20180708
- ページ: 19
- こ と が 始 ま り だ 。 当 時 は ま だ ク
業 現 場 や 海 外 視 察 に 立 ち 会 っ た
C I F 交 付 金 を 使 っ た 国 内 の 事
魚 津 ラ イ オ ン ズ ブ ) と の 縁 で L
ク ラ
高 岸 和 男 元 ガ バ ナ ー ( 富 山 県 ・
カ ン ボ ジ ア へ の 支 援 は 10 年 前 、
ら は 14 人 が 出 席 し た 。
ン シ ョ ン し た も の だ 。 ク ラ ブ か
結 成 60 周 年 を 記 念 し て エ ク ス テ
ち 豊 橋 ラ イ オ ン ズ ブ ( 91 人 ) が
ク ラ
イ ト が 行 わ れ た 。 こ れ は 、 私 た
ラ イ オ ン ズ ブ の チ ャ ー タ ー ・ ナ
ク ラ
ア ー ナ で プ ノ ン ペ ン ・ キ ズ ナ
ン ペ ン に あ る ホ テ ル ・ カ ン ボ ジ
2 月 9 日 、 カ ン ボ ジ ア の プ ノ
政 太 郎 氏 ( 元 岩 手 県 立 盲 学 校 教 館 長 が そ の 遺 志 を つ な い で い る 。
同 館 の 創 設 者 、 全 盲 の 故 桜 井 子 さ ん 、 そ し て 、 ご 令 嬢 の 若 菜
地 区 ガ バ ナ ー か ら 贈 呈 し た 。 館 の 川 又 正 人 理 事 長 、 奥 様 の 昌
当 ク ラ ブ 所 属 の 猿 舘 伸 俊 第 1 副 さ れ て き た 。 そ し て 現 在 は 、 同
ジ ェ ク ト 記 念 楯 も 一 緒 に 寄 贈 。 が い 者 の た め に 献 身 的 な 活 動 を
会 1 0 0 周 年 記 念 レ ガ シ ー プ ロ し て 、 全 国 か ら 来 ら れ る 視 覚 障
た め 、 ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ 国 際 協 作 成 し た 展 示 物 を ご 自 宅 に 展 示
る 。 今 期 は 節 目 の 5 年 目 で あ る 集 し た 3 0 0 0 点 。 ま た 、 自 ら
ら 同 館 へ の 展 示 品 を 寄 贈 し て い 奥 様 と 二 人 三 脚 で 国 内 外 か ら 収
っ た 。 当 ク ラ ブ は 2 0 1 4 年 か こ の 博 物 館 を 作 っ た 。 展 示 品 は 、
ギ 、 狸 の 剥 製 各 1 体 の 贈 呈 を 行 ず 」 の 信 念 で 、 私 財 を 投 げ う ち
館 」 へ 今 期 の 展 示 品 と し て ウ サ れ る と い う 「 百 聞 は 一 触 に し か
障 が い 者 の た め の 手 で み る 博 物 法 が よ り 確 か で 深 い 理 解 が 得 ら
は 3 月 26 日 、 「 桜 井 記 念 視 覚 ら 得 る 知 識 よ り も 触 察 に よ る 方
盛 岡 南 ラ イ オ ン ズ ブク
ラ
( 76 人 )
334-A地区
愛知県・豊橋ライオンズクラ ブ
結成60周年を記念して 新クラブをエクステンション
師 ) は 、 視 覚 障 が い 者 は 文 書 か
332-B地区
岩手県・盛岡南ライオンズクラ ブ
「桜井記念 視覚障がい者のため の手でみる博物館」 に展示物寄贈
ェ ア パ ー ソ ン 、 プ ノ ン ペ ク ブ ラ ン 、 ・ カ オ ー バ イ コ ン ラ イ オ ン ズ ラ ブ の 活 躍 を 心 よ り 祈 っ て い る 。
本 大 使 館 や 神 崎 紘 邇 ゾ ー ン ・ チ ラ イ オ ン ズ ブ に 決 定 し た 。 新 ク
ト イ レ を 設 置 し た 。 こ の 間 、 日 う こ と か ら プ ノ ン ペ ン ・ キ ズ ナ
ラ ブ 事 業 と し て 4 校 の 計 18 校 に 協 力 を 含 め 「 絆 」 が 大 事 だ と い
L C I F 交 付 金 を 受 け 14 校 、 ク 名 称 は 豊 橋 ラ イ オ ン ズ ブク
性 を 実 感 し 、 そ の 後 の 6 年 間 で
実 な ト イ レ 設 置 の 訴 え か ら 重 要 ペ ン に 日 本 人 3 人 を 含 む 20 人 か
な 転 機 と な る 。 生 徒 や 先 生 の 切 支 援 事 業 の 総 決 算 と し て プ ノ ン
教 育 現 場 を 視 察 し た こ と が 大 き が 現 地 に も 育 っ て い た 。 そ し て 、
出 身 ) と 出 会 い 、 カ ン ボ ジ ア の の 支 援 活 動 に 興 味 を 持 つ 人 た ち
の 会 長 と な る オ 磯 部 正 広 ( 豊 橋
ラ ンイ
ブク ラ
ン ペ ン ・ キ ズ ナ ラ イ オ ン ズ
な か っ た 。 し か し 7 年 前 、 プ ノ 局 始 め 学 校 関 係 の 皆 様 に 大 変 お
ラ ブ で 何 か す る こ と は 考 え て い ン ダ ー ル 州 と プ ノ ン ペ ン 市 教 育 確 認 出 来 た 一 日 と な っ た 。 ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ と し て 強 く 再 の 思 い を 一 人 の ラ イ オ ン と し て 、 自 由 な 人 た ち の 光 に な り た い と 見 た こ と で 、 こ れ か ら も 目 の 不 を 確 認 さ れ 、 喜 ん で い る 様 子 を 狸 の 剥 製 を 触 り な が ら そ の 特 徴 覚 障 が い 者 の 人 た ち が ウ サ ギ や 当 日 、 式 典 に 参 加 を さ れ た 視 し て き た 。 て 、 展 示 品 の 寄 贈 を 5 年 間 継 続 に な り た い 」 と い う 思 い を 持 っ し 、 「 目 の 不 自 由 な 人 た ち の 光 当 ク ラ ブ で は こ の 活 動 に 共 感 を
( 会 長 / 柴 田 高 志 )
ク ラ
ら な る 新 ク ラ ブ を 設 立 し ラ た と 。 の
気 が 付 け ば 、 6 年 間 の 私 た ち
世 話 に な っ た 。 感 謝 し て い る 。
( 会 長 / 川 村 勲 )
19
LION 2018年7・8月号
- ▲TOP