ライオン誌日本語版2017年11月号

- ページ: 56
- EDITORS ROOM
環 境 保 全 に 関 す る 宣 言 を 出 し た 。 ス ト ッ ク ホ ル ム 会 議 に 呼 応 し て れ た ラ イ オ ン ズ の 国 際 理 事 会 は 、 年 10 月 、 フ ラ ン ス ・ パ リ で 開 か を 採 択 し た 。 そ の 4 カ 月 後 の 72 4 カ 国 が 参 加 し 「 人 間 環 境 宣 言 」 ル ム 会 議 だ 。 こ の 会 議 に は 1 1 人 間 環 境 会 議 、 通 称 ス ト ッ ク ホ ッ ク ホ ル ム で 開 か れ た 国 際 連 合 2 年 6 月 に ス ウ ェ ー デ ン ・ ス ト の 大 規 模 な 国 際 会 議 は 、 1 9 7 ■ 環 境 保 護 と ラ イ オ ン ズ
12月号予告
特集 国際協会創設100周年を機に 打ち出された奉仕フレームワ ークの一つが「小児がん」 。 小児がんとはどんな病なのか 専門家の寄稿で基本的な知識 を学ぶ。また、患者や家族を 支える支援団体に取材してニーズを探ると共に、支 援に取り組む国内クラブの活動事例も紹介。
小児がん
地 球 環 境 問 題 に 関 す る 初 め て
ラ イ オ ン ズ 百 科
に ラ
ー
次 の 例 会 で す ぐ 使 え る 情 報
イ オ ン 誌 例 会 の ス ス メ
全 般 的 な 福 祉 の 向 上 に 寄 与 す る ら れ て い る 。 第 2 次 世 界 大 戦 へ に が ん ば っ て い き た い 」
の 社 会 的 、 経 済 的 要 請 に 応 え 、 日 は ユ ネ ス コ 憲 章 記 念 日 と 定 め 各 コ ー デ ィ ネ ー タ ー の 皆 様 と 共
ち 、 現 在 ま た 将 来 の 人 類 の た め 足 し た 。 こ れ を 記 念 し て 11 月 4 が プ ラ ス に な る と 確 信 し て い る 。
人 間 と 自 然 の 生 産 的 な 調 和 を 保 発 効 さ れ 、 同 時 に ユ ネ ス コ が 発 ク ラ ブ が 一 丸 に な れ ば 必 ず 会 員
施 策 の 緊 要 で あ る こ と を 考 え 、 N E S C O = ユ ネ ス コ ) 憲 章 が 員 増 と い う 結 果 で 、 ガ バ ナ ー や
の 福 祉 向 上 の た め に 環 境 保 全 の 国 際 連 合 教 育 科 学 文 化 機 関 ( U 「 昨 年 度 は 35 地 区 中 5 地 区 は 会
も た ら す 諸 問 題 を 認 識 し 、 人 類 1 9 4 6 ( 昭 和 21 ) 年 11 月 4 日 、 位 に お 詫 び 申 し 上 げ ま す 。
発 達 、 資 源 開 発 、 技 術 の 革 新 の
識 し 、 特 に 、 過 密 都 市 、 工 業 の
重 大 な 影 響 を 与 え て い る か を 認 す る こ と が 必 要 に な っ て き ま す 」 事 ( 28 〜 29 ㌻ ) に あ る G M T 分
人 間 の 活 動 が 自 然 環 境 に い か に し 、 空 、 大 地 、 水 の 汚 染 を 根 絶 イ オ ン ズ G A T 会 議 に 関 す る 記
「 ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ 国 際 協 会 は 人 々 が 力 を 合 わ せ て こ れ を 防 止 ス ・ カ セ ッ ト 」 の 第 1 回 日 本 ラ は あ り ま せ ん ( 中 略 ) 全 て の 国 の 10 月 号 「 ラ イ オ ン ズ ・ ニ ュ ー ど も 汚 染 か ら 逃 げ 切 れ る も の で ● 訂 正 と お 詫 び 「 一 つ の 国 あ る い は 地 域 と い え ら な い 」 ッ セ ー ジ で こ う 述 べ て い る 。 リ ク ス 国 際 会 長 は 、 会 員 へ の メ も の で あ る か ら 、 人 の 心 の 中 に フ ラ ン ス 出 身 の 当 時 の フ レ デ 「 戦 争 は 人 の 心 の 中 で 生 ま れ る を 宣 言 す る 。 ( 後 略 ) 」 こ と を 継 続 的 な 方 針 と す る こ と の 反 省 が 込 め ら れ た ユ ネ ス コ 憲
ク イ ズ de 例 会
〈第1問〉 今年度ボブ・コーリュー LCIF理事長の昨年度の役職は? a. 国際会長 c. 国際理事 b. 元国際会長
〈第2問〉 アル・ゴア元米副大統領が 出演したドキュメンタリー映画の タイトルは? a. 不器用な真実 b. 不都合な真実 c. 不可能な真実 〈第3問〉 ゴア元米副大統領と共に 2007年ノーベル平和賞を受賞した のは? a. IAEA c. IPCC b. ICRC
こ の 日 ・ こ の 月
〈第4問〉 人間活動によって排出さ れる主な温室効果ガスは? a. 二酸化炭素 b. オゾン c. メタン 〈第5問〉 パリ協定が目標とするのは 産業革命前に比べて何度未満の気 温上昇? a. 1.0度 b. 2.0度 c. 3.0度
し た 。 次 の 通 り 訂 正 し 、 関 係 各
科 会 の 発 表 内 容 に 誤 り が あ り ま
平 和 の と り で を 築 か な け れ ば な
章 の 前 文 は 、 次 の 一 文 で 始 ま る 。
★回答は54㌻下
LION 2017年11月号
56
- ▲TOP