砂 漠 世 感 偉 界 支 ︒ 謝 大 中 緑 込 永 功 績 惜 ︑ 1 万 6 5 0 0 ㌶ 漑 事 業 取
3 ㍍ ︒ 沃 野 訪 中 村 夢 医 見 際 師 石 河 塔 傍 童 読 肖 像 ︑ 立 ﹂ 句 ︑ ﹁ 氏 高 刻 濁 約 3 ・ 8 ㍍ ︒ 水 ﹁ 0 路 1 0 大 ﹂ 0 本 干 0 掲 井 診 戸 療 ︑ 見 独 所 掘 舞 学 削 山 1 ︒ 田 本 堰 1 用 後 6
記 念 碑 ︑ 御 影 石 製 高 約 続 子 速 対 願 応 ︒ 今 後 っ 我 車 々 両 時 見 ︒ 犯 守 罪 警 察 抑 止 ッ 連 力 携 ー ︑ 貼 っ
組 取 水 堰 ︒ 建 変 荒 設 65 果 灌
︒ 中 村 医 師
︒
守
地 一 活 域 助 動 宝 継 迅
︑ 有 警 効 察 ー 署 活 福 用 井 市 掲 内 示 小 中 出 学 来 校 ︒
︑ 迅 必 速 要 ︑ 枚 事 ー 無 数 前 駄 把 握 配 ー ッ 布
実 施
︑ 啓 発
15
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 16
- |海外の奉仕活動|
必 用 っ 予 手 ︑ 要 出 約 来 伝 少 ︑ ︒ 必 簡 要 頼 心 時 ︒ ー 単 配 ︑ ︑ 多 接 ・ 種 ・ ﹁ っ 高 齢 者 届 ︒ 75 最 歳 初 町 以 上 ー ッ 対 象 ・ ッ 州
分
︒ 町 っ 誰 長 常 人 話 自 分 眼 鏡 ︑ 最 会 予 ー 寄 近 話 約 出 録 付 亡 楽 来 音 申 っ 人 ッ 人 ︑ 出 寂 ー 夫 3 0 使 0 っ ︒ 人 残 ︒ ︒ 電 更 電 ︒ 話 前 ︑ 83 歳 送 禍 迎 買 っ ︑ 出 ー 常 難 状 況 中 止 予 約 手 電 伝 話 必 要 っ 電 話
ィ
︒ 信
小
ー 友 戻 人 取 毎 週 火 共 習 曜 楽 接 過 慣 日 種 進
窮 者 取 っ 食 薬 接 料 種 支 自 予 援 宅 約 行 っ 届 ︒ ︑ ︑ 生 活 困
︒ ︑ ︒ 夫 ー 接 早 高 ︒ 種 ・ 会 休 齢 ︒ 日 者 場 館 格 当 日 業 数 応
︑ 75 歳 以 ︒ 上 留 守 町 民 場 一 合 人 ︑
︑ っ 補 任 控 助 者 会 3 頼 長 犬 ッ 7 ︒ 訓 務 0 地 ︒ 0 練 奉 域 所 高 仕 人 齢 者 続 禍 運 町 営 民 ﹂ 支 皆 援 ︑ ︑ ・ 薬 ︒ ー ー 局 外 ︑ 出 責 ー 知 受 0 2 0 年 8 月 催 地 共
予高 約齢 を者 支の 援ワ ク チ ン 接 種
ア メ リ カ ・ コ ネ チ カ ッ ト 州
施 営 者 全 実 場 15 制 員 施 所 順 着 人 限 出 守 用 参 柔 っ ・ ︑ 安 来 ︑ 加 10 全 当 除 者 月 行 ︑ 軟 50 性 ︒ 方 初 複 ︒ 菌 全 10 人 雑 考 法 員 日 購 実 持 施 慮 予 入 ︑ 予 模 ︑ 検 奉 時 変 定 定 索 諦 っ 安 温 仕 期 更 新 全 活 ︒ 感 別 ︒ ︑ 基 行 動 ︒ 参 染 事 ︒ ︑ 準 加 状 業 関 何 ︑ 実 屋 作 者 況 実 運 係 外 厳 現 ︒ ︑ 出 誰 来 思 遂 厳 ﹁ 庭 っ 何 ・ 子 姿 見 届 ︒ 施 設 ︑ 利 用 者 眺 下 大 満 足 笑 顔
︑ っ 奉 仕 ︒ 実 施 非 皆
出 来 ︑ 病 活 動 ・ 滞 気 在 型 子 世 企 施 界 画 設 中 施 設 大 流 家 行 ︒ 庭 ・ 族 ︒ 整 利 備 ォ 用 ー 新 型 行
年 ー 奉 仕 ォ ︑ ッ 活 ー 動 ・ 取 ︵ L ー ・ 組 E F ッ ー ︒ ︶ 2 開 ・ 毎
レ オ た ち は 諦 め な い
イ タ リ ア
︒ 状 変 会 L ﹂ 況 更 長 E ︑ 変 感 余 言 F 謝 化 儀 心 出 ︒ ︒ 接 印 来 子 少 っ 触 誇 絵 ︒ 禁 ー 贈 止
︒ 人 私 生
補 用 花 修 家 具 植 塗 組 ︒ 替 立 作 業 ︑ ︑ 玄 施 終 関 設
︒
頃
庭 古 新 壁
LION 2021年7・8月号
16
- ▲TOP

- ページ: 17
- 国際協会指定記事
国際会長メッセージ
皆さんが教えてくれたこと
ライオンズの皆さん、こんにちは! さんの国際会長を務めるという栄誉に浴した2年間は、私の人生におい て最も忘れがたく、有意義な時間の一つとなりました。この役職に就く に当たり、それがどのような体験になるか、当然あれこれと思い描きま
皆
Dr. Jung-Yul Choi
Lions Clubs International President
した。しかし実際には、国際会長として過ごした期間は予想とは大きく異なり、あ らゆる期待をはるかに上回るものでした。 2年間にわたり国際会長を務めることになろうとは夢にも思いませんでしたが、 それ以上に新型コロナに翻弄されたこの1年半をいったい誰が想像出来たでしょう か。 この期間は私を変えました。皆さんのことも変えたはずです。そして私たちはど んなことでも引き受ける用意のある新しいライオンズとして、2021‑22年度に向か おうとしています。いかなる困難にも柔軟に対応出来ることを、私たちが証明した のです。ライオンズが見せてくれる創意工夫と献身に、私は日々驚かされてきまし た。しかしそれ以上に驚嘆しているのは、皆さんの思いやりが常にどれほど明るく 輝いているかということです。 国際会長としての経験から分かったのは、人生について学ぶべきことがまだまだ たくさんあるということです。それを教えてくれたのはライオンズの皆さんでした。 真の忍耐とはどのようなものか、思いやりが真に意味するものは何か、本当の奉仕 とはどのようなものかを、私は皆さんから学びました。それは、自分が何も持って いない時でも与えることです。自分の生活がどれほど厳しくても、どうすれば人の 役に立てるかを見いだすことです。自分の境遇がいかに苦しくとも、もっと悲惨な 境遇にある人が必ずいることを、ライオンズは知っているからです。私たちを必要 としている人は常に存在します。ライオンズの皆さん、あなた方は、全てが危機に 瀕している時に現場に立つことの真の意味を、私に教えてくださいました。 私はいつも、皆さんの国際会長を務めさせていただいていることのありがたさを かみ締めてきました。この栄誉に深く感謝いたします。 心を込めて
2020‑21年度国際会長
ジュ ン ヨ ル・チ ョ イ
17
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 18
- 地 域 の リ ー ダ ー と な り ︑ 市 民 と 共 に 進 ん で い き ま し ょ う ︒ る ︑ 変 革 が 実 感 出 来 る 具 体 的 な 施 策 を 進 め て ま い り ま す ︒ ー 重 点 目 標 を 成 就 す る た め に G A T を 軸 に 邁 進 し ま す ︒
上 と 社 会 の イ メ ー ジ ア ッ プ ︑ 知 名 度 向 上 を 図 り ま す ︒ 皆 が の で ︑ し っ か り と リ ー ダ ー シ ッ プ を 発 揮 し ︑ 次 世 代 に 誇 れ 気 を 与 え る こ と を 目 指 し ま す ︒ 全 会 員 一 致 団 結 し ︑ ガ バ ナ
よ り 新 た な 会 員 候 補 へ イ ン パ ク ト を 与 え ︑ 会 員 の 価 値 の 向 ー シ ッ プ ・ ア プ ロ ー チ ︶ パ イ ロ ッ ト 地 区 に 選 出 さ れ ま し た 会 員 増 強 と 地 区 内 ク ラ ブ の 合 同 ア ク テ ィ ビ テ ィ で 地 域 に 元
す ︒ 私 た ち の 環 境 保 全 活 動 を 世 界 の 未 来 に つ な げ ︑ そ れ に 勢 を 仕 掛 け て い き ま す ︒ ま た G M A ︵ グ ロ ー バ ル ・ メ ン バ 集 ま れ ば 大 き な 輝 き と な っ て 世 を 照 ら す こ と が 出 来 ま す ︒
化 ・ 汚 染 が 発 生 ︑ 生 活 環 境 ︑ 産 業 構 造 の 変 化 が 起 き て い ま た ︒ コ ロ ナ 禍 の 今 だ か ら こ そ ︑ 若 さ を 武 器 に 時 代 に 反 転 攻 ン ズ の 奉 仕 の 灯 が 消 え か か っ て い ま す ︒ 小 さ な 煌 め き で も
た ︒ 今 ︑ 世 界 中 で 地 球 温 暖 化 に よ る 自 然 災 害 や 海 洋 の 温 暖 の 減 少 や ラ イ オ ン ズ 活 動 の 閉 塞 感 が 課 題 と な っ て お り ま し 号 で ︑ 当 地 区 4 ョリ
ンジ ョリ ンジ
W E S E R V E ! 私 た ち の 地 球 環 境 を 守 ろ う ﹂ と し ま し 齢 化 や 景 気 停 滞 等 の 影 響 が 他 地 区 よ り も 顕 著 で あ り ︑ 会 員 域 に 元 気 を ﹂ ︒ 2 0 1 1 年 の 東 日 本 大 震 災 ︑ 16 年 の 台 風 10
3 3 1 ︲ C
ー ・ ス ロ ー ガ ン を ﹁ 地 域 か ら 世 界 の 未 来 へ ︑ 野 の 中 か ら 環 境 保 全 に 焦 点 を 当 て ︑ ガ バ ナ 創 設 2 0 0 年 へ 向 け て グ ロ ー バ ル 重 点 分
︵ 北 海 道 伊 達 / 73 歳 ︶
須 藤 敏 幸
区 内 メ ン バ ー と 心 合 わ せ て 精 進 し て ま い り ま す ︒
誇 り あ る ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ の 明 る い 未 来 を つ く る べ く ︑ 地 普 通 の 生 活 に 戻 れ る よ う に と 願 い を 込 め ま し た ︒ 多 く を 望 だ 改 革 の 追 求 と 使 命 感 を 持 っ て ︑ 心 し て 進 め ま す ︒ 皆 様 の
ン バ ー が 今 出 来 る 奉 仕 を 実 行 し や す い 環 境 を 提 供 ︑ 支 援 し ︑ ﹁ 今 を 生 き る ﹂ に は ︑ コ ロ ナ 禍 の 今 を 生 き る 中 ︑ 早 く 元 の ラ イ オ ン ズ の 歴 史 と 伝 統 を 重 ん じ ︑ コ ロ ナ 禍 を 通 じ て 学 ん
持 っ て い ま す ︒ 私 は 地 区 の か じ 取 り 役 と し て ︑ ク ラ ブ ・ メ 一 度 立 ち 返 り ︑ 考 え ︑ 行 動 し よ う と い う 意 味 を 込 め ま し た ︒ 域 社 会 の 人 た ち と お 互 い に 理 解 を 深 め 奉 仕 の 輪 を 広 げ た い ︒
社 会 の 光 で あ り ︑ 奉 仕 に よ り 社 会 を 明 る く す る 大 き な 力 を 変 な 状 況 を 生 き る 中 で ﹁ 奉 仕 と は 何 か ﹂ と い う 原 点 に も う を 置 き ︑ ラ イ オ ニ ズ ム の 高 揚 に 努 め て ま い り ま す ︒ 特 に 地
い ま す ︒ 地 域 の リ ー ダ ー が 集 ま る ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ は 地 域 回 帰 〜 今 を 生 き る 〜 ﹂ と し ま し た ︒ ﹁ 原 点 回 帰 ﹂ に は ︑ 大 受 け 継 ぐ 伝 統 と 改 革 ﹂ と し ま し た ︒ 人 と 人 と の 関 係 に 重 点
の 時 流 の 中 で あ っ て も ︑ 人 道 奉 仕 の ニ ー ズ は 確 実 に 増 え て ま せ ん ︒ そ の よ う な 中 で ︑ ガ バ ナ ー ・ ス ロ ー ガ ン を ﹁ 原 点 す る 思 い で ︑ ガ バ ナ ー ・ ス ロ ー ガ ン を ﹁ 会 員 相 互 の 親 睦 ︑
3 3 0 ︲ C
未 来 へ ひ ろ げ よ う ﹂ ︒ コ ロ ナ 禍 に よ る 変 革 テ ィ ビ テ ィ ・ ス ロ ー ガ ン ﹁ 今 で き る 奉 仕 を ガ バ ナ ー ・ テ ー マ ﹁ 心 合 わ せ て ﹂ ︒ ア ク
2021‑22年度
︵ 埼 玉 県 と こ ろ ざ わ / 46 歳 ︶
藤 井 栄 一
地区ガバナー 紹介
2021‑22年度地区ガバナーに 就任される各地区ガバナー・エ レクトの皆さんから、新年度 に向けての抱負、方針、重点 目標などについて原稿を頂い た。
3 3 2 ︲ A
ガ ン ﹁ 変 革 の 奉 仕 ﹂ ︒ 当 地 区 は 以 前 か ら 高 誇 れ る 奉 仕 ! ﹂ ︑ ア ク テ ィ ビ テ ィ ・ ス ロ ー ガ バ ナ ー ・ テ ー マ ﹁ ﹃ 改 革 ﹄ 今 こ そ 未 来 に
︵ 青 森 県 八 戸 / 46 歳 ︶
田 名 部 智 之
ま ず ︑ 現 状 を 保 て る よ う 1 年 間 精 進 い た し ま す ︒
3 3 1 ︲ A
け て お り ま す が ︑ い ま だ 収 束 の 兆 し が 見 え 経 験 し た こ と の な い 敵 と 1 年 以 上 も 闘 い 続 新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス 感 染 症 と い う か つ て
︵ 北 海 道 札 幌 中 島 / 57 歳 ︶
鶴 嶋 浩 二
一 歩 は ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ か ら ﹂ を 表 明 し 行 動 し ま す ︒
動 を 行 い ま す ︒ ③ ﹁ 女 性 活 躍 社 会 の 実 現 に 向 け て ︑ そ の 第 す ︒ そ の 結 果 が 会 員 増 強 に 表 れ て き ま す ︒ ラ イ オ ン ズ ク ラ
を 救 う ! 仲 間 を 救 う ! 地 域 を 救 う ! ﹁ 命 を 救 う ﹂ 活 性 の あ る 新 た な 層 に 対 し 閉 ざ さ れ て い る 門 を 開 い て い き ま
自 ら が 被 災 者 に な る こ と を 想 定 し て い る で し ょ う か ︒ 家 族 の 難 局 に お い て も 創 意 と 工 夫 を 凝 ら し て 新 会 員 と な る 可 能
ン ズ は 他 地 域 へ の 被 災 地 支 援 を 活 動 に 組 み 入 れ て い ま す が ︑ り ︑ L C I F 他 さ ま ざ ま な 活 動 を 価 値 観 の 第 一 に 置 き ︑ こ
の 確 率 は 30 年 以 内 に 70 % と 言 わ れ て い ま す ︒ 私 た ち ラ イ オ っ て 絆 を 紡 い で い く こ と が 肝 心 で し ょ う ︒ 他 者 の 尊 厳 を 守
圏 直 下 型 地 震 に 備 え る 減 災 へ の 啓 発 活 動 ︒ 関 東 大 震 災 再 来 身 が そ れ を 誇 り に 思 い ︑ 見 返 り を 求 め な い 崇 高 な 精 神 に よ
3 3 0 ︲ A
担 い 手 の 質 と 数 を 高 め る こ と で す ︒ ② 首 都 ア ク テ ィ ビ テ ィ の 1 丁 目 1 番 地 は ︑ 奉 仕 の 三 つ の 施 策 を 表 明 し ま す ︒ ① 会 員 増 強 ︒
︵ 東 京 新 宿 / 72 歳 ︶
中 井 正 力
3 3 2 ︲ B
ィ ﹂ ︑ ガ バ ナ ー ・ テ ー マ は ﹁ 真 心 の 行 動 で 地 煌 め き の 結 集 で 笑 顔 が 輝 く ア ク テ ィ ビ テ ア ク テ ィ ビ テ ィ ・ ス ロ ー ガ ン は ﹁ 小 さ な
︑ 5 は 甚 大 な 被 害 に 見 舞 わ れ ︑ ラ イ オ
︵ 岩 手 県 水 沢 中 央 / 67 歳 ︶
村 上 孝
多 大 な る ご 協 力 ︑ ご 支 援 を お 願 い い た し ま す ︒
3 3 1 ︲ B
ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 大 切 に し て 絆 を よ り 太 く が 気 薄 に な っ て い る よ う に 感 じ ま す ︒ コ ミ 時 代 が 進 む に つ れ ︑ 人 と 人 と の つ な が り
︵ 北 海 道 帯 広 / 74 歳 ︶
高 井 信 夫
ブ の 魅 力 を 最 大 限 に P R し 地 区 運 営 を 進 め て ま い り ま す ︒
3 3 0 ︲ B
社 会 で 奉 仕 活 動 を 行 っ て い ま す ︒ 私 た ち 自 私 た ち は 愛 す る 心 を 基 本 に ︑ 世 界 中 の 地 域 ガ バ ナ ー ・ テ ー マ を ﹁ 愛 ﹂ と し ま し た ︒
︵ 神 奈 川 県 横 須 賀 / 57 歳 ︶
亀 井 真 司
LION 2021年7・8月号
18
- ▲TOP

- ページ: 19
- 2021‑22年度
地区ガバナー紹介
的 な 力 強 い 奉 仕 を 可 能 に す る 努 力 が 必 要 だ と 思 っ て い ま す ︒ た い と 思 い ま す ︒ ク ラ ブ 運 営 を 心 が け ︑ 奉 仕 の 担 い 手 を 次 世 代 へ 広 げ ︑ 継 続 ま す ︒ そ う い う 方 た ち に 働 き か け て ︑ 仲 間 を 増 や し て い き な ら な い も の で す ︒ そ の た め に 入 会 し て 良 か っ た と 思 え る は 知 ら な く て も ︑ 奉 仕 活 動 に 興 味 が あ る 方 も い ら っ し ゃ い 私 た ち を 奉 仕 に 邁 進 さ せ る 原 動 力 で あ り ︑ 決 し て 忘 れ て は ン ズ に は ︑ 若 い 人 の 行 動 力 が 必 要 で す ︒ ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ 次 世 代 に 伝 え る こ と が 私 の 使 命 で す ︒ ラ イ オ ニ ズ ム こ そ が い 入 会 に つ な げ る こ と が 重 要 だ と 思 い ま し た ︒ 今 の ラ イ オ 仕 団 体 の ラ イ オ ニ ズ ム に 裏 付 け ら れ た 奉 仕 の 精 神 と 誇 り を 特 に 若 い 人 た ち に ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ へ の 関 心 を 持 っ て も ら か ら の 奉 仕 を ﹂ に 通 ず る と こ ろ が あ り ま す ︒ 国 際 的 人 道 奉 ら な い 中 で 今 出 来 る こ と は 何 か と 考 え た 時 に ︑ 会 員 増 強 ︑
3 3 3 ︲ C
ン は ア レ キ サ ン ダ ー 国 際 会 長 が 掲 げ る ﹁ 心 想 い を 次 の 世 代 に 伝 え た い ﹂ ︒ 私 の ス ロ ー ガ ﹁ ラ イ オ ン ズ は ワ ク ワ ク ・ ド キ ド キ 〜 こ の
︵ 千 葉 県 船 橋 中 央 / 67 歳 ︶
藤 原 宏 髙
目 標 に し て ︑ 会 員 獲 得 に 積 極 的 に 取 り 組 ん で い き ま す ︒
﹁ 楽 し い 奉 仕 活 動 ﹂ で 感 動 を 分 か ち 合 え る ク ラ ブ づ く り を 題 と し て ︑ G A T メ ン バ ー と し っ か り ス ク ラ ム を 組 ん で が の 在 り 方 を 再 構 築 し ︑ ア ド ボ カ シ ー 活 動 を 併 せ て 展 開 し て
た め に ﹂ を 念 頭 に ︑ ﹁ 楽 し い ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ ﹂ ひ い て は 域 か ら 世 界 に も 目 を 向 け た L C I F へ の 協 力 ﹂ を 最 重 要 課 い う も の で す ︒ 地 域 社 会 を 見 直 し 本 当 に 必 要 と さ れ る 奉 仕
ン ズ ク ラ ブ は 会 員 の た め に ﹂ ﹁ 会 員 は ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ の 急 災 害 時 の 即 時 対 応 ﹂ ﹁ 支 部 を 含 め た 新 ク ラ ブ の 創 設 ﹂ ﹁ 地 世 界 に し っ か り 対 応 出 来 る よ う 刷 新 ・ 再 構 築 し て い こ う と
え ま す ︒ そ の た め に は ︑ 会 員 の 増 強 が 重 要 で す ︒ ﹁ ラ イ オ 見 極 め ︑ ﹁ 奉 仕 の あ り 方 の 再 検 討 ﹂ ﹁ 会 員 減 少 の 歯 止 め ﹂ ﹁ 緊 と し て い ま し た ︒ リ ノ ベ ー シ ョ ン は ︑ ア フ タ ー ・ コ ロ ナ の
人 々 に 夢 と 希 望 を 与 え ら れ る ア ク テ ィ ビ テ ィ が 必 要 だ と 考 奉 仕 ︱ ﹂ と し ま し た ︒ こ れ か ら は 何 が 新 し い 常 識 な の か を 知 識 ﹁ 真 知 ﹂ と な る と い う 意 味 で す ︒ 吉 田 松 陰 も 座 右 の 銘
の よ う な 状 況 に あ る か ら こ そ ︑ 地 域 社 会 に 暮 ら す 多 く の ー ガ ン は ﹁ 温 兆 共 和 ︱ 全 て を 乗 り 越 え 美 し い 和 の 心 で 共 に 葉 で ︑ 知 識 と 行 為 は 一 体 で あ り ︑ 知 っ て 行 っ て 初 め て 真 の
3 3 2 ︲ F
望 の 持 て な い 生 活 を 強 い ら れ て い ま す ︒ こ の 見 え ぬ 相 手 に ︑ 大 勢 の 人 が 苦 境 の 中 で 希 今 ︑ 新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス 感 染 症 と い う 姿
︵ 秋 田 県 大 曲 / 72 歳 ︶
藤 谷 文 雄
ど う ぞ 皆 様 の ご 理 解 ご 協 力 よ ろ し く お 願 い し ま す ︒
に W e S e r v e ﹂ の ス ロ ー ガ ン の 下 ︑ 1 年 間 突 き 進 み ま す ︒ も た ち の 支 援 を 中 心 に ︑ 社 会 奉 仕 活 動 の 輪 を 今 ま で 以 上 に 区 は 各 ク ラ ブ の 応 援 団 と な る よ う ︑ 上 を 見 る の で は な く 会
け 我 々 自 身 の 人 生 を 豊 か に し て く れ ま す ︒ ﹁ 豊 か な る 人 生 お き ま し て は ︑ 女 性 会 員 の 増 強 と 貧 困 や 病 気 に 苦 し む 子 ど ん ︒ こ の 環 境 下 だ か ら こ そ ク ラ ブ ・ フ ァ ー ス ト に 徹 し て 地
相 手 の 人 生 を 豊 か に す る だ け で な く ︑ 奉 仕 活 動 を し た 分 だ 見 え て き た と 実 感 し て い ま す ︒ ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ の 活 動 に し ょ う ︒ 今 年 度 も コ ロ ナ の 影 響 を 覚 悟 し な け れ ば な り ま せ
し て い き た い と 思 い ま す ︒ ラ イ オ ン ズ の 活 動 は ︑ 奉 仕 し た 種 が 始 ま り ︑ 止 ま っ て い た 時 計 も 少 し ず つ 動 き だ す 兆 し が ず つ で は な く 抜 本 的 に 全 て 良 い 方 向 に 変 え る 勇 気 を 持 ち ま
理 解 し ︑ 共 に 活 動 し て く れ る 仲 間 を 増 や し ︑ 地 区 を 活 性 化 や 再 発 出 を 余 儀 な く さ れ る よ う な 状 況 で す が ︑ ワ ク チ ン 接 な い 常 識 ︑ 考 え 方 が 少 な か ら ず 残 っ て い ま す ︒ こ れ を 少 し
時 で は な い で し ょ う か ︒ そ の た め に も ラ イ オ ン ズ の 理 念 を 来 ﹂ と し ま し た ︒ い ま だ コ ロ ナ 禍 で の 緊 急 事 態 宣 言 の 延 長 境 変 化 の 中 で ︑ ラ イ オ ン ズ と い う コ ッ プ の 中 で し か 通 用 し
3 3 2 ︲ C
り 必 要 と さ れ る 奉 仕 活 動 を 充 実 さ せ て い く て い る 今 こ そ ︑ ラ イ オ ン ズ の 原 点 に 立 ち 戻 コ ロ ナ 禍 に よ り 多 く の 社 会 問 題 が 発 生 し
︵ 宮 城 県 石 巻 日 和 / 58 歳 ︶
加 藤 俊 治
3 3 3 ︲ D
コ ロ ナ 禍 に よ り ラ イ オ ン ズ 活 動 が ま ま な L C I F ︑ 退 会 防 止 で す ︒ 今 期 私 の 目 標 は 何 と 言 っ て も ︑ 会 員 増 強 ︑
︵ 群 馬 県 高 崎 和 田 / 66 歳 ︶
矢 内 久 男
ん ば っ て い き た い と 思 っ て い ま す ︒
3 3 3 ︲ A
お り ま す ︒ こ の こ と か ら ︑ ガ バ ナ ー ・ ス ロ 中 止 ︑ 延 期 ︑ 縮 小 と 変 更 を 余 儀 な く さ れ て 長 き に わ た る 新 型 コ ロ ナ 問 題 で ︑ 全 て が
︵ 新 潟 東 / 79 歳 ︶
中 田 泰 範
強 い 意 志 で 広 げ て い き た い と 考 え て い ま す ︒
3 3 2 ︲ D
ン を ﹁ 奉 仕 が 育 む 地 域 と 子 ど も の 新 た な 未 そ し て 前 進 ﹂ ︑ ア ク テ ィ ビ テ ィ ・ ス ロ ー ガ ガ バ ナ ー ・ テ ー マ を ﹁ 困 難 か ら の 再 始 動
︵ 福 島 県 郡 山 西 / 72 歳 ︶
荒 川 友 成
明
寄 同 的 楽 与 ︑ 士 奉 奉 仕 仕 互 通 ︒ 敬 高 意 志 払 持 ︑ 相 人 互 理 集 解
禍 中
3 3 3 ︲ E
相 ︑ 互 一 理 切 解 ィ
切 活 磋 多 動 中 琢 磨 様 性 出 来 重 ー 視 考 同 士 ︑ 活 地 動 高 域 ︒ 社 先 合 会 行 っ 発 不 展 透 ︒
ー ︵ ・ 茨 見 城 返 ィ ィ 県 ・ ・ ー 土 求 ー 浦 ー 精 環 ﹂ 神 / ︒ 労 ﹁ 62 多 力 切 歳 ﹁ 磋 ︶ 様 性 多 琢 様 磨 受 金 ︒ 性 ﹂ 容 ー 銭 私 ︑
岡 野 良 男
い き ま す ︒ そ の た め に も 会 員 増 強 は 最 重 要 課 題 で す ︒
3 3 3 ︲ B
333 テ ガ 沼
︲ B ﹂ ︒ 知 行 合 一 は 王 陽 明 が 唱 え た 言 ィ ビ テ ィ ・ ス ロ ー ガ ン ﹁ リ ノ ベ ー シ ョ バ ナ ー ・ ス ロ ー ガ ン ﹁ 知 行 合 一 ﹂ ︑ ア
︵ 栃 木 県 真 岡 / 59 歳 ︶
ン ク
水 孝 夫
員 目 線 で ︑ 皆 様 に 寄 り 添 っ た 一 年 に し た い と 思 い ま す ︒
3 3 2 ︲ E
タ ー ・ チ ェ ン ジ の 略 語 で す ︒ こ れ ほ ど の 環 ー ブ ﹂ と し ま し た ︒ A B C と は オ ー ル ・ ベ ガ バ ナ ー ・ テ ー マ を ﹁ A B C で ウ ィ ・ サ
︵ 山 形 県 天 童 中 央 / 63 歳 ︶
佐 野 宏 美
19
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 20
- ご 支 援 を よ ろ し く お 願 い 申 し 上 げ ま す ︒
努 め 未 来 を 拓 い て ま い り た い と 決 意 し て お り ま す ︒ 皆 様 の 委 員 を 置 き ︑ ﹁ L C I F と は ﹂ の ク ラ ブ 例 会 を 開 催 し ︑ 理 動 や 運 営 に ﹁ ど っ ぷ り と つ か り ﹂ ︑ そ の 良 さ を 見 い だ す た
ガ バ ナ ー ・ ス ロ ー ガ ン に 掲 げ ︑ 自 身 が 先 頭 に 立 っ て 改 善 に を 目 指 し ま す ︒ ② L C I F の 目 標 達 成 ︑ 全 て の リ ジ ョ ン に い ま す ︒ 温 泉 に 首 ま で つ か る よ う に ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ の 活
れ ば な り ま せ ん ︒ ﹁ K A I Z E N 〜 未 来 を 拓 く 〜 ﹂ を 地 区 成 に 力 を 注 ぎ ︑ G M T と 共 に 1 ク ラ ブ 1 名 以 上 の 会 員 純 増 ふ さ わ し い 広 い 視 野 を 持 っ た 活 動 を 推 進 し て い き た い と 思
い ま す ︒ ど ん な 方 法 で あ れ ︑ 我 々 は 常 に 結 束 し 前 進 し な け
新 し い ア イ デ ア や 無 駄 の 改 善 に つ な が っ た 事 例 も 生 ま れ て と 共 に 楽 し み な が ら 思 い や り の 心 を 持 っ て 活 動 し ま す ︒ を 持 っ て 優 し く 臨 む 行 動 と 奉 仕 を 目 指 し ま す ︒ ア ク テ ィ ビ
大 会 と し て 行 わ れ ︑ ウ ェ ブ 会 議 ・ セ ミ ナ ー 等 の 活 用 に よ り ︑ ﹁ W e S e r v e ﹂ を モ ッ ト ー に ︑ 自 分 に 出 来 る 奉 仕 を 仲 間 ラ ン ス の 取 れ た 正 三 角 形 を 目 標 に 勇 気 を 持 っ て 変 革 し ︑ 愛
3 3 5 ︲ B
し か し 国 際 大 会 が 歴 史 上 初 め て バ ー チ ャ ル に 翻 弄 さ れ た 1 年 と な っ て し ま い ま し た ︒ 前 年 度 は コ ロ ナ 禍 に お け る 対 応 の 難 し さ
︵ 大 阪 府 吹 田 江 坂 / 65 歳 ︶
正 岡 章
奉 仕 の リ ー ダ ー シ ッ プ を 担 う べ き で は な い で し ょ う か ︒
﹁ 奉 仕 を 諦 め な い ﹂ 今 こ そ ︑ ラ イ オ ン ズ が 心 を 強 く 持 っ て ︑ え ︑ 今 ま さ に 地 域 や 社 会 が 求 め て い る も の に 全 力 で 力 を 注 シ ー を 導 入 し ︑ 地 域 社 会 と の 協 働 を ︑ 叡 智 と 創 意 工 夫 で 会
に 例 が な い ほ ど ︑ 奉 仕 が 必 要 と さ れ て い る と い う こ と で す ︒ が 健 康 で ︑ 前 向 き に 諦 め ず に 奉 仕 に 携 わ れ る 方 策 を 共 に 考 テ ィ ビ テ ィ ・ コ ン ペ テ ィ シ ョ ン を 開 催 予 定 で す ︒ ア ド ボ カ
の 活 動 が 滞 っ て い ま す ︒ た だ 明 白 な の は ︑ コ ロ ナ 禍 で 過 去
ラ ブ の 存 在 意 義 と 価 値 が 問 わ れ て い る に も か か わ ら ず ︑ そ て き ま し た ︒
奉 仕 活 動 は 試 練 の 時 を 迎 え ま し た ︒ 今 ま さ に ラ イ オ ン ズ ク テ ィ な ど の 活 動 も 全 て に お い て 制 約 を 受 け ︑ 同 様 に 変 化 し で 会 員 一 人 ひ と り の 心 に 寄 り 添 い な が ら 献 身 的 に 地 区 運 営
う 意 識 改 革 か ら 始 ま り ま す ︒ 新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス に よ り ︑ も 変 わ り ︑ も ち ろ ん ラ イ オ ン ズ の 会 議 や 例 会 ︑ ア ク テ ィ ビ 利 他 の 心 で 精 い っ ぱ い の 情 熱 を 傾 け ︑ き め 細 や か な 心 配 り
3 3 4 ︲ D
ネ ッ ト 運 営 は ︑ 奉 仕 が 人 間 力 を 高 め る と い 高 め よ う ︱ 地 区 ス ロ ー ガ ン ﹁ で 人 間 力 を
︱ ﹂ ︒ 地 区 キ ャ ビ
︵ 富 山 県 黒 部 / 67 歳 ︶
三 井 適 夫
け 継 ぐ 奉 仕 未 来 へ つ な げ W e S e r v e ! ﹂ と し ま し た ︒ く こ と に な る と 考 え て お り ま す ︒
い り ま す ︒ そ の た め の ア ク テ ィ ビ テ ィ ・ ス ロ ー ガ ン は ﹁ 受 大 切 な つ な が り を 作 り ︑ ラ イ オ ン ズ の 活 動 の 和 を 広 げ て い 地 域 社 会 と の 連 携 を 図 り 一 体 と な っ て 見 守 り ︑ 和 顔 愛 語 を
る た め に ︑ 会 員 増 強 ︑ 新 ク ラ ブ 結 成 に 向 か っ て 前 進 し て ま が ウ ィ ズ ・ コ ロ ナ ︑ ア フ タ ー ・ コ ロ ナ に お い て 人 と 人 と の 来 が 夢 と 希 望 に 満 ち た 明 る い も の に な る よ う ︑ 家 庭 ︑ 学 校 ︑
求 め て い る 奉 仕 活 動 の た め ︑ そ し て ク ラ ブ ・ 地 区 が 発 展 す で 地 域 社 会 の 活 性 化 を 図 ろ う ﹂ と し ま し た ︒ そ の 活 動 こ そ 会 と の 絆 を 最 も 大 切 に し て い る 団 体 で す ︒ 子 ど も た ち の 未
が 喜 び と 幸 せ に つ な が る と 信 じ ま す ︒ 地 域 社 会 が 必 要 と し 要 で あ る と 考 え ま す ︒ そ こ で ス ロ ー ガ ン を ﹁ W e S e r v e べ る と い う 意 味 で す ︒ ラ イ オ ン ズ は 地 域 に 根 ざ し ︑ 地 域 社
ブ の 伝 統 を 受 け 継 ぎ ︑ そ の 活 動 を 発 展 さ せ て い く こ と こ そ た め に 活 性 化 を 図 り ︑ 奉 仕 活 動 を 充 実 さ せ て い く こ と が 重 た わ り ︑ 先 に 相 手 の 気 持 ち を 察 し て 自 ら 進 ん で 手 を 差 し 伸
奉 仕 活 動 に 挑 戦 し て い か ね ば な り ま せ ん ︒ ラ イ オ ン ズ ク ラ 今 こ そ 原 点 に 立 ち 返 り ︑ 自 分 た ち の 住 ん で い る 地 域 発 展 の 和 や か な 顔 と 思 い や り の 言 葉 で 人 に 接 し 相 手 の 気 持 ち を い
3 3 4 ︲ A
て こ ら れ た 伝 統 を 大 切 に し な が ら ︑ 新 し い 統 に 誉 あ れ ﹂ と し ま し た ︒ 先 人 た ち が 培 っ ガ バ ナ ー ・ キ ー ワ ー ド を ﹁ 温 故 知 新 │ 伝
︵ 愛 知 県 一 宮 / 60 歳 ︶
大 山 恭 範
解 と 協 力 を お 願 い し ま す ︒
地 区 目 標 ① 地 区 を 挙 げ て 会 員 増 強 ︑ 退 会 防 止 ︑ 支 部 結 テ ィ ・ ス ロ ー ガ ン ﹁ よ り 広 い 視 野 を ! ﹂ ︒ 国 際 奉 仕 団 体 に
3 3 5 ︲ C
奉 仕 で 夢 と 希 望 を 与 え ら れ る と 信 じ ま す ︒ ロ ー ガ ン に し ま し た ︒ 暗 く て 不 安 な 今 こ そ ︑ ﹁ 奉 仕 か ら 出 会 え る 笑 顔 は 心 を 繋 ぐ ﹂ を ス
︵ 京 都 む ら さ き / 75 歳 ︶
佐 々 木 由 美 子
い で い き た い と 思 い ま す ︒
こ の よ う な 環 境 の 中 で も 地 区 内 の ク ラ ブ ・ メ ン バ ー 全 員 進 委 員 会 を 設 置 ︑ ま た 環 境 問 題 な ど を 中 心 に 地 区 内 で ア ク
3 3 4 ︲ E
猛 威 を 振 る っ て い ま す ︒ 私 た ち の 生 活 様 式 年 以 上 に な り ま す が ︑ 衰 え る こ と を 知 ら ず 新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス 感 染 症 が 発 生 し て 1
3 3 4 ︲ B
変 し ︑ 全 て に 与 え る 影 響 は 計 り 知 れ ま せ ん ︒ で 当 た り 前 の よ う に 過 ご し て い た 生 活 が 一 新 型 コ ロ ナ の パ ン デ ミ ッ ク に よ り ︑ 今 ま
︵ 長 野 県 諏 訪 湖 / 58 歳 ︶
増 澤 義 治
︵ 三 重 県 松 阪 / 84 歳 ︶
岡 田 清
め に ﹁ ラ イ オ ン ズ 温 泉 ど っ ぷ り 論 ﹂ を 展 開 し ま す ︒
3 3 5 ︲ D
性 を 生 か し て ︑ 奉 仕 ・ 自 己 研 鑽 ・ 親 睦 の バ る 奉 仕 ﹂ ︒ 自 ク ラ ブ の 活 動 を 顧 み 特 色 や 個 ガ バ ナ ー ・ テ ー マ ﹁ 勇 気 あ る 変 革 ︑ 愛 あ
︵ 兵 庫 県 姫 路 大 手 前 / 68 歳 ︶
橋 崎 良 治
員 の 皆 様 と 共 に 考 え ︑ 更 に 元 気 な 地 区 へ 変 革 さ せ ま す ︒
に 取 り 組 み ま す ︒ ウ ィ ズ ・ コ ロ ナ で の 運 営 に デ ジ タ ル 化 推
3 3 5 ︲ A
を ﹁ 愛 と 情 熱 で W e S e r v e ﹂ と し ま し た ︒ ー ・ テ ー マ を ﹁ 献 身 と 変 革 ﹂ ︑ ス ロ ー ガ ン 当 地 区 初 の 女 性 ガ バ ナ ー と し て ︑ ガ バ ナ
︵ 兵 庫 県 西 宮 ホ ワ イ ト / 73 歳 ︶
畑 山 裕 子
も っ て 当 意 即 妙 に 手 を 差 し 伸 べ よ う で は あ り ま せ ん か ︒
3 3 4 ︲ C
顔 愛 語 先 意 承 問 ﹂ と い う 言 葉 が あ り ま す ︒ 来 を 拓 こ う ﹂ ︒ ﹁ 仏 説 無 量 寿 経 ﹂ の 中 に ﹁ 和 ﹁ 愛 と 和 の 心 の 奉 仕 で 夢 と 希 望 に 満 ち た 未
︵ 静 岡 駿 府 / 77 歳 ︶
藤 井 嗣 也
LION 2021年7・8月号
20
- ▲TOP

- ページ: 21
- 2021‑22年度
地区ガバナー紹介
情 ﹂ を 実 感 し て い た だ く た め に 誠 心 誠 意 努 め る 所 存 で す ︒ 皆 様 の ご 指 導 ︑ ご 協 力 を 心 か ら お 願 い い た し ま す ︒ 一 層 の 発 展 ︑ そ し て 一 人 で も 多 く の 方 に ﹁ 奉 仕 の 先 の 友 り と 広 い 心 を 持 っ て 奉 仕 活 動 に 取 り 組 み た い と 思 い ま す ︒ と 躍 動 す る た め に 取 り 組 み ま す ︒ ガ バ ナ ー の 皆 様 と 情 報 を 共 有 し な が ら ︑ の 奉 仕 と 友 情 を 生 む と い う も の で す ︒ こ の 経 験 に 加 え 同 期 る 大 変 広 い 地 区 で す ︒ 更 に コ ロ ナ 禍 の 中 で ︑ 一 堂 に 会 し て 会 員 同 士 ︑ 人 々 ︑ 社 会 と の 絆 を 強 く し て ま い り ま す ︒ 新 し 共 に し ︑ か け が え の な い 友 情 が 生 ま れ ︑ そ の 輪 が 更 に 多 く 区 は ︑ 鹿 児 島 か ら 沖 縄 の 石 垣 島 ま で 優 に 1 0 0 0 ㌔ を 超 え 奉 仕 の た め に 人 が 集 ま り ︑ 活 動 を 通 し て 語 り 合 い ︑ 行 動 を ひ と つ に ウ ィ サ ー ブ 〜 協 調 と 奉 仕 の こ こ ろ 〜 ﹂ で す ︒ 当 地 ブ 国 際 協 会 の 奉 仕 活 動 の 炎 を ︑ 確 実 に 灯 し 続 け ま し ょ う ︒ の 大 好 き な 言 葉 に ﹁ 奉 仕 の 先 に 友 情 が あ る ﹂ が あ り ま す ︒ と が 出 来 ま す ︒ 地 区 ス ロ ー ガ ン は ﹁ 今 だ か ら 出 来 る 事 ︑ 心 て い ま す が ︑ 1 0 0 年 以 上 の 長 き に わ た る ラ イ オ ン ズ ク ラ
3 3 7 ︲ C
し ︑ ラ イ オ ン ズ 精 神 を 学 ん で き ま し た ︒ 私 皆 様 の ご 指 導 を 頂 き な が ら 奉 仕 活 動 に 参 加 入 会 以 来 20 年 間 ︑ 先 輩 ラ イ オ ン ︑ 会 員 の
337
︲ C 地 区 の よ り
︵ 長 崎 県 佐 世 保 南 / 59 歳 ︶
久 田 裕 己
か ? あ な た の 努 力 が ク ラ ブ 内 で 認 め ら れ て い ま す か ? と ︒ コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の レ ベ ル ア ッ プ を 図 り ま す ︒
か ? 自 分 が ク ラ ブ に と っ て 重 要 な 存 在 だ と 感 じ て い ま す い ・ 嬉 し い ・ 行 き た い ・ 会 い た い ・ 参 加 し た い ﹂ と 思 え る ラ イ オ ン ズ の 奉 仕 活 動 を 広 く 地 域 社 会 に 広 げ ま す ︒
し い で す か ? 責 任 あ る ポ ジ シ ョ ン を 与 え ら れ て い ま す
r v e ﹂ と し ︑ メ ン バ ー に 問 い か け ま す ︒ ラ イ オ ン ズ は 楽 し ま す ︒
し た ︒ ス ロ ー ガ ン を ﹁ 倶 に 楽 し く 共 に 手 を と り W e S e リ ー ダ ー シ ッ プ ・ マ ン パ ワ ー を 教 わ り ︑ 地 区 の 再 生 を 目 指 の 一 つ で す ︒ 災 害 時 支 援 の た め 県 社 会 福 祉 協 議 会 と 連 携 協
絶 対 防 衛 圏 と し て ︑ と に か く 現 状 維 持 を 最 大 の 目 標 と し ま 伝 統 の 中 で 先 輩 方 が 培 っ て こ ら れ た コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン ・
心 得 て ︑ 無 理 も 背 伸 び も せ ず ︑ 現 在 の ク ラ ブ 数 ︑ 会 員 数 を
3 3 6 ︲ D
て い ま す ︒ 今 期 は ク ラ ブ 体 力 温 存 の 1 年 と 往 来 は 途 絶 え ︑ 世 相 は 暗 く ︑ 経 済 も 疲 弊 し コ ロ ナ 禍 に よ っ て 人 々 は 疑 心 暗 鬼 に 陥 り ︑
︵ 島 根 県 松 江 / 71 歳 ︶
大 野 美 雄
精 い っ ぱ い や り 通 し た い と 思 い ま す ︒
の ご 協 力 に も 感 謝 い た し ま す ︒
ま た ︑ キ ャ ビ ネ ッ ト 運 営 を 快 く 引 き 受 け て く だ さ っ た 皆 様 ク ラ ブ と し て 世 界 の た め に さ ま ざ ま な 奉 仕 活 動 を 実 践 し ︑ 退 会 を 減 ら す た め に 共 に 楽 し み ︑ 励 ま し 合 う こ と が 大 事 だ
動 を 維 持 し ︑ 奉 仕 活 動 を 続 け て い る 会 員 に 感 謝 い た し ま す ︒ し ま し た ︒ 過 去 ・ 現 在 ・ そ し て こ れ か ら 先 も ︑ ラ イ オ ン ズ い も の で す ︒ 会 員 を 増 や す こ と は 重 要 で す が ︑ そ れ 以 上 に
退 会 し て い く 会 員 も 少 な く な い 中 ︑ が ん ば っ て ク ラ ブ 活 バ ナ ー ・ ス ロ ー ガ ン を ﹁ 誇 り と 自 信 ︑ そ し て 前 へ ﹂ と い た 情 で す ﹂ ︒ ク ラ ブ 活 動 を 通 じ て 出 来 た 仲 間 は 何 に も 代 え 難
が 出 来 る よ う に し て い き た い と 思 い ま す ︒
夫 を し ︑ 知 恵 を 出 し ︑ 皆 で 協 力 を し て 奉 仕 活 動 と 例 会 開 催 オ ン ズ ク ラ ブ の 活 動 も 多 大 な 影 響 を 受 け ︑ 明 る さ ︑ 活 力 の で す ︒ し か し ︑ そ れ よ り も な お 親 し い も の が あ る こ と に 気
3 3 6 ︲ A
や り が い の あ る こ と だ と 思 い ま す ︒ 創 意 工 ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ の 運 営 を し て い く こ と は ︑ 日 常 が 変 わ っ て し ま う よ う な 困 難 の 中 で
︵ 香 川 県 高 松 源 平 / 80 歳 ︶
蔵 本 守 雄
の 活 動 は 難 し い か も し れ ま せ ん が ︑ 心 を 一 つ に し ︑ 思 い や い 時 代 を 先 取 り し な が ら ︑ 世 界 最 大 の 奉 仕 団 体 と し て 一 段
3 3 7 ︲ D
清 々 し く ︑ 心 地 良 く ︑ 希 望 と 誇 り を 持 つ こ を ﹂ と し ま し た ︒ 奉 仕 活 動 の 後 の 達 成 感 は ガ バ ナ ー ・ テ ー マ を ﹁ 奉 仕 で 希 望 と 誇 り
︵ 鹿 児 島 県 鹿 屋 / 71 歳 ︶
金 沢 幸 一
時 代 に 合 っ た 進 化 を 続 け ︑ 会 員 増 強 に 努 め ま す ︒ ﹁ 楽 し ポ ー タ ー チ ー ム を 作 り 人 材 育 成 を す る と 共 に ︑ P R 戦 略 で
提 言 は ﹁ 再 生 と 進 化 ﹂ ︒ 1 0 5 年 の ラ イ オ ン ズ の 歴 史 と 革 の 時 を 迎 え て い ま す ︒
3 3 7 ︲ A
ラ ブ と 連 携 を 取 り 一 つ ひ と つ 取 り 組 み ま す ︒ コ ロ ナ 禍 に お い て も リ ジ ョ ン ・ ゾ ー ン ・ ク ス ロ ー ガ ン は ﹁ ︲ A 地 区 は ひ と つ ﹂ ︒
337
︵ 福 岡 く し だ / 58 歳 ︶
古 川 隆
く 楽 し く 活 発 に 前 進 し て い き た い と 思 い ま す ︒
成 し 遂 げ て い く こ と に 誇 り と 自 信 を 持 ち ︑ 地 区 全 体 が 明 る と 考 え ま す ︒ ﹁ W E C H E E R ﹂ を ス ロ ー ガ ン に 掲 げ ︑ ウ
低 下 が 顕 著 に 感 じ ら れ る の が 現 状 で す ︒ そ こ で 今 年 度 の ガ 付 き ま し た ︒ そ れ は ラ イ オ ニ ズ ム に よ っ て も た ら さ れ る 友
3 3 6 ︲ B
ず つ 先 が 見 え て き た と 感 じ て い ま す ︒ ラ イ う や く 始 ま っ た ワ ク チ ン 接 種 に よ り ︑ 少 し コ ロ ナ と の 闘 い が 続 い て お り ま す が ︑ よ
︵ 岡 山 県 津 山 鶴 山 / 68 歳 ︶
平 山 智 雄
友 愛 に 基 づ く 奉 仕 活 動 で は ︑ 思 い や り と 愛 を 届 け る た め ︑
3 3 7 ︲ E
新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス が 社 会 を 不 安 に 陥 れ E 地 区 ガ バ ナ ー に 就 任 い た し ま す ︒ ﹁ 絆 強 め ︑ 躍 動 !! ﹂ を ス ロ ー ガ ン に ︑ ︲
︵ 熊 本 県 菊 池 / 68 歳 ︶
宮 川 貞 雄
337
定 を 結 び ︑ 新 し い 奉 仕 の カ タ チ を 作 り ま す ︒ ま た G A T サ
人 材 づ く り と 地 域 の パ ー ト ナ ー 団 体 と の 連 携 が 重 点 課 題
3 3 7 ︲ B
を 乗 り 越 え ︑ 今 ︑ デ ジ タ ル 化 の 時 代 へ と 変 う ﹂ が ガ バ ナ ー ・ モ ッ ト ー で す ︒ コ ロ ナ 禍 ﹁ 絆 を 深 め ︑ 感 動 の 奉 仕 の 歴 史 を つ く ろ
︵ 宮 崎 県 高 千 穂 / 73 歳 ︶
佐 藤 哲 章
ィ ズ ・ コ ロ ナ の 時 代 を 乗 り 切 っ て い き た い と 思 い ま す ︒
3 3 6 ︲ C
親 し い も の は な い ︑ と 私 は よ く 考 え た も の て い ま す ︒ ﹁ ラ イ オ ニ ズ ム ほ ど 人 間 の 心 に 創 設 者 メ ル ビ ン ・ ジ ョ ー ン ズ は こ う 述 べ
︵ 広 島 県 福 山 東 / 54 歳 ︶
三 島 英 揮
21
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 22
- OSEAL地域の仲間たち
第3回サイ パン /マーシャル諸島
第2回 204地区1 取 上 地区 2 諸島 仲間 北 島 8 諸島 島 。会員 大半 人 、観光 飲食業、建設業 企業 働 人 多 。労働 関係 多 、会員 入 替 課題 。近年、先住民 人 地元 誇 組 事業 、 整備 取 組 5年間 官民 合意書 署名。公園内 二 ・ 他、海岸 保護 子 車両 迂回 個々 活動 、 設置 安全 計画 。 3 諸島 、 和国。過去 結成 現在
・ 、2年 解散
、今回 久場純枝 提供 情報 基 、 、3 紹介 。
●Data 2021年4月末
地 区: 204地区 ・サイパン クラブ数: 8クラブ 282人 (女性196/男性86) 会員数 : ・マーシャル諸島 クラブ数: 1クラブ 9人 (女性4/男性5) 会員数 :
結成 。 、 。
3 内 島々 人口 少 言語 異 訪問 数 問 週間島 、会員増強 存続 難
費用 日 1
、数年前 地区役員 訪 際 、帰国便 欠航 。 ・
、現在活動 公園 清掃、食料配布、 寄付 一 第5回 、 併 行 。 ・
患者 活動 。 眼科医、
、 無料眼 2人 医師 訪 。 今年度、 諸 計画 夢 描 実現 何 島内 活 中、 中古 医師
。特色 、
2007年 結成 小学校3校
去 人 激 結成 。 合同 取 。昨年10月、 美化
・
117人 参加 引 大会 収益 、 住民 健康 行 、 人 米 配
。 科検診 、眼鏡 寄付、植樹活動 実施。 島 眼科医 問検診 出来 久場地区 眼科医 同道 島 無料眼科検診 実施 立 、 際 、 日本 禍 一緒 眼鏡 寄付 出来 動 ・ 。 眼鏡1箱 送 届 。 、
二
4500㌦ 、恵 活動 使 今年度結成 維持 教室。保健所 協力 参加者200人 。 諸島 含 、
、11年 最後 学校
毎日無料 開 糖尿病予防検査
1125㌦ 募金 集 、 連邦、 三 共 、 南洋群島 第 日本 統治下 、日本語 話 記 1978年 神 連邦 ・ 。
、外出禁止 続
共 行 学校 外壁塗装、
一次世界大戦時 置 事
マウンテンバイクレースの表彰式
歴史 、
人 多 。本誌 奈川県・横浜
マーシャル諸島のライオンズによる植樹活動 LION 2021年7・8月号
22
- ▲TOP

- ページ: 23
- ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
創 真 意 ︑ ︒ 摯 工 助 肌 夫 議 色 論 必 奉 要 言 鋭 仕 語 意 交 努 違 力 ︑ 世 っ 重 世 界 界 考 人 心 々 一 ︑
会 ー 前 半 方 式 ャ 1 年 開 半 ︑ 催 対 理 面 事 式 会 ︑ ︒ 後 半 ー
ー ・ 国 1 際 年 ョ 会 目 長 国 ︑ 際 2 会 ︑ 長 3 年 ・ 下 目 ︑ 国 際 ュ 理 事
進 助 様 変 ︑ 地 っ 人 ︑ 式 東 々 ︒ 会 域 公 日 我 員 社 禍 本 助 中 寄 々 各 会 大 位 対 加 震 地 共 応 添 域 災 協 ー 出 社 手 力 来 活 ︑ 会 ︑ 動 世 10 携 協 応 組 ︒ 人 年 ︒ 織 誇 調 道 ︑ 新 中 性 奉 自 迎 大 仕 助 持 肝 事 ︑ 生 ︑ っ 要 業 共 活 今 ︑ 平 絶 染 公 害 水 和 対 一 私 収 日 ︑ 持 起 束 空 祈 気 早 論 っ 以 ︑ 上 自 新 汚 然 型 ︒ ︒ ︒ ︑ 山 ︒ 核 人 間 海 ︒ 戦 世 争 川 中 ︒ ﹂ 感 心 ﹁ 隅 っ
開 事 っ 大 大 世 催 界 会 的 2 ︑ 3 年 国 中 年 新 間 際 間 役 止 理 第 務 職 ︒ 20 型 任 事 1 代 年 期 0 世 1 議 就 1 界 年 員 終 任 回 一 ︒ 延 投 国 長 票 2 際 歓 0 大 楽 1 ︑ 出 ー 会 都 8 感 国 来 市 年 ︒ 国 染 際 際 拡 ︑ 理 ︒ 地 明 団 合 域 ︑ 性 体 地 国 ︒ 社 区 際 運 ︒ ︑ 会 役 ︑ 理 営 組 織 ェ 員 準 事 ︒ 大 地 会 奉 組 奉 切 区 仕 織 仕 ︑ 日 出 体 活 っ ー 来 制 動 本 平 ︑ 等 組 ︑ 織 強 空 再 情 運 ︑ 確 化 回 認 報 営 信 識 ︑ 共 有 透 他 複 ︑ ︑ 牲 日 本 精 神 ︑ 愛 国 心 世 ︑ 界 団 結 地 震 ︑ 津 国 民
砂
漠 不 夜 城 言
︒
ラ持 イ続 オ可 ン能 ズな ク ラ ブ と し て
国 際 理 事 だ よ り
紛 争 災 害 ︑
自 山 波 ︑ 然 火 ︑ 照 我 災 事 水 々 害 ︑ 害 火 ︑ ﹂ 人 発 山 土 心 道 生 噴 砂 火 災 奉 害 活 仕 ︑ 動 団 体 ︒ ︑ 台 風 ︑ 豪 雪 ﹁ ︑ ︒ 一 中
歴 心 ︑ 美 史 協 徳 数 調 々 性 ︑ ︑ 困 勤 難 ょ 勉 ︒ ︑ 他 可 乗 ︒ 自 者 能 日 越 本 己 ︒ 犠 思 前 探 続 向 見 思
実 践
安 澤 莊 一
︵ 福 島 県 ・ 白 河 小 峰 ︶
◉
国 際 理 事
祈 皆 上 様 ︑
健 ︒ 礼 勝 賜 ︑ 退 ︒ 任 多 ︑ 幸 発 ︑ 展 願 活 変 寄 躍 与 申
23
LION 2021年7・8月号
厚 誼
感 格 謝 別 迎 6 申 月 30 上 厚 日 誼 ︒ 任 ︑ 賜 期 国 ︒ 中 際 今 ︑ 理 後 衷 公 事 心 私 一 任 兵 期 卒 厚 満 了
向 行 続 思 中
励 肝 要
未 出 来 時 声 援 ︒ ︒ ︑ 振
︑ ︒ 活 力 頼 動 暗 生 闇 1 持 ︒ 年 続 出 後 中 半 可 ︑ 向 ︑ 私 ︑ ︑ 能 共 長 優 試 有 ︒ 行 材 錯 道 料 誤 出 ︑ ︑ 口
- ▲TOP

- ページ: 24
- 出 来 ︒
︵
︶
ー
国 際 協 会 日 本 語 情 報
業 以 下 一 ︑ 部 報 告 紹 書 介 掲 載 ︒ 報 告 書 交 付 金 事
■重点分野別の交付金額 (米ドル) *
視力保護 人道支援 災害援助 青少年支援 糖尿病 小児がん 食料支援 環境保全
㌦ 1 奉 地 以 3 L ︑ 仕 域 上 6 C 困 0 I 難 貢 交 件 F 献 付 変 金 事 2 化 業 0 ︑ 助 提 1 1 供 総 9 年 額 ︲ 力 必 ︑ 4 20 振 要 世 1 年 界 0 度 返 与 人 各 0 中 っ 々 地 万 ︒ ︒
F っ 理 事 長 ッ L ー C I F 年 次 報 告 書 述
思
・ 出 来 ︑ 本 当
感 無 ー 量 L C I ﹂ 続
創 時 造 0 力 ー L 1 1 ︑ C 年 経 9 粘 I 験 ︲ ー F 20 強 年 人 世 度 道 界 支 支 中 ︒ 援 援
2
﹁
未 来 を 創 る
L C I F 情 報
2 0 1 9 ︲ 20 年 度 L C I F 年 次 報 告
1,176万1,024㌦ 1,008万2,086㌦ 825万3,110㌦ 602万1,546㌦ 267万9,731㌦ 175万6,514㌦ 49万2,609㌦ 3万9,436㌦
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
* 条件付き案件を含む全2019‑2020年度承認交付金
0 中 人 張 以 ︑ 上 提 L 供 C 緊 I 急 F 援 助 ェ 迅 速 必 要 ー 確 保 2 0 ︑ 事 糖 業 受 尿 病 開 ︑ 交 始 3 付 年 金 計 7 ︒ 画 万 1 大 6 規 1 模 0 健 ㌦ 康 改 支 善 援 人 約 1 1 人 0 々 0 人 家 命 失 っ 落 ︒ 3 0 0 万 ︑ 19 南 年 部 ︑ 南
未 沿 曽 未 有 ー 岸 来 地 大 ︑ 域 損 ・ 再 構 暴 害 築 風 ︑ 与 雨 何 十 ︑ 万 ︒
L C I F
地 糖 患 域 尿 率 病 健 上 診 昇 ・ 康 改 断 善 受 一 方 州 支 援 ︑ 多 糖 尿 ︒ 人 病 同 々 罹 州
︒
学 国
被 ︑ 困 再 災 難 安 全 3
校 災 再 建 ︒ 教 学 室 多 極 校 他 再 ︑ 修 建 繕 学 被
中
㌦ 援 助 学 交 校 付 3 金 校 7 万
L 取 育 子 C I 戻 日 F 常 生 災 活 害 ︑ 教
0 更 台 浄 止 提 水 供 器 7 ︒ 延 0 食
24
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 25
- ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
非 万 小 〜 実 営 1 施 利 ︒ 児 万 小 5 0 児 交 0 付 0 金 ㌦ ッ 専 門 資 病 ︑ 交 金 院 政 付 府 金 事 提 業 連 携 民 交 供 間 付 1 事 業 食 料 4 庫 万 5 冷 0 凍 0 0 ㌦ ー
20 年 1 闘 月 ︑ 子 L C I F 理 事 会 最 初
康 治 増 療 判 進 断 受 大
検 2 査 5 0 実 0 施 人 糖 尿 病
人 貢 々 ︒ 献 ︑ 検 事 92 査 業 % 治 地 療 ︒ 域 後 必 健 要 食 〜 10 食 料 万 料 不 ㌦ 支 足 援 解 範 決 囲
ー
ー 祉 省 ー 公 1 認 4 5 開 人 ュ 及 催 ︒ 研 修 ィ ー 行 ・ 保 健 州 家 民 ︑ 族 7 33 福 万 回 病 室 87 治 室 王 療 女 修 記 付 繕 念 小 添 役 児 立 年 間 約 4 3 ︒ ー 5 子 小 児
交 付 金 事 業 最 初 6 月 間
︑ 提 供 食 料
非 営 利 団 体 ﹁
交 ッ 付 交 質 交 付 付 拡 解 慢 ︑ 金 支 援 支 決 性 向 ︒ 大 的 1 援 上 万 ﹂ 州
整 ︒ L 備 C 活 一 I 動 時 備 F 的 品 調 食 達 料 不 通 足
0 家 族 恩 恵 受
︒
交 付 金 1 ・ 万 5 0 0 0 ㌦ 州
︒
感 感 染 世 染 症 界 症 各 拡 地 闘 大 初 期 新 型 ︑
1 万 8 0 0 ︒ 0 人
︑ 無 駄 減
食 料 共 届 ︑ 更
深 症 備 強 化 出 来 安 心
毎 月 不 24 全 時 間 免 疫 専 不 門 全 看 護 人 必 要 刻 弊 医 療 増 限 資 加 影 界 源 響 ︑ ・ 達 不 病 受 足 院 ァ 状 ︑ ︒ 況 医 病 感 療 床 染 ィ 者 従 っ 事 数 者 ︒ 他 急 疲 激
延 新 ︒ 型 施 高 人 設 齢 々 ︑ 者 介 届 護 施 設 ︒ 障 児 害 童 養 持 護
25
日 本 各 地 調 達 配 ︒ 布 行 政 ︑ 地 通 域
10 出 人 最 万 々 ㌦ 支 ︒ 守 援 受 20 年 奉 必 4 仕 要 20 月 活 万 ︑ 動 枚 交 付 乗 金
全
︒ 配 日 慮 本
逃
国 ︑ 地 域 世 一 界 的 安
・ 呼 ︑ 交 決 新 ィ 看 ﹂ 吸 直 護 付 定 型 ・ 購 楽 金 ︒ 入 1 地 支 肺 万 区 職 援 員 寄 3 及 生 贈 装 気 0 乗 活 置 道 0 0 ﹁ 出 施 ㌦ ︑ ︒ 子 設 呼 感 子 ︑ 吸 ︑ 受 ェ 守 ー 染
︑
支 援
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 26
- ■LCIF寄付金現況報告 寄付金額単位:㌦ 2021年4月30日現在
地区 330‑A 330‑B 330‑C 330複合 331‑A 331‑B 331‑C 331複合 332‑A 332‑B 332‑C 332‑D 332‑E 332‑F 332複合 333‑A 333‑B 333‑C 333‑D 333‑E 333複合 334‑A 334‑B 334‑C 334‑D 334‑E 334複合 335‑A 335‑B 335‑C 335‑D 335複合 336‑A 336‑B 336‑C 336‑D 336複合 337‑A 337‑B 337‑C 337‑D 337‑E 337複合 全国 寄付金額 288,241 448,134 239,881 976,293 485,325 301,009 189,863 976,196 116,548 129,813 116,484 235,227 126,510 55,746 780,329 163,597 126,615 172,566 168,393 426,965 1,058,179 976,409 442,463 409,563 428,118 328,733 2,585,285 237,917 1,085,661 804,899 325,424 2,453,901 516,182 173,515 279,724 221,152 1,190,573 496,878 205,942 268,856 227,594 154,925 1,354,196 11,374,952 今年度 地区目標額 530,000 670,000 240,000 1,440,000 330,000 250,000 180,000 760,000 190,000 170,000 150,000 210,000 180,000 110,000 1,010,000 300,000 140,000 350,000 190,000 410,000 1,390,000 1,450,000 370,000 350,000 590,000 250,000 3,010,000 260,000 900,000 530,000 220,000 1,910,000 570,000 330,000 350,000 350,000 1,600,000 590,000 250,000 450,000 250,000 180,000 1,720,000 12,840,000 1人当たり 目標達成率 寄付金額 54.4% 66.7 66.9% 127.7 100.0% 142.3 67.8% 102.6 147.1% 228.4 120.4% 152.6 135.5 105.5% 128.4% 177.5 61.3% 75.3 76.4% 96.3 77.7% 98.6 112.0% 129.2 70.3% 86.1 50.7% 55.6 77.3% 93.3 54.5% 65.4 90.4% 123.9 49.3% 67.7 88.6% 112.5 104.1% 145.2 76.1% 100.7 67.3% 252.2 119.6% 155.5 117.0% 148.0 72.6% 120.2 131.5% 190.5 85.9% 175.0 91.5% 138.6 120.6% 218.4 151.9% 232.1 147.9% 205.7 128.5% 209.1 90.6% 110.5 52.6% 70.3 79.9% 102.4 63.2% 82.0 74.4% 94.7 84.2% 128.1 82.4% 103.3 59.7% 115.2 91.0% 114.3 86.1% 102.5 78.7% 115.7 88.6% 134.3
2 1 年 4 月
96 % 達 成
0 万 ㌦ ︵ 50 億 迎 ー 円 1 ︶ 0 寄 ︒ 0 付 日 目 本 最 後 標 4 2 8 年 0 0
新
年 度 始 ︑ ャ
鈴 木 誓 男
69 引 感 ︑ % 謝 ︵ 続 5 ︑ 月 3 21 億 日 ㌦ 支 援 多 現 在 全 ︶ 体 共 心 目 ︑ 温 標 ︒ 達 皆 成 1 寄 様 率 年 付 1 0 間 10 0 0 7 人 0 ㌦ 1 中 ︶ 2 3 寄 0 人 付 口 寄 付 集 超 決 日 M 本 J F 不 可 ︑ ︵ 能 1 1 ︒ 人 0 年 っ 0 0 ㌦ 以 上 寄 付 会 員 約 8 万 5 0 0 0 人
会 員
万 ㌦ ︒ 付 付 0 20 文 出 0 寄 年 化 来 万 ㌦ 付 度 醸 体 ︵ 頂 4 成 制 10 億 月 円 目 ︶ 指 裾 約 1 活 野 1 動 広 4 0 思 接 種 進 ︒ 捗
裾 野 の 愛 広 知 い 県 ・ 寄 豊 田 付 ッ 文 化 の ︶ 醸 成 を 目 指 し て 寄 寄 0
L C I F 理 ︵ 事
◉
L C I F 情 報
キ ャ ン ペ ー ン 1 0 0
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
1 今 願 0 期 0 私 申 見 据 上
※データは全て2021年4月のLCIFの記録に基づく ※各複合地区計には複合地区の寄付も含む。そのため、各地区を合計した数字と異なる場合がある
︑ 33 1 世 % 人 帯 1 主
L C ャ I 毎 F 年 1 ー 複 合 昨 地 年 ー 区 ︑ 大 ︑ 変 今 寄 年 付 好 者 評 感 謝 及 表 彰
︑ ︒ 日 本 ・
奉 仕
︒ 頭 出 ︑ 楽 ? ︑ ︑ 来 解 L 周 散 C 世 年 ー ャ ︒ っ I 界 寄 ︒ 楽 願 F 付 考 ︑ 何 日 ィ ー ︑ ︒ 本 ・ 個 暇 今 記 人 常 年 困 念 ? っ 事 寄 集 ︑ 度 ︒
退 次 会 活 動
付
浮
業 考 人 々 ? 次
積 年 今 極 度 ︑ 期 的 ー 地 区 ? 活 動 ー 来 期 っ 展 皆 開 様 ー 奉 一 始 仕 緒 活 奉 動 ︑ 仕 成 今 功 ︒
人 国 F 役 員 約 3 ー 0 ェ 0 ィ 活 0 動 ー 会 ー L ー 長 理 C ︑ ︑ 行 解 I F 意 義
関
目 標
見 ー L C 皮 I 切 F 開 各 催 種 人 道 ー 日 L ︒ ︑ 交 付 支 本 C 地 金 援 一 全 I 区
思
︒
各
26
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 27
- ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
331 ︲ A ︑ 332 ︲ A ︑ 334 ︲ A ︑ 335 ︲ B ︑ 335
開
O ︑ S E A L ︒ 日 ッ 第 本 地 5 区 ︶ G M 21 330 A 年 7 ︲ A 展 月 ︑
2 年 戦 承 ・ 会 第 認 展 度 略 則 的 ︒ 開 3 地 〜 ︵ 域 取 8 ︵ 成 N 全 会 組 果 A 則 M ﹁ 地 ︒ 受 I 北 会 域 ︶ ︑ 則 G ﹂ 米 ︶ ︵ 会 国 地 M 日 際 域 A 構 実 員 ︑ 本 築 施 増 理 強 事 段 所 会 階 ︒ 属 ッ 的 21
M 地 域 18 A ュ ︵ 年 ︶ ﹂ ー 10 月 及 合 20 ー 衆 年 国 6 諸 及 月 島 ︑ ︒ ︶ 第 及 流 1 会 第 域 則
援 新 ー 員 増 2 ッ 強 0 2 1 年 度 ﹁ ー 地 区 ︵ ー ︑ G 支 会
中 村 泰 久
玉 県 ・ 大 宮 北 ︶
G A T 日 本 ︵ 全 埼 域 ー ー / 元 国 際 理 事
◉
国 際 協 会 ︲ C 6 地 区
ッ
︒ 1 ﹁ ー 作 ﹂ ︒ 会 員 段 階 的 実 施
⑤ ④ ③ 毎 援 存 仲 図 年 会 間 会 提 員 員 供 取 純 意 親 組 一 ー 増 欲 睦 連 ー 再 興 ︵ 1 燃 味 手 年 ー 深 法 ︑ ー ︶ 終 研 奉 以 修 仕 ︑ 下 組 戦 支 既 略 四 合 的
② 区 ① 会 会 G 新 新 員 員 G M 増 純 M 同 会 図 強 増 A 員 ︑ A 全 ︑ 加 結 取 新 以 成 下 会 組 則 地 結 域 地 成 区 ︒ 目 ー 活 全 22 特 的 性 若 年 化 化 返 7 ︒ ︑ 地 月 ︒ 内 分 部 環 境 分 析 S W O T 分 析 ︵ 組 面 織 ︑ 外 部 環 境 面 ッ
ッ 地 区
画 全 体 ッ ︑ 実 ︵ 年 行 全 4 活 間 ﹁ 動 ︑ 成 通 結 果 ︶ 功 軌 追 関 収 道 跡 与 修 ﹂ ︒ 正 報 地 告 計 区 行 高
用 達 可 ッ 成 能 3 ﹁ ー 計 画
協 会 提 出 ・
地 区 ー 行 目 動 確 策 定 標 研 計 認 ︶ 修 画 ︑ ﹂ 受 策 目 ︒ 定 標 利 ︑ 第 1 副 会 長 ︑ ィ ・ ー 国 際 会 長 ︑
源 目 地 把 標 区 握 最 適 設 目 ︑ 化 定 指 図 分 析 ︶ ︵ 地 ョ 結 果 地 区 区 実 基 現 現 状 ー
ー 増 強 ー ︑ 2 意 欲 ﹁ 作 的 ョ 構 築 ﹂ ︒ ー 実 施 向 取 組
新 し い 会 員 増 強 プ ロ グ ラ ム G M A が 始 動
G A T 情 報
グ ロ ー バ ル ・ ア ク シ ョ ン ・ チ ー ム ︵ G A T ︶
︑ 運 営 資
成 会 多 奉 達 全 長 奉 仕 成 ︒ 仕 主 人 手 会 導 実 々 員 ー 支 践 必 援 ︑ 要 増 心 ︑ G 指 A 導 T 一
ょ ︒
27
一 ︑ 人 世 目 界 標
行 地 っ 区 ・ 目 第 標 2 ー 達 副
G 開 全 M A 予 始 定 ︑ ッ ︑ 準 ︒ 備 取 ・ ー
1 移 月 地 副 全 全 区 地 地 準 区 区 備 ︑ ッ 21 終 年 了 2 ー ー ︒ 月 ︑ 中 7 心 22 月 ー 同 年 7 受 っ 8 月 実 月 ︑ 行 ︑ 頃 第 6
今 以 年 上 度 ︑ G M ッ A 地 概 区 要 っ ︒ 6
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 28
- ■ 6 月 26 日 ︵ 土 ︶ イ ン タ ー ナ シ ョ ナ ル た 20 ︲ 21 年 度 国 際 平 和 ポ ス タ ー コ ン ︵ 下 の Q R コ ー ド で リ ン ク ︶ ︒ 和 を 実 現 し よ う ﹂ を テ ー マ に 行 わ れ ブ サ イ ト に 掲 載 さ れ て い る 国 連 ラ イ オ ン ズ デ ー で ︑ ﹁ 奉 仕 で 平 23 点 の 優 秀 賞 受 賞 作 は 国 際 協 会 ウ ェ ジ ン ﹁ ニ ュ ー ス ﹂ に 掲 載 ︒ 者 は ラ イ オ ン 誌 ウ ェ ブ マ ガ び 付 則 改 正 案 と 国 際 第 3 副 会 長 候 補 ミ ナ ー ︑ 奉 仕 事 業 の 紹 介 が 行 わ れ る ︒
■ 6 月 25 日 ︵ 金 ︶ 指 名 委 員 会 会 議
㌦ ︶ が 必 要 ︒
︵ 5 月 1 日 以 降 の 登 録 料 75
C o n ﹂ に 掲 載 ︒ 参 加 に は 大 会 登 録
は ︑ 国 際 協 会 ウ ェ ブ サ イ ト ﹁ L C I
行 事 は 以 下 の 通 り ︒ 大 会 プ ロ グ ラ ム ︻ 代 議 員 投 票 ︼ 終 日 受 付
6 月 1 日 時 点 で 公 表 さ れ て い る 主 な
を オ ン ラ イ ン で 視 聴 し 参 加 出 来 る ︒
ョ ナ ル ・ パ レ ー ド や 展 示 ︑ セ ミ ナ ー
大 会 総 会 の 他 ︑ 恒 例 の イ ン タ ー ナ シ
会 は 初 め て バ ー チ ャ ル で 実 施 さ れ る ︒ ■ 6 月 28 日 ︵ 月 ︶ 2 日 目 総 会 ︵ ノ ー ベ
6 月 25 〜 29 日 に 開 催 さ れ る 国 際 大
行第 事1 0 3 回 国 際 大 会 の 主 な
国 際 会 長 メ ッ セ ー ジ ︑ フ ラ ッ グ ・ ■ 6 月 27 日 ︵ 日 ︶ 初 日 総 会 ︵ 開 会 式
ト ピ ッ ク ス
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
4 月 10 日 に バ ー チ ャ ル で 開 か れ た チ ェ ン さ ん の 作 品 ︵ 写 真 ︶ ︒ 大 賞 及 び 催 と な り ︑ 40 カ 国 5 6 0 0 人 の ラ イ
ス ト 大 賞 受 賞 作 発 表
国 際 平 和 ポ ス タ ー ・ コ ン テ
代 議 員 投 票 に 付 さ れ る 国 際 会 則 及
期 間 中 は 他 に 展 示 ホ ー ル ︑ 各 種 セ
︻ 時 代 地 間 議 区 員 ガ 8 投 バ 時 票 ナ ︶ ︼ ー 終 22 就 了 時 任 ︵ 宣 ア 誓 メ ︶ リ カ 中 部
■ 式 6 月 選 29 挙 日 結 ︵ 果 火 ︑ ︶ 国 最 際 終 会 日 長 総 就 会 任 ︵ 宣 閉 誓 会 ︑
年 人 道 主 義 大 賞 受 賞 者 発 表 ︶
を 響 か せ よ う ﹂ レ セ プ シ ョ ン ︵ 21
イ 氏 に よ る 基 調 講 演 ︶ / ﹁ ロ ー ア
ル 平 和 賞 受 賞 者 マ ラ ラ ・ ユ ス フ ザ
︻ 時 代 セ 間 議 レ 員 モ 8 投 ニ 時 票 ー ︶ ︼ ︶ 開 22 / 始 時 L ︵ C ア I メ F リ 祝 カ 典 中 部
候 補 者 の 演 説
パ レ ー ド / ビ ジ ネ ス セ ッ シ ョ ン と
た の は 中 国 大 連 の 13 歳 の 少 女 ユ エ て い る が ︑ 今 年 は 初 の バ ー チ ャ ル 開
テ ス ト の 大 賞 が 発 表 さ れ た ︒ 受 賞 し ニ ュ ー ヨ ー ク の 国 連 ビ ル で 実 施 さ れ
一般社団法人日本ライオンズ・会議録
■第3回国際大会委員会 【ウェブ】 (3月11日) ①LCI国際大会委員会所属国際理事からの最新情報②第 103回バーチャル国際大会 ■第5回YCE委員会 【ウェブ】 (3月16日) ①派遣生の出発前オリエンテーション資料改訂版の確 認②不測事態によるキャンセル時の規定と緊急連絡方 法改訂版の確認と施行日の決定③日本ライオンズ全国 大会 (仮称) におけるYCE委員会イベント企画について ④その他 ■緊急国際大会委員会 【ウェブ】 (3月26日) ①LCI国際大会委員会所属国際理事からの最新情報②第 103回バーチャル国際大会パレード参加について③そ の他 ■第9回PR・マーケティング委員会/ライオン誌日本語 版委員会 【ウェブ】 (4月6日) ①ライオン誌日本語版の運営②本誌関係③ウ ェ ブマガジ ン関係④主要記事予定⑤ライオン誌の方向性⑥その他 ■第10回PR・マーケティング委員会/ライオン誌日本 語版委員会 【ウェブ】 (5月13日) ①ライオン誌日本語版の運営②本誌関係③ウ ェ ブマガジ ン関係④主要記事予定⑤ライオン誌の方向性⑥その他
う ︶ ﹂ を テ ー マ に ︑ 人 権 や 持 続 可 能 な
オ ン ズ と レ オ が ︵ 登 奉 録 仕 ︒ ﹁ で つ な が ろ
は 毎 年 3 月 に ア メ リ カ ・
国 連 ラ イ オ ン ズ ・ デ ー
の 作 品 が 受 賞 し た ︒
ジ ョ ジ ュ ア ・ ウ ッ ド さ ん
ブ リ ス ベ ン の 13 歳 の 少 年 ︑
賞 は ︑ オ ー ス ト ラ リ ア ・
ッ セ ー ・ コ ン テ ス ト の 大
て 発 表 さ れ た 国 際 平 和 エ
応 募 作 は な か っ た ︒ 併 せ
優 秀 賞 の 中 に 日 本 か ら の
LION 2021年7・8月号
28
- ▲TOP

- ページ: 29
- 地区年次大会 19年度 20年度
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
●代議員投票の方法 集合して投票 … … … … … … … … … …1 ………13 郵便投票 … … … … … … … … … … …31 ………19 *2 電子投票 … … … … … … … … … … …0 …………0 *1 ………3 *2 その他 … … … … … … … … … … … …3
*1:リジョンごとに投票所を設置/投票日を2日提示しゾーンが 決めた日時・場所で投票/投票所での投票と郵便投票を併用 *2:集合して投票と電子投票を併用/郵便投票と電子投票を併 用/投票日を2日提示しゾーンが決めた日時・場所で投票
●大会式典 集合して開催 (規模縮小を含む) … … …0 ウェブ配信で開催 … … … … … … … …1 集合・ウェブ配信の併用 … … … … … …0 中止 … … … … … … … … … … … …34 その他 … … … … … … … … … … … …0
*3:6月末に延期して開催予定
………10 …………3 ………10 …………9 *3 …………3
複合地区年次大会 19年度 20年度
●代議員投票の方法 集合して投票 … … … … … … … … … …0 … … …0 郵便投票 … … … … … … … … … … …7 … … …7 電子投票 … … … … … … … … … … …0 … … …0 *4 *5 その他 … … … … … … … … … … … …1 … … …1
*4・*5:採決を必要とする議案なし
調 査 回 答 の 集 計 結 果 は ︑ 左 記 の 通 り ︒ 335 複 合 三 宮 秀 介 ︵ 16 ︲ 17 年 度 335 ︲ A に 向 け て 構 築 さ れ た ウ ェ ブ サ
年 間 の 年 次 大 会 開 催 状 況 を 調 査 し た ︒ 地 区 ガ バ ナ ー / 岐 阜 県 恵 那 ︶
と 330 〜 337 複 合 地 区 の 協 力 に よ り ︑ 2
イ オ ン 誌 は 今 年 5 月 ︑ 国 内 35 準 地 区
次 大 会 に 大 き な 影 響 を 及 ぼ し た ︒ ラ
度 ︵ 第 37 回 ︶ の 地 区 及 び 複 合 地 区 の 年
0 1 9 ︲ 20 年 度 ︵ 第 36 回 ︶ と 20 ︲ 21 年
新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス 感 染 拡 大 は 2
複 合 地 区 年 次 大 会
コ ロ ナ 禍 に お け る 地 区 及 び
ネ ル で 視 聴 出 来 る ︒
国 際 協 会 の ユ ー チ ュ ー ブ 公 式 チ ャ ン
表 が 行 わ れ た ︒ イ ベ ン ト の 模 様 は ︑
ど ︑ 国 際 的 に 重 要 な 問 題 に つ い て 発
開 発 ︑ 気 候 変 動 ︑ ジ ェ ン ダ ー 平 等 な
●大会式典 集合して開催 … … … … … … … … … …0 … … …0 ウェブ配信で開催 … … … … … … … …0 … … …0 集合・ウェブ配信の併用 … … … … … …0 … … …2 中止 … … … … … … … … … … … … …8 … … …6 その他 … … … … … … … … … … … …0 … … …0
334 区 333 地 複 ガ 複 区 合 バ 合 ガ バ ナ 山 ー 山 ナ 本 / 川 ー 基 茨 洋 / 博 城 ︵ 秋 ︵ 県 20 田 ︲ 20 ︲ 牛 21 県 21 久 年 男 年 茎 度 鹿 度 崎 333 ︶ 334 ︶ ︲ ︲ E B 地
版 ﹁ ラ ︵ ラ ブ イ 用 オ 品 ン オ ズ ン シ ラ ョ イ ッ ン プ ﹂ シ 日 ョ 本 ッ 語 プ
332 地 331 地 複 区 複 区 合 ガ 合 ガ バ バ 下 ナ 鶴 ナ 間 ー 嶋 ー 俊 / 浩 / 悦 北 二 東 ︵ 海 ︵ 京 20 道 21 数 ︲ ︲ 21 札 22 寄 年 幌 年 屋 度 中 度 橋 332 島 331 ︶ ︲ ︶ ︲ F A
ッ ト を 利 用 し て 簡 単 に 購 入 出 来 る ク 国 際 協 会 公 式 グ ッ ズ を イ ン タ ー ネ
330 ー 複 協 21 合 議 ︲ 会 22 村 議 年 木 長 度 秀 は 330 之 次 〜 ︵ の 337 16 通 複 ︲ 17 り 合 年 ︒ 地 度 区 ガ 330 バ ︲ A ナ
区 ガ バ ナ ー / 福 岡 く し だ ︶
ガ2 バ0 ナ2 ー1 協︲ 議 22 会年 議度 長複 合 地 区
新結成/解散クラブ ■新結成クラブ とちぎ蔵の街(関口尚孝会長/28人)▼4月7日認証▼スポ ンサー/栃木セントラル ■解散クラブ 5月=長崎天領 訃報 ■元国際役員 ライ オン亀井良次(大阪府・岸和田中央) 3月24日死去。90‑91年度335‑B地区ガバ ナー、335複合地区議長。第85回ライオ ンズクラブ国際大会(02年7月/大阪 市)ホスト委員会委員長。02‑03年度国 際理事会アポインティ任期中の03年4月、 辞任した02〜04年国際理事の後任に就任 した。国際親善大使賞受賞。 ライ オン和田政市(福岡県・北九州戸畑) 5月28日死去。01‑02年度337‑A地区ガバナー。献眼。 ■献眼者 ライ 鈴木惠眞(愛媛県・四国中央法皇) 3月=オン ライ 長坂茂松(愛知県・吉良) 4月=オン ライ 篠原修蔵(島根県・平田) 5月=オン ◎ライオンとしての多大な功績をたたえ、ご冥福をお祈り 申し上げます。
れ た ︒ 日 本 の ラ イ オ ン ズ 会 員
︶ が 開 設 さ
ャ パ ン が オ ー プ ン
ラ イ オ ン ズ ・ シ ョ ッ プ ・ ジ
能 に な る な ど 利 便 性 が 高 ま る ︒
337 地 336 地 複 区 複 区 合 ガ 合 ガ バ バ 古 ナ 福 ナ 川 ー 永 ー 隆 / 栄 / ︵ 広 一 兵 21 島 ︵ 庫 ︲ ニ 12 22 ュ ︲ 県 年 ー 13 神 度 ︶ 年 戸 337 度 須 ︲ 336 磨 A ︲ ︶ C 地
I D と パ ス ワ ー ド で シ ョ ッ プ に サ イ し て い る ︒ ラ イ オ ン ・ ア カ ウ ン ト の の 倉 庫 か ら 配 送 が 可 能 な も の を 掲 載 イ ト で ︑ 商 品 は 一 部 を 除 き 日 本 国 内
整 事 務 局 ︵ E ︶ メ へ ー ︒ ル
い 合 わ せ は ︑ 国 際 協 会 O S E A L 調
﹁ ラ イ オ ン ズ シ ョ ッ プ ﹂ に 関 す る 問
ン イ ン す る と ︑ 購 入 履 歴 の 確 認 が 可
29
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 30
- 国際協会指定記事
● 地区指導者の役割と責任に対し推奨された改善点を確認・
同意した。改善に向けたこれらの変更は、明確さと戦略的 重点を与え、計画策定、チームづくり、目標達成、年度か ら年度への継続性を強調することを目的とするもの。 ● ダグラス X. アレキサンダー第一副会長から、2021〜2022 年度のテーマとメッセージについてプレゼンテーションを 受け、国際会長としての年が大きな成功を収めるものとな るよう祈念した。 マーケティング・コミュニケーション委員会 ● 部の2021〜2022年度予算予想を確認。 ● 更新されたPR交付金プログラムプロフィールと申請に関 する更新を確認した上で承認。 ● クラブのマーケティング活動を奨励し、その成果を表彰す ることを目的としたマーケティングアワードを確認。この 新しい賞への資金供給を進めるかどうかの決定は、今後の 会議で検討されることになる。 ● 2022年ローズ・パレードのスポンサーシップの計画を確 認し資金提供を承認。 ● ソーシャルメディア、ウェブサイトの強化、グローバル広 告キャンペーン、広報プログラム、PSAパイロット、ビデ オセンターなど、ブランドおよび知名度向上プログラムに 関する最新情報を確認。 ● プロトコールの改訂案を確認。委員会は、検討とフィード バックを求めるべく本件を長期計画委員会に付託。 ● ネパール語をライオンズクラブ国際協会の公式言語として 加えるための計画を確認。理事会方針書第20章J項1に記 載されている言語の列記部分を変更して、ライオンズクラ ブ国際協会の公式言語として「ネパール語」を含めること を承認。 ● LCIF人道支援大賞受賞候補者の審査におけるLCIF理事会の 役割を明確にするため理事会方針書第19章のアワードの 表を変更。 会員増強委員会 ● 退役軍人向けパイロット・プログラムを、2021年6月30 日のパイロット終了日をもって打ち切りとした。 ● 世界中での会員増強を推進するため「グローバル・メンバ ーシップ・アプローチ」を承認。 ● 「力を合わせよう (Join Together) 」を新しいプログラム として承認。 ● 会則地域1に配分されていた会員増強補助金のうち5,000 ドルを会則地域7に移すことにより、補助金を再配分。 ● レオライオン理事会リエゾンが複数のレオフォーラムに出 席できるようにするため、理事会方針書第3章の文言を更 新。 ● レオライオン理事会リエゾンのための旅行予算を設けるた め、理事会方針書第21章の文言を更新。 奉仕事業委員会 ● 奉仕の受益者数、奉仕アクティビティの数、奉仕を報告し ているクラブの割合等、アクティビティ報告に関する報告 を受けた。 ● 国連ライオンズ・デー、ライオンズ・キャピトル・ヒル・
デー(今年はいずれもバーチャルで開催)を含む、アドボ カシーイベントに関する最新報告を受けた。 ● 国連プログラムへのライオンズ代表強化について審議した。 ● 協会と糖尿病治療・教育専門家協会とのパートナーシップ に関する最新報告を受けた。 ● すべての奉仕関連プログラムに関する最新報告を受け、ユ ースキャンプ及び交換委員長から寄せられた意見を検討し た。 ● 「思いやりは大切なこと」奉仕アワードを充実したものに することについて話し合った。 テクノロジー委員会 ● 委員会は、来るバーチャル大会のサポートの状況について 最新報告を受けた。委員会は次のステップを確認し、スタ ッフに進捗状況の最新情報を頻繁に提供するよう要求した。 ● 委員会はまた、バーチャル選挙の計画の状況について報告 を受けた。委員会は、電子投票システムをテストしてスム ーズに利用できることを確認し、国際選挙での使用を承認 した。 ● 委員会は、国際ライオンズ戦略計画の草案を確認し、その 包括性と詳細さに満足した。さらに、委員会は、戦略計画 がテクノロジー部に与える影響と計画された優先順位につ いて具体的に話し合った。今後の追加要求に関する報告を 待つ。 ● 委員会は、プロダクトのイニシアチブについて包括的な議 論を行った。委員会は、デジタルプロダクトの採用を改善 する必要性について話し合い、プロダクトに対するメンバ ーの認知を高める方法を特定するために、マーケティング およびグローバル・アクション・チーム(GAT)のスタッ フとの協力を継続するようスタッフに指示した。 ● 委員会は、奉仕アクティビティ報告のデータに関する奉仕 事業委員会からの最新情報を確認した。委員会は、アクテ ィビティに基づく動的指標を含む奉仕データの改善方法に ついて話し合うため、次回理事会会議での奉仕事業委員会 との合同会議を要請した。 ● 委員会は、プライバシー保護の取り組みと、一般データ保 護規則(GDPR)に関連して講じられている継続的な措置 について最新報告を受けた。委員会は、今後3〜6カ月間 に計画されているセキュリティとプライバシーの取り組み を承認する。 ● 委員会は、テクノロジー部の2020〜2021年度第3四半期 予算収支予想と2021〜2022年度予算案を確認した。委員 会は、2019年の実績と2021〜2022年度の予算の間にマイ ナスの差異があることを指摘したが、差異が生じた要因に ついてスタッフから提供された説明に満足した。 ● 委員会は、Eコマースとクラブ用品の2021〜2022年度予 算を確認した。予算には、2019年の実績と比較してプラ スの差異があった。これは、本部割当経費に加えられた調 整に起因するもの。委員会は、現在第4四半期に計画され ている日本向けの新しいeコマースストアフロントの立ち 上げ計画に同意した。
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
LION 2021年7・8月号
30
- ▲TOP

- ページ: 31
- 国際理事会会議 決議事項要約 オンライン会議 アメリカ・イリノイ州オークブルック 2021年4月12〜21日
ラ イ オ ン ズ イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン
監査委員会 ● 委員会は、ライオンズクラブ国際協会内部監査より、完了 した監査プロジェクトの範囲、全体的な監査評価、監査の 対象事項を含む最新報告を受けた。対象事項のフォローア ップは、内部監査プロセスの一環として行われることにな る。 ● 委員会はエンタープライズ・リスク・マネジメントの概要 を把握し、組織的なリスク管理フレームワーク導入におけ る初期のステップとアプローチについて理解した。 ● 委員会は、LCIF交付金コンプライアンス課より、LCIF交付 金コンプライアンス・プロセスの概説と、交付金コンプラ イアンスの優先事項に関する最新報告を受けた。 会則及び付則委員会 ● 任務を履行しなかったこと、かつ国際会則及び付則、並び に国際理事会方針を順守しなかったことを理由に、300‑C3 地区 (300複合地区台湾) のCheng‑Yu Lu地区ガバナーを解 任。Changhua Yuan Chingライオンズクラブに対し、ラ イオンとしてあるまじき行動をとったCheng‑Yu Luを除名 するよう指示。また、Cheng‑Yu Luは、国際協会はもとよ り、いかなるクラブまたは地区からも、今後ライオンズの 会員としても元地区ガバナーとしても認められないものと し、将来的にもライオンズの会員になる資格を一切持たな いものと宣言。Hsueh Chu Hsu前地区ガバナーを、今年度 の残る期間の地区ガバナーの空席を補充する地区ガバナー に任命。 ● Banska Bystricaライオンズクラブに対し、ライオンとして あるまじき行動をしたPavol Moraを除名するよう指示し、 また、Heartof Slovakiaライオンズクラブに対し、ライオ ンとしてあるまじき行動をしたBohumir Kratkyを除名する よう指示。また、Pavol MoraとBohumir Kratkyは、国際協 会はもとより、いかなるクラブまたは地区からも、今後ラ イオンズの会員として認められないものとし、将来的にも ライオンズの会員になる資格を一切持たないものと宣言。 ● 地区未編成地域のキプロスのクラブをめぐる問題について その背景を確認し最新報告を受けた上で、法律部スタッフ に対し、引き続き状況を監視し、理事会方針が順守される ようにするため適切なコミュニケーションを提供するよう 要請。 ● 元会員のNebojsa Davidovskiは、将来ライオンズの会員に なる資格を一切持たず、かつ将来ライオンズの会員として 一切認められないことを宣言。 ● 理事会方針書第6章B項1を改訂し、不正確な言及を訂正。 ● 理事会方針書第18章H項1を改訂し、不必要な文言を削除。 ● 2021年国際大会に報告するために、国際会則第5条第4項 ⒜を改正することにより、国際大会が開催できない場合に は、国際理事会に、執行役員および国際理事選出のための 代替手段を承認する権限を与える決議案を起草。 ● 2021年国際大会に報告するために、国際付則第9条第6項 ⒞を改正することにより、第二副地区ガバナーの資格要件 を変更して、地区ガバナーを過去に務めたライオンは第二 副地区ガバナーとして選出される対象とはならないように
する決議案を起草。 大会委員会 ● バーチャル2021年国際大会の計画を確認して承認。 ● 2022年国際大会の登録料を設定。 ● パンデミックが続いている状況下、デリーを2022年国際大 会の開催地とすることの実行可能性を引き続き審議。 地区及びクラブ・サービス委員会 ● クラブ優秀賞と地区優秀賞の受賞要件の変更を承認。 ● 300‑C3地区を300D‑3地区と300D‑5地区に再編成して、 300D複合地区を形成するという地区再編成の発効日を、 2023年国際大会終了時から2021年国際大会終了時に変更 することを承認。 ● 324複合地区内の地区名の変更を承認。 ● 2021〜2022年度のコーディネーター・ライオンを務める ライオンリーダーを任命。 ● 元地区ガバナーは第二副地区ガバナー職に選出される対象、 もしくは第一または第二副地区ガバナーの空席を補充する 対象とはならないようにするための会則改正案を2021年国 際大会において代議員に提出するよう要請。代議員により 承認された場合、この変更は2022年7月1日に発効する。 ● レオまたはレオライオンが地区キャビネットもしくは協議 会におけるアドバイザーを務めるためのポジションを設け ることを、標準版地区および複合地区付則に任意の規定と して含めることを承認。 財務及び本部運営委員会 ● 黒字となる2020〜2021年度第3四半期収支予想を承認。 ● Import Export Compliance(IEC‑輸出入規制コンプライア ンス)に関する理事会決議を承認することにより、ISAME 事務局長のグロリア・ギリが、インドにおいてライオンズ クラブ国際協会を代表し署名者を務めることを承認。 ● 世界的なパンデミックのインパクト、そしてそれが世界中 のライオンズに与えた影響、また、協会の経費削減と投資 収益好転の結果による黒字により、財務及び本部運営委員 会は国際会費増額に対する投票を2022年6月に延期し、増 額発効は2023年7月、2024年7月、2025年7月とすること を推奨。 リーダーシップ開発委員会 ● 2021年4月19日から6月6日までの週に開催されるバーチャ ル2021年第一副地区ガバナー/地区ガバナーエレクト (FVDG/DGE)セミナー1〜3日目と、2021年6月25日に 開催されるセミナー4日目に向けた最終的な準備を確認。 ● 2021〜2022年度に向けて提案されたリーダーシップ研究 会スケジュールを承認。 ● 11複合地区(米国ミシガン州)がもう一年そのパイロット を継続しGATコーディネーターへのそのサポートと説明責 任プロセスを微調整することを奨励。 長期計画委員会(2021年1月会議の報告) ● 国際協会の戦略計画の進捗状況を確認し、意見等を出した。 また、LCIプロジェクトチーム委員長のジョイス・ミドルト ン元理事、プロジェクトチームのメンバー全員、そしてス タッフの尽力に感謝の意を表した。
31
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 32
- シリーズ「クラブ支部」
隊 域 清 ﹂ 団 掃 体 協 ﹁ ︑ 力 積 極 的 地 域 釧 活 活 路 動 性 化 盛 展 開 ︒ 努 地 ︑ 成 7 人 高 ︒ 注 っ 力 ︑ 99 ︑ 南 年 入 富 会 良 新 野 設 賛 町 同 ■ 地 足 2 路 目 育 0 域 指 ﹂ 国 ■ ︒ 貢 ︑ 1 331 9 献 阿 世 天 複 釧 年 活 寒 界 然 合 路 禍 活 動 6 動 湖 的 記 地 湿 月 原 中 念 区 行 保 世 物 の 希 っ 全 支 界 生 部 自 少 ﹁ ク 態 ︑ 阿 ラ 中 会 ︑ 然 調 阿 寒 ブ 心 員 北 遺 査 寒 湖 支 7 海 産 湖 ︒ 部 清 人 支 道 登 兼 掃 水 部 ・ 録 ■ ■ 生 発 釧 草 ︒ 刈 会 01 富 員 年 良 活 支 12 野 ◆ 動 増 部 月 強 力 ︒ 出 図 尽 来 ︑ 年 ︑ 地 ︑ 日 南 域 富 本 富 良 良 必 ︒ 要 野 最 野 初 支 部 今 後 絵 本 親 寄 贈 精 神
多様な広がりを 見せるクラブ支部
各複合地区 紹介 地区 取 上 特徴的 。 支部 。第4回目 331複合地区 337複合
近 隣 町 村 新
機 運 結 思 力 発 支 込 揮 部 ︑ 18 ︑ 年 白 2 滝 月 幸 発 足
同 ︑ 普 ︵ 団 体 市 及 内 健 語 康 幼 推 稚 ー 進 園 活 予 学 動 ﹁ ︒ 交 定 今 意 流 ︒ 年 ︶ ー 通 題 度 体 支 操 材 部 他 ﹂ ッ 少 年 ー 南 育 富 成 少 良 ︑ 年 野 団 支 部 ︒ 備 ︑ 品 町 花 寄 内 壇 贈 学 20 踊 ︑ 花 校 年 町 苗 手 指 植 青 定 栽 衣 無 装 形 継 文 続 寄 化 実 贈 財 施 ・ ︒ 幾 ︒ 寅 発 獅 18 足 子 年 舞 防 止 教 育 認 定 講 師 養 成 講 座 ︑ 献 血 0 0 販 ㌦ 売 ︒ 小 18 児 年 7 月 指 定 L 寄 C 付 I F 行 っ 1 0 ︒ 約 ェ ︑ 5 ッ 蝶 0 0 ー 0 提 地 本 供 ︒ 区 331 大 呼 ︲ 会 生 ︑ B 地 町 区 変 ︑ 内 集 ー 不 っ 要 ︑ 等 ︒
間 域 奉 ︑ 仕 現 在 ◆ 励 発 ー 足 花 時 入 言 葉 ︒ 同 替 数 ︑ 想 像 7 人 地
支 部
︒
︒
っ
活 用
ー 出 席
後 ︑ 親
活 動 幅 広
共 薬 物 乱 用
一 部 遠 人 会 軽 女 員 町 性 決 集 白 小 5 滝 物 支 人 容 人 販 部 易 口 支 売 援 収 っ 友 約 益 達 6 ︒ 0 目 ︑ 輪 っ 0 標 小 人 児 ︒ 掲 ︑ 支 子
LION 2021年7・8月号
32
- ▲TOP

- ページ: 33
- ッ
発 ー 目 達 菜 的 障 害 支 花 活 部 動 子 ︒ 15 年 始 動
■ ■ 337 複 合 地 区 の ク ラ ブ ︑ 久 福 母 支 留 岡 親 部 米 県 ■ ・ 支 ■
援
出 ︑ 何 来 多 準 小 美 好 備 児 容 出 禍 利 室 来 用 進 影 祭 響 支 経 援 営 子 現 思 参 状 画 ︒ ︒ 食 堂 計 活 画 ︑ ー ー 話 中 動 子 ョ 提 合 ︑ 案 P O 認 誤 法 知 解 人 度 向 持 ッ 上
議 ︑ 柱 ︒ 子 一 地 助 域 据 ︒ 笑 顔 発 展 住
活 親 家 増 動 内 環 族 容 境 児 活 童 動 協 ﹁ ー 6 ッ 人 ー 20 年 8 月 発 ﹂ 足 女 性 ︒
絆 庭 都 発 友 道 北 会 足 絆 苫 支 割 府 海 ︒ 50 会 小 部 合 県 道 今 代 支 牧 ︒ 期 中 部 面 全 45 15 1 経 人 営 ︑ 々 国 位 歳 者 熱 ッ 未 加 5 2 低 満 番 人 志 人 現 目 ︑ 口 6 20 持 状 人 年 っ 多 割 向 合 4 活 月 30 ︒ 親 動 合 友 家 47 代
族 会 ︑ 員 20 年 ◆ ! 1 ﹂ 月 入 ッ 会 ︒ 支 ー ﹁ 部 奉 会 活 仕 員 動 中 家 夫 族 ︒ 家
取 座 解 字 開 支 障 4 害 月 広 部 組 催 18 情 日 報 誌 ︑ ︑ 発 発 行 ︑ 公 達 表 障 啓 害 ︒ 広 発 ︑ 活 範 啓 一 動 発 理 活 識
﹁ 周 っ 障 母 囲 害 発 親 ︒ ︑ 達 注 障 理 ︑ 育 解 意 害 ュ 欠 方 得 陥 ー 求 ・ 自 問 ー 多 閉 題 動 症 強 難 ョ 性 障 っ 害 ︑ ﹂ ︑ 苦 ︑ ︒ 社 手 講 N 会
動 虐 掃 仕 自 待 活 分 洗 防 薬 動 96 心 年 寮 取 止 物 乱 取 ︒ 組 訴 用 出 奉 防 組 来 仕 止 活 受 動 ︒ 行 結 成 ︑ 児 知 運 童 っ 奉 ︑ 教 業 推 育 生 進 以 環 外 境 会 重 員 ︒ 点 迎 置 ︑ 奉 国 仕 内 活 外 動
33
共 月 1 回 清
洗 職 心 員 支 佐 部 賀 寮 県 子 っ ︑ ・ 児 鳥 11 童 栖 年 養 4 護 月 施 設 発 ・ 足 洗 心 ー 寮 ︒
聞 入 ◆ っ ︒
策 招 動 取 講 演 組 会 会 落 場 開 語 家 3 ・ 0 0 ︒ 柳 人 感 家 染 花 熱 防 緑 心 止 氏 対 講
B
ー 構 独 23 成 立 人 ︒ っ 当 熊 初 本 多 ︑ 済 士 々 黌 後 高 校 卒 O
点 黄 同 ー 壁 窓 ・ 会 員 置 城 生 ︒ 支 支 9 05 数 部 人 年 ︑ 部 13 6 18 会 年 ー 増 活 年 員 ︑ 動 発 集 月 24 ︑ 足 6 7 熊 独 人 月 人 本 立 ︑ 展 ︒ 熊 県 黄 熊 08 開 青 本 立 発 壁 済 少 本 年 々 ャ 足 城 ︒ 黄 年 黌 ー 育 壁 高 成 城 ャ ー 校 ー 順 ・ 鹿 調 重 本 支 部
5 年 後
熊 本 本 黄 新 壁 ー 城 結 最 成 後 成 ︑ 功 事 紹 例 介 支 部
◆
図 っ 今 後 活 動 一 ー 指 行 層 導 ︑ ︒ 20 当 代
功 労 者 善 行 選 青 少 年 及 ︒ 青 少 ︑ 年 人 40 健 材 理 代 全 育 念 育 成 5 支 成 沿 人 部 ︒
動 人 福 継 祉 続 施 ︒ 設 02 年 度 慰 問
︒ 以 来 ︑
鳥 栖
内 地 閣 域 府 清 表 掃 彰 活 老
︑ 結 成 働
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 34
- 代 止 来 内 周 年 ー 外 絆 ︒ 発 大 ー ︒ 信 切 ー 機 新 ︑ 映 ︒ 立 会 何 平 製 画 員 等 ︒ 作 案 ょ ︑ ︑ 獲 精 脚 形 神 ︒ 得 本 初 ︑ 退 仲 認 全 会 間 決 証 私 時 防 意 65 担 当 人 意 公 義 以 外 遇 誓
︑ 魅 仲 仲 力 間 間 絆 絆 ﹂ 深 ︒ 成 長 深 出 江
大 精 気 切 神 付
動 困 奪 開 新 大 型 難 催 出 ィ 状 ︑ 来 っ 支 中 況 会 員 ︑ ィ 障 一 増 会 番 ︑ 日 常 大 私 ︒ 強 員 生 ︒ 切 至 交 活 っ 流 例 会 ﹁ 極 機 満 平 改 会 足 ︒ 活 等 難 経 験 ︒
運 奉 一 命 仕 ー 作 生 的 思 一 懸 生 当 ︒ 命 出 奉 来 懸 ︑ ー 命 下 仕 事 演 手 ︑ 中 ︑ ︒ 続 通 業 ︑ 者 偶 本 ︑ 然 人 丸 遭 役 主 投 撮 風 簡 実 単 際 皆 影 中 素 公 ︒ 人 終 延 園 大 勢 期 出 清 雨 来 掃 奉 ︑ 仕 N 出 降 ー G 来 ︒ 行 参 ︑ 結 連 加 無 果 発 ︒ 事 ︑ 強 ︑
映 画
共
︒
行 住 職 声
入 会
入 ︑ 会 新 勧 仲 間 ー 演 者 調 整 撮 影 大 変 ッ
︑ 松
っ 砲 奉 彼 ﹄ 若 ︒ 仕 最 活 家 ︒ 動 族 男 愛 性 妻 失 っ 主 人 子 寂 公 日 ︑ 紛 ︒ 事 寺 ︑ 故 一 墓 失 人 参
︒ ﹃ 麦 帽 子 水 鉄
手 伝
︑ 芸 能 ー 一 ェ 緒
︑
原 田 瑞 樹
︵ 島 根 県 ・ 松 江 ︶
監 挑 ー 督
を 65 製周 作年 に 映 画 ﹃ 麦 わ ら 帽 子 と 水 鉄 砲 ﹄
獅 子 吼 し し
く =
① 仏 が 説 法 す る の を ︑ 獅 子 が 吼 え て 百 獣 を 恐 れ さ せ る 威 力 に 例 え て い う 語 ︒ ② 大 い に 熱 弁 を ふ る う こ と ︒ ︵ 広 辞 苑 ︶
︒ 初 笑 っ
我 々
︑ 撮 中 影 止 予 定 決 日 行 台 風 ︒ 直 前 接 中 近 悩 公 時 園
本 許 画 1 成 番 撮 何 編 可 趣 ︑ 度 集 影 月 半 頂 旨 後 全 開 伝 ー ︑ 撮 苦 同 私 影 労 行 交 会 修 出 渉 社 全 正 来 ︒ 終 繰 直 結 談 ︒ 果 判 っ 返 編 集 ︒ ︑ ︑ 撮 ︑ 会 使 ︑ ュ 出 影 用 映 完 議
社 地 住 区 職 登 挿 ︒ 場 ﹄ 誇 入 21 歌 一 ︲ 使 ︑ ー 22 ︑ ︑ 実 年 ︒ 若 ー 私 家 度 舞 ょ 者 ︒ 台 ︒ 他 大 中 著 何 野 高 作 ﹃ 心 美 っ 権 借 会 雄 絶 っ 員 336 問 ー 大 ︒ ︲ 寺 実 題 会 D 現 ー 人 ︑ 気
● 投 稿 要 領 会 員 及 び 家 族 に よ る エ ッ セ ー ︑ 提 言 な ど ︒ 1 6 0 0 字 程 度
感 想 頂
︒ 姉 妹
上 昨 映 年 11 ︑ 月 ﹁ 感 65 動 周 年 記 ﹂ ﹁ 念 涙 式 典 出 映 ﹂ 画
﹁ 脚 次 ﹂ 本 ﹁ 分 ︑ 出 感 っ 思 演 想 っ っ ﹂ ﹁ ︒ 70 思 周 年 出 皆 ︒ 来 出 本 ︒ 当 完 素 思 っ 続 璧 人 ﹂ ﹂ 編 っ
ー
︑ 随 分 手 間
ッ ッ 出 演 ︒ 者 今 誰 ︑ 見 次 第 ﹁ 笑 苦 中 多 実 顔 笑 感 笑 消 難 ︒ 短 言 話 ︒ ︑
LION 2021年7・8月号
34
- ▲TOP

- ページ: 35
- 薬 組 ッ 物 結 乱 禍 成 用 55 ー 設 防 周 置 止 年 4 人 ︒ 教 ︑ 維 室 迎 輩 出 持 ︑ 管 町 理 得 今 年 周 度 年 地 取 記 ︑ ︒ 区 ー 念 努 3 年 力 月 間 当 ︑ ︑ 続 会 大 ︒ 員 献 ︑ 増 血 5 強 節 活 継 人 目 動 続 純 事 増 丸 業 山 目 泰 一 第 標 幸 1 会 0 ︒ 達 長 0 今 ︑ 成 回 年 53 動 師 報 獅 今 道 子 実 年 施 人 度 ︑ 形 当 丸 丸 贈 山 山 泰 ︒ 呈 正 幸 幸 ︑ 会 医 最 長 師 初 優 献 子 血 息 活 医
︵ 元 330 ︲ C 地 区
姉 妹 続 提 携 韓 国 日 ・ 韓 水 生 図 原 徒 画 交 歓 会 特 別 支 援 学 級 交 始 流 ︑ ︑ 会 厳
︒ 継 続 事 業
市 岩 槻 区 ︵ 旧 岩 槻 市 ︶
公 成 大 宮 岩 城 槻 下 町 ︒ 人 知 形 町
活 動 ︑ 域 48 年
1 9 太 6 田 ー 6 年 道 灌 結 ︑
式 板 対 西 典 自 ー 理 ︑ 岩 由 事 状 岩 中 槻 通 会 況 槻 止 区 路 区 ー 続 設 4 埼 置 中 報 台 玉 等 県 道 初 ・ 産 ︑ ︑ 記 岩 寄 感 開 念 謝 ︒ 槻 贈 催 事 駅 ︒ 状 業 東 例 ︒ 頂 東 武 天 ︑ 献 丸 一 血 手 山 丸 ︑ 時 会 血 ﹂ 長 通 故 算 液 金 1 15 っ 型 交 統 ﹁ 子 万 年 検 通 一 交 仁 人 後 取 査 指 通 会 目 導 ー 長 災 80 組 ︑ 禍 献 年 救 優 血 活 急 掲 動 車 絶 者 ︑ ︑ 人 誕 記 ︒ 寄 子 形 生 念 愛 贈 ︒ ︑ 通 事 故 自 動 急 車 増 急 速 普 時 及 代 伴 ︑ 交
戸 塚 隆
︵ 埼 玉 県 ・ 岩 槻 ︶
親 子 二 代 会 長 の 巡 り 合 わ せ
献 血 活 動 1 0 0 回 達 成 と
聞 ︑ ﹁ 参 新 考 会 員
口 思 成 説 ︒ 言 功 時 っ ︒ ﹂ 住 職
D ﹁ V 例 D 会 兵 庫 上 県 貸 映 ・ 宝 塚 ﹂
︑
新 以 会 思 会 外 員 当 っ 員 研 獲 方 修 ︵ 元 得 等
会 長 / 95 年 入 会 / 56 歳 ︶
退 覧 活 ︒ 会 用 今 防 後 止 役 機 共 立 会 映 ︑ 画 作 会 員 新 ︑ 私 ︑ ︒ 献 月 血 ︑ 3 必 代 要 目 性 会 長 強 故 訴 丸 山 ︑ 正 実 幸 施 医 師 目 実 施
師
っ
︑ 記 念 品
鏡
︑
血 民 全 間 献 日 推 血 売 本 進 奉 ︒ 血 政 仕 全 確 府 啓 団 国 保 賄 発 体 64 年 力 ︑ 注 ︑ 閣 輸 議 血 早 決 用 定 血 ︒ 献 液 継 続 事 業 ﹂ 言 人 会 長
儀 私 記 憶
︑
人 ︒ ー 々 献 ャ 血 時 ー 説 理 得 解 岩 ー 槻 ・ ︒ 浅 市 幹 事 ︑ 少 会 初 務 ー 々 長 難 迎
︒ 第 1 回 68 年 11
2 0 思 0 回 ︑ 3 ︒ 0 0 ー 回
/ 66 年 入 会 / 80 歳 ︶
子 っ 献 高 1 血 齢 年 者 化 以 数 1 上 ︒ 2 回 続 万 行 ︑ 皆 共 4 献 献 0 ︑ 様 有 血 0 活 ︒ 血 続 協 協 0 動 人 力 力 認 近 者 影 識 意 響 得 義 減 累 ︒ ︑ 上 計 ︑ 当 状 少 少 重 況 要 下 深 刻 化 事 市 全 業 民 員
昨 3 下 埼 年 月 ︑ 玉 度 上 最 県 旬 初 赤 十 9 5 字 月 年 血 禍 上 間 液 旬 年 大 変 年 1 厳 2 回 ー 回 ︑ 実 以 協 状 施 降 力 況 ︒
当
父 親
っ 年 度
始
︒
続 誰 一 献 人 血 活 ょ 動 ︒ 途 53 ︒ 切 年 ﹁ 間 完 ︑ 全 53
︑ 丸 事 ︒ 業 ︒ 山 ︒ ・ 父 共 快 逝 ︑ 親 挙 去 祝 ー 第 杯 天 一 1 子 国 同 0 上 大 巡 0 会 会 30 仲 年 変 回 長 長 間 喜 合
35
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 36
- ︑ 家 家 結 当 無 族 果 日 ︒ 理 ︑ 大 ︑ 戸 っ 惑 協 慌 受 力 覚 ︑ 思 入 良 ︑ 特 準 家 備 影 ︒ っ 族 妻 取 響 一 会 ︒ 議 協 ︒ 方 力 話 ︑ 我 々
︑ 合 我
開
子
行 人 私 娘 英 間 ︑ 語 家 ︒ 留 行 5 中 人 学 堪 大 学 家 生 生 程 能 度 族 ︒ 娘 人 ︑ 受 誰 部 ︑ 一 息 屋 入 平 年 人 子 凡 英 ︑ 余 1 語 勝 っ 家 度 手 庭 海 堪 外 能 妻 家 想 旅 像 ︑ 庭
診
入
員 ー 務
︒ 我
私
︑ ﹁ 家 ﹂ 来 日 高 生 校 生 打 受
2 0 ャ 0 7 年 及 冬 交 ︑ 換 当 ︵ 時 Y C E ︶ 委 港 迎 子
祈
驚 ︑ 宗 化 ︑ 習 慣 勉 強 出 来 ︑ 何 家 族
焼 ゥ ー 妻 ︑ ︑ 教 2 仕 寿 得 不 徒 人 事 ︒ ︑ 司 意 安 ︒ 前 ︑ ッ 定 過 学 日 天 刻 校 牛 肉 行 準 ー っ ︒ 食 備 特 万 ー 胃 ︑ 端 食 妻 整 ョ 痛 間 居 ︑ ︒ ︒ 息 喜 子 尻 口 翌 日 っ 大 見 ︒ 喜 生 思 魚 っ 高 屋 間 苦 価 ︑ 行 2 手 言 っ 週 っ 食 ︒ 間 ︒ 仕 機 他 会 ー 国 対 文 ︒ 少 ︑ っ 学 ︑ っ
程 度
無 言 ︑ 互 我 ︑ 1 時 家 間 余 向 ゃ
1 0 第 君 0 一 ︒ ㌢ 印 象 食 ー ︑ ︒ 相 作 顔 車 手 ︒ 人 笑 見 中 相 合 当 男 ︑ ︑ 4 英 ︒ 人 会 子 姉 話 弟 ︒ っ 夜
緊 緊 張 張
子 ︑
身 長 1 5 0 ㌢ ︑ 体 重 1 0 0 ㌔ ︑
︑ 息 行 子 一 緒 ︒ 関 現 西 国 際 空
白 藤 勇 人
︵ 大 阪 府 ・ 東 大 阪 楠 ︶
Y C E ホ ス ト フ ァ ミ リ ー の 思 い 出
獅 子 吼 し し
く =
① 仏 が 説 法 す る の を ︑ 獅 子 が 吼 え て 百 獣 を 恐 れ さ せ る 威 力 に 例 え て い う 語 ︒ ② 大 い に 熱 弁 を ふ る う こ と ︒ ︵ 広 辞 苑 ︶
初 必 死
同 士 ︒ 最 初
︒ 恥 温 ︑ 辞 雰 間 泉 鍋 書 囲 気 打 入 ︑ 温 片 解 っ 時 泉 手
︑ ︑ ェ 機 会 一
緒 70 初 戦 歳 ︑ ︑ ︒ ︑ 食 ︑ 雪 雪 子 事 過 私 雪 合 ー 見 子 戦 っ 見 場 ︑ 両 親 家 触 連 遊 指 っ 前 導 っ 大 行 冬 住 ︒ 喜 休 ︑ 笑 ー ︑ ︒ 一 生 ︒ 子 挑
何 日 経 ュ ー ョ 取 中 ︑ ︒
教 習 慣 違 改 戸 惑 覚
経 験 っ
長 入 ー 行 女
っ ︑ 英 ︒ 息 語 1 ︒ ︑ 準 年 子 備 ・ 近 ︑ 行 学 高 校 後 ッ ︑ っ ︑ 家 生 ッ 息 族 ァ 旅 ー っ ︑ 子 っ 女 協 ︒ 日 感 力 ー ︑ ッ 外 今 大 本 謝 子 ・ 送 機 学 国 東 会 合 ︒ 南 ー 語 時 会 ︑ 迎 ァ 合 互 大 代 ︒ っ 全 ︒
誕 生 ー 恵 後 っ 日 ッ ︑
LION 2021年7・8月号
36
- ▲TOP

- ページ: 37
- 動 員 向 M 指 C 各 示 ・ 委 I 員 ︑ T 長 松 委 岡 員 行 勲 6 動 地 人 区 担 取 当 材 運 ー 営 委 ︒ 意 私 見 交 構 換 成 行 考
12 回 発 行
月 刊 ﹁ W E B
ュ ー 性 重 視
ェ ︒ ﹂
年 4 全 回 連 ︑ 動 ︒ ︑ 地 当 少 区 ー 委 数 地 員 毎 ー 区 広 紙 興 会 報 月 媒 味 誌 閲 今 体 持 年 っ 覧 ー ェ 発 1 っ 度 行 ︑ 冊 読 地 区 ︑ ︒ ー 自 更 含 月 情 20 毎 報 〜 月 盛 30 促 ︑ 集 件 M C ・ 投 I 稿 ︒ T 委 写 頂 員 真 ︑ 所 動 取 属 画 材 ︑ ︒ 等 毎
内
ッ
良 県 ︶ M C I T 委 員 会
335 ︲ C 地 区 ︵ 京 都 府 ︑ 滋 賀 県 ︑ 奈
I T N 委 E 員 6 次 人 号 担 当 運 ︑ 営 編 ︒ 委 集 員 主 2 幹 人 踏
ェ
︑ 前 特 月 末 発 集 近 行
会 紹 長 介
年 各 行 ー 事 ー 記 事 ︑
M ︒ 行 C ・ ュ ︑ L I ー 中
ュ ー
出 ィ 来 投 事 ィ 稿 地 区 周
岩 澤 有 徑
︵ 京 都 鉾 町 ︶
月 刊 ウ ェ ブ マ ガ ジ ン 制 作 編 集 記
残 念 教 育 今 思
重 初 来 経 方 日 生 験 ︑ 多 受 思
出 思 入 ︑ 子 時 影 ︒ 響 ︑ 慎 派 遣 ︑ 受 ︑ 入 心 Y ︑ 共 C Y E 応 事 C 援 業 E 続 中 止 っ 地 区 幹 事 通 発 行 者 地 区
︵ 21 年 度 第 1 副 会 長 / 04 年 入 会 / 69 歳 ︶
︒
遂 行 生 思 配 っ 信 好 評 出 来 ︒ 頂 ︑ 懸 命 ︑
︵ 地 区 M C ・ I T 委 員 長 / 13 年 入 会 / 63 歳 ︶
配 真 重 I 信 N 委 ︑ E 経 員 付 毎 仕 験 会 ー 言 っ 回 組 ー ︑ 葉 ︒ ︑ 出 地 ︒ ー 来 区 頂 構 委 一 見 ︑ ィ ー 築 ︑ 員 般 ︑ 充 集 会 文 実 合 ェ ィ 禍 ︑ ︑ 何 感 ︒ 良 小 何 今 実 他 制 ー ︒ 行 声 達 会 度 今 電 践 作 成 合 っ 車 ︑ 写 ー L 頂 感 私 励 ︑ 得 生 N 配 S 信 ︑ ︑ 更 ー
8 人 ー 大 ー 事 丈 夫 人 校 確 務 閲 認 局 公 ↓ 開 行 全 ︑ 可 L 能 ッ ︑ I N ︑ ︒ 同 事 式 務 ︑ E 漢 写 時 出 ︒ 字 真 ︒ 局 委 ↓ ャ ー 各 ー 変 写 員 配 換 っ 信 ッ ー 集 更 校 了 幹 中 ︑ ︑ 事 全 月 末 時 重 ー 間 要 更 流 ー 新 考 年 覧 度 ー
誇
︑ ︒ 私 ︒ 次 世 代
思 後 人 世 ︒ 々 界 笑 顔 ︑
受 入 21 世 ︑ 紀 前 進
︒
組 織
一 若 学 歩 現 っ 先 者 ︑ 見 っ
一 ︑ ︑ 番 ︒ 得 年 大 形 目 活 下 動 意 度 切 変 私 ︑ ︒ 方 次 今 懸 年 考 法 後 念 度 M ェ 材 情 C ッ 未 進 料 報 ・ ︒ 知 化 I ー 引 ッ 伝 T ー 達 委 媒 継 員 環 体 ュ 会 ー S 境
ェ
地 区 年 ︑ 次 会 大 地 場 会 公 区 開 活 公 中 動 開 止 報 予 告 定 っ 動 ︒ 画 っ ー
っ
閲 覧 出 ︒ 来 1 年 ー 間 W ︒ 分 E ー 2 ッ B 0 2 ッ ︵ 0 ︲ 21
335 ︲ ︶ C 地 ッ 区
37
LION 2021年7・8月号
- ▲TOP

- ページ: 38
- 編集室
Official publication of Lions Clubs International
ライオン誌日本語版 編集長
ライオン誌日本語版 委員長
荒井 喜和
北海道・札幌清田
EXECUTIVE OFFICERS President Dr. Jung-Yul Choi, Korea; Immediate Past President Gudrun Yngvadottir, Iceland; First Vice President Douglas X. Alexander, United States; Second Vice President Brian E. Sheehan, United States; Third Vice President Dr. Patti Hill, Canada. DIRECTORS Second Year Directors Muhammad Adrees, Pakistan; Qazi Akram Uddin Ahmed, Bangladesh; Shoichi Anzawa, Japan; Billy J. (B.J.) Blankenship, United States; Gary F. Brown, United States; Rodolfo Espinal, Dominican Republic; Liao-Chuan Huang, MD 300 Taiwan; Jongseok Kim, Korea; Dr. Nawal Jugalkishor Malu, India; Geoffrey Leeder, England; Mark S. Lyon, United States; Heimo Potinkara, Finland; JP Singh, India; Steve Thornton, United States; Juswan Tjoe, Indonesia; A. Geoffrey Wade, United States; Dr. Walter Zemrosser, Austria. First Year Directors Michael D. Banks, United States; Robert Block, United States; Kyu-Dong Choi, Korea; Larry L. Edwards, United States; Justin K. Faber, United States; Allan J. Hunt, Canada; Daniel Isenrich, Germany; Bent Jespersen, Denmark; Masayuki Kawashima, Japan; Dr. Jose A. Marrero, Puerto Rico; Nicole Miquel-Belaud, France; VP Nandakumar, India; Judge Christopher Shea Nickell, United States; Sampath Ranganathan, India; Marciano Silvestre, Brazil; Masafumi Watanabe, Japan; Guo-jun Zhang, China. Lions Clubs International Headquarters 300 W 22ND STREET OAK BROOK IL 60523-8842 USA TEL.(630)571-5466 FAX.(630)571-8890 Website: lionsclubs.org 一般社団法人日本ライオンズ PR・マーケティ ング委員会 委 員 長 石 橋 貞(333複合地区議長) 一般社団法人日本ライオンズ 〒104‑0028東京都中央区八重洲2‑6‑15 JOTOビル9階 TEL. (03) 6262‑1263 FAX. (03) 3241‑4388 Website: lionsclubs.or.jp
ライオンズクラブ国際協会の公式出版物であるライオ ン誌は、国際理事会の認可を得て次の21カ国語で発 行される ‑‑ 英語、スペイン語、日本語、フランス語、 スウェーデン語、イタリア語、ドイツ語、フィンラン ド語、韓国語、ポルトガル語、オランダ語、デンマー ク語、中国語、ノルウェー語、アイスランド語、トル コ語、ギリシャ語、ヒンディー語、インドネシア語、 タイ語、ネパール語
団 英男
兵庫県・神戸みなと
変わるもの、変わらぬもの
新型コロナウイルス感染症のまん延が収 束しないまま、社会が変転し生活様式の変 更を余儀なくされて1年余りが過ぎました。 この状況下、今後のライオンズ活動の在り 方を考え、真剣に改革に取り組んでいくべ き時ではないかと思われます。 我々ライオンズ・メンバーの中に脈々と 流れ続けているライオニズムは不変なもの です。現在、そして未来においても人々が 安心して暮らすことが出来る活力ある地域 づくりに貢献すること、そして人道奉仕に おけるグローバル・リーダーとして更なる 進化を目指すことが、ライオンズの使命で あると考えます。 しかし一方で、我々を取り巻く環境は大 きく変化しており、年々厳しさを増してい ることは、会員の減少傾向が続いているこ とからも明らかです。 こんな時こそ知恵を出し合い、意識改革 を行う必要があります。古き良き伝統を守 るということは旧態の保持を意味するので はなく、そのために常に新しい工夫と実践 が必要です。伝統の下で更なる結束を固め、 未来に向けて夢のある社会づくりに努力を 傾注することが、我々の役割ではないでし ょうか。 ライオニズムを受け継いでいくために、 全国のライオンズ・メンバーが情報を共有 しながら前進していきたいものです。この 情報共有の手段となるのが、ライオン誌の 印刷版であり、ウェブマガジンであります。 次年度以降もライオン誌の財政が大変厳し い状況であることに変わりありませんが、 委員会は印刷版発行の維持とウェブマガジ ン普及に向けて努力してまいります。 皆様の積極的なライオン誌活用をお願い いたします。
デジタルの活用を
今期ライオン誌日本語版委員会では新し い取り組みを行いました。その一つはウェ ブマガジンに関するメンバー意識調査です。 35準地区からそれぞれ2クラブを無作為抽 出して計70クラブにアンケートへの協力 をお願いし、4月から5月にかけて実施し ました。ご回答いただいた会員の皆様に感 謝いたします。協力クラブには例会出席者 に回答用紙を配布し、用紙に記入するか、 QRコードから回答フォームにアクセスす るかいずれかの方法で提出をお願いしまし た。集計はこれからですが、私たちが予測 した以上にメンバーのデジタル化への対応 は進んでおり、大きな世代間の格差も見ら れないようです。委員会では分析結果を基 に今後のライオン誌の在り方を検討してま いります。 本誌が皆様のお手元に届く頃、国際協会 史上初めてのバーチャル国際大会が開催さ れ、国際役員選挙の電子投票が行われます。 私自身、国際大会には何度も参加した経験 があり、全世界から集う友人との再会、そ して新しい出会いの場として楽しみにして います。しかし昨年のシンガポール大会は 新型コロナウイルス感染症の影響で中止さ れ、今年の大会開催も危惧されていたとこ ろ、国際理事会の英断でバーチャル開催と なりました。参加者同士のフェース・ト ゥ・フェースの交流は難しいかもしれませ んが、海外で開かれる国際大会への参加が 難しい皆さんも、今回はパソコンの画面を 通じて楽しめます。デジタル利用の第一歩 として今回の国際大会に参加してみません か。恒例のインターナショナル・パレード もオンラインで行われます。各国さまざま な衣装で繰り広げられるパレードはお国柄 を感じることが出来ますよ。
LION 2021年7・8月号
ライオン誌日本語版委員会 国際理事 安 澤 莊 一 国際理事 川 島 正 行 国際理事 渡 部 雅 文 委 員 長 団 英 男(335複合地区) 副委員長 稲 岡 敬 弘(332複合地区) 編 集 長 荒 井 喜 和(331複合地区) 委 員 大 屋 保(330複合地区) 委 員 星 野 勝 美(333複合地区) 委 員 山 邉 正 重(334複合地区) 委 員 玉 浦 巖(336複合地区) 委 員 吉 田 勲(337複合地区) ライオン誌日本語版 TEL. (03) 6674‑8777 FAX. (03) 6674‑8781 E‑mail. edit@thelion.jp Website: thelion‑mag.jp
38
- ▲TOP

- ページ: 39
- 地区 ク ラ ブ数 増減 会員数 入会 退会
増減
193 ー5 5,771 312 530 ー218 330‑A 153 ー1 3,855 181 202 ー21 330‑B 78 0 1,931 60 83 ー23 330‑C 424 ー6 11,557 553 815 ー262 330 計 72 0 2,486 142 165 ー23 331‑A 76 0 2,310 107 127 ー20 331‑B 46 ー1 1,660 105 123 ー18 331‑C 194 ー1 6,456 354 415 ー61 331 計 58 0 1,898 95 96 ー1 332‑A 50 0 2,073 61 80 ー19 332‑B 332‑C 56 0 1,589 71 102 ー31 332‑D 69 0 2,338 99 143 ー44 332‑E 54 ー1 1,760 71 82 ー11 332‑F 45 0 1,300 110 72 38 332 ー1 10,958 507 575 ー68 332 計 71 ー1 2,727 136 155 ー19 333‑A 46 2 1,471 105 77 28 333‑B 117 ー3 2,889 120 251 ー131 333‑C 49 0 1,977 151 135 16 333‑D 80 1 4,319 323 222 101 333‑E 363 ー1 13,383 835 840 ー5 333 計 114 0 5,574 240 282 ー42 334‑A 77 0 4,029 141 168 ー27 334‑B 76 0 3,110 160 158 2 334‑C 96 0 5,023 224 268 ー44 334‑D 49 0 2,414 107 131 ー24 334‑E 412 0 20,150 872 1,007 ー135 334 計 69 0 1,851 85 113 ー28 335‑A 159 ー1 6,576 396 611 ー215 335‑B 105 ー1 3,837 221 172 49 335‑C 58 0 1,828 116 101 15 335‑D 391 ー2 14,092 818 997 ー179 335 計 140 0 5,539 338 317 21 336‑A 89 0 2,722 130 183 ー53 336‑B 83 0 3,123 201 147 54 336‑C 88 0 2,829 179 170 9 336‑D 400 0 14,213 848 817 31 336 計 114 0 4,784 268 293 ー25 337‑A 64 ー2 2,317 136 160 ー24 337‑B 74 ー1 3,366 177 188 ー11 337‑C 69 0 2,187 200 221 ー21 337‑D 337‑E 56 ー1 1,764 92 87 5 377 ー4 14,418 873 949 ー76 337 計 2,893 ー15 105,227 5,660 6,415 ー755 総計
日本ライオンズ クラブ分布図
2021.5.31 国際本部集計 332‑A:青森 332‑B:岩手 332‑C:宮城 332‑D:福島 332‑E:山形 332‑F:秋田 333‑A:新潟 333‑B:栃木 333‑C:千葉・東京 333‑D:群馬 333‑E:茨城 330‑A:東京 330‑B:神奈川・山梨・東京 330‑C:埼玉
(道央) 331‑A:北海道 (道北・道東) 331‑B:北海道 (道南) 331‑C:北海道
331
A C A
B
332
F B E C A D
336 D C A C E B D
B E 333 DC A C E B D 330 B C 335 A 334 D A C B B A
337
334‑A:愛知 334‑B:岐阜・三重 334‑C:静岡 334‑D:富山・石川・福井 334‑E:長野
(東) 335‑A:兵庫 335‑B:大阪・和歌山 335‑C:京都・滋賀・奈良 (西) 335‑D:兵庫
337‑A:福岡・長崎 337‑B:大分・宮崎 337‑C:佐賀・長崎 337‑D:鹿児島・沖縄 337‑E:熊本
336‑A:愛媛・香川・高知・徳島 336‑B:岡山・鳥取 336‑C:広島 336‑D:島根・山口
世界のライオンズ 2021.5.31 国際本部集計
●国または領域:200以上 ●クラブ数:49,198 ●会員数:1,404,750 ●会員数増減:50,328
※国際本部集計時期の関係で、男女別及び家族会員の集計は本表に含まれていません。それらを含む統計はライオン誌ウェブマガジン 「情報資料」 でご覧ください。
- ▲TOP

- ページ: 40
- ラ イ オ ン 誌 日 本 語 版 2 0 2 1 年 7 8 月 号 通 巻 7 2 7 号
2 0 2 1 年 6 月 20 日 発 行
ライオン誌LINE公式アカウント
/ 一 般 社 団 法 人 日 本 ラ イ オ ン ズ ラ イ オ ン 誌 日 本 語 版 委 員 会 〒 1 0 4 ︲ 0 0 2 8 東 京 都 中 央 区 八 重 洲 2 ︲ 6 ︲ 15 J O T O ビ ル 9 階 Tel
0 3 ︲ 6 6 7 4 ︲ 8 7 7 7 印 刷 / 共 同 印 刷 株 式 会 社
発 行 元
友だち 募集中
@433iiwbj
ウェブマガジンの更新情報などを随時配信中!
- ▲TOP