20180708
- ページ: 39
- 国際協会指定記事
国際理事会決議事項要約
アメリカ・フロリダ州マイアミ 2018年4月6日~9日
加える国際付則第4条第1項の改正案を2018年国際 大会に提出する決議を採択。 大会委員会
監査委員会 1. 委員会は各種行動計画を引き続き注視しフォローア ップを行う。 会則及び付則委員会 1. ライオンとしてのあるまじき行為があったことを受 け、 Panipat GreaterライオンズクラブにVinay Garg の会員籍の取り消し、Kapurthalaライオンズクラブ にSavtantar Sabharwalの会員籍の取り消しを指示。 また、 Vinay GargとSavtantar Sabharwalは、 今後国 際協会およびいかなるクラブまたは地区によっても 会員として認められないものとし、将来的にもライ オンズの会員になる資格を一切持たないものと宣言。 2. ライオンとしてのあるまじき行為があったことを受 け、 UlkeeライオンズクラブにMu-Deok Leeの会員籍 の取り消しを指示。また、Mu-Deok Leeは、今後国 際協会およびいかなるクラブまたは地区によっても 会員として認められないものとし、将来的にもライ オンズの会員になる資格を一切持たないものと宣言。 3. Byeong-Yeol Ahn元会員に、招請に基づいてライ オンズクラブへ入会することを許可。 4. これまで理事会方針書15章の別紙として収録されて いたライオンズリーダーの道徳基準と行動に関する 規定を、理事会方針書6章の一部とするよう改訂。 5. 理事会方針書に新たな「紛争処理」の章を設けるた め、標準版地区会則、クラブ付則、および複合地区 会則を改訂して各紛争処理手順を削除。 6. 理事会方針書15章のJ項、ならびに別紙C、D、E、 Fを削除し、理事会方針書内の、より適切な新設章 および既存章に移動するよう改訂。 7. 紛争処理手順をまとめた理事会方針書25章を新設。 8. 国際役員候補の推薦撤回のあとの「充分な事前通 知」の定義の解釈について、理事会方針書15章D項 に新たな条文10を追加して改訂。 9. 国際会則の最近の改正に整合させるため、理事会構 成員の同時就任に関する国際付則第2条第5項(b) の改正案を2018年国際大会に提出する決議を採択。 10. 国際理事会の常設委員会にテクノロジー委員会を
39
LION 2018年7・8月号
1. メキシコ・メキシコシティを、2025年ライオンズ クラブ国際大会開催都市として選定。 地区及びクラブ・サービス委員会 1. 2018~2019年度のクラブ優秀賞受賞要件および地 区優秀賞受賞要件を承認。 2. 2回に渡る壊滅的なハリケーンの被害に遭った51複 合地区(プエルトリコ)のクラブに、2018年1月の 会費免除、ならびに2018年5月25日~27日に予定 されている51複合地区大会中に多くのクラブが正式 に投票の資格証明を受けられるよう期限延長を認可。 3. 403-B2地区が「417単一地区」となる申請を、 2018年国際大会閉会の時点から有効になるものと して承認。 4. ガーナ、タンザニア、ウガンダの各国に、2018年 国際大会の閉会をもって、暫定地区のステータスを 付与することを承認。 5. ウクライナに、2018年国際大会の閉会をもって、 「134地区」としての暫定地区ステータスを付与す ることを承認。 6. Myung Shin Kim元協議会議長をミャンマー国のコ ーディネーター・ライオンとして任命。 7. 各暫定地区から提出されたライオンを、各暫定地区 における2018~2019年度地区ガバナーに任命。 8. Muhammed Ishaq Darライオンを、2018年国際大 会の閉会時まで任期を務める305-N2地区(パキス タン)の地区ガバナーとして任命。 9. 公式の名札に二つの役職を併記できるよう方針を改 訂。 10. ゾーンやリジョンの変更に、地区キャビネットの 承認と、当該のクラブ、地区、および国際協会にと って最善であることを要するよう標準版地区付則を 改訂。 財務及び本部運営委員会 1. 赤字を反映する2017~2018年度第3四半期収支予 想を承認。 2. 2018年国際大会で代議員に提示される、国際理事
- ▲TOP