ライオン誌日本語版2017年11月号

- ページ: 24
- 特集
期 で 氷 が 多 い 寒 い 時 期 と 氷 が 少 な い
の リ ズ ム が あ り 、 10 万 年 ぐ ら い の 周
え て い ま す 。 地 球 に は 氷 期 と 間 氷 期
た の が 、 現 在 は 4 0 0 p p m ま で 増
業 革 命 前 は 2 8 0 p p m ぐ ら い だ っ
れ ル 炭 が す 効 大 ま ギ 、 二 が 果 気 す ー 石 酸 、 ガ 中 。 を 油 化 人 ス 作 、 炭 間 に の る 天 素 が は C こ 然 ( 増 い O 2 と ガ C や く 濃 で ス O し つ 度 大 を 2 て か を 気 燃 ) い 種 見 中 や で る 類 る に し 、 主 が と 放 て 主 な あ 、 出 エ に も り さ ネ 石 の ま 産
温 室 効 果 ガ ス の 増 加 で す 。 こ の 温 室
ら れ る の は 人 間 活 動 に よ る 大 気 中 の
が っ て い ま す 。 そ の 主 な 原 因 と 考 え
日 本 の 平 均 気 温 も ほ ぼ 同 じ ぐ ら い 上
在 ま で に だ い た い 1 度 上 が っ て い て 、
世 界 平 均 気 温 は 産 業 革 命 前 か ら 現 は も っ と 大 き な 周 期 変 化 が あ る の だ
教 え て く だ さ い 。
い る の か 、 ま た 今 後 の 影 響 に つ い て に 人 間 活 動 が 増 や し た 量 は 既 に そ の て は 雨 が 降 り に く く な っ て 干 ば つ が
─ ─ 地 球 温 暖 化 は ど の ぐ ら い 進 ん で は 1 0 0 p p m で す 。 産 業 革 命 以 降 し や す く な っ て い ま す 。 場 所 に よ っ
か今 、 何 が 起 こ っ て い る の
m と 低 く 、 氷 期 と 間 氷 期 の 濃 度 の 差 や 、 大 雨 の 増 加 、 強 力 な 台 風 が 発 生
( 技 術 評 論 社 ) が あ る 。
差 を 超 え て い る 。 地 球 の 歴 史 の 中 で 増 え 、 深 刻 な 食 糧 不 足 も 発 生 し て い 呼 ん で い た 規 模 の 大 雨 の 頻 度 が 、 50
期 に は 二 酸 化 炭 素 濃 度 が 1 8 0 p p り ま し た 。 そ の 他 に 高 温 が 続 く 熱 波
択 』 ( 角 川 S S C 新 書 ) 、 共 著 書 に 『 地
暖 か い 時 期 を 繰 り 返 し て い ま す 。 氷 面 水 位 は 過 去 1 0 0 年 で 約 20 ㌢ 上 が
( 科 学 同 人 ) 、 『 異 常 気 象 と 人 類 の 選
地 球 温 暖 化 の 現 在 と 将 来 予 測
で す 。 ま ず 海 面 上 昇 。 世 界 の 平 均 海
『 地 球 温 暖 化 の 予 測 は 「 正 し い 」 か ? 』
江 守 正 多 気 候 変 動 リ ス ク 評 価 研 究 室 長 に 聞 く
い ま す が 、 こ の 濃 度 の 差 を 見 れ ば 、
国 立 環 境 研 究 所 地 球 環 境 研 究 セ ン タ ー
国 立 環 境 研 究 所 地 球 環 境 研 究 セ ン タ ー
う 言 い 方 が さ れ ま す が 、 今 ま で そ う ん が 、 海 水 温 が 上 が っ て 生 息 域 が 変
よ く 「 1 0 0 年 に 一 度 の 大 雨 」 と い 乱 獲 な ど 要 因 は 一 つ で は あ り ま せ
そ う 捉 え て 頂 け れ ば い い と 思 い ま す 。 化 の 影 響 で し ょ う か ?
向 と し て 大 雨 の 頻 度 が 増 え て い く 。 獲 量 が 激 減 し て い ま す 。 こ れ も 温 暖
な る 可 能 性 が 高 く な り 、 長 期 的 な 傾 ─ ─ 近 年 、 ス ル メ イ カ や サ ン マ の 漁
増 え 、 そ れ に よ っ て 記 録 的 な 大 雨 に く こ と に な り ま す 。
こ と が 言 え ま す 。 1 回 ご と の 雨 量 が 没 の 可 能 性 も じ わ じ わ と 上 が っ て い
や す く 、 多 く の 雨 を 降 ら せ る と い う 暖 化 が 更 に 進 ん で い け ば 、 首 都 圏 水
い な か っ た 場 合 と 比 べ て よ り 発 達 し 確 率 で 起 き 得 る と い う こ と で す 。 温
と は 言 え ま せ ん が 、 仮 に 温 暖 化 し て せ ん が 、 こ れ は 毎 年 2 0 0 分 の 1 の
雨 や 台 風 は 自 然 現 象 で 温 暖 化 が 原 因 係 な い 」 と 思 う 方 も い る か も し れ ま
増 え る こ と に よ っ て 起 こ り ま す 。 大 「 自 分 は 2 0 0 年 も 生 き な い か ら 関
海 水 温 が 上 昇 し て 大 気 中 に 水 蒸 気 が れ ば 首 都 圏 が 水 没 す る リ ス ク が あ る 。
と 思 い ま す 。 こ れ は 世 界 的 な 現 象 で 、 と い う 予 測 が あ り ま す 。 も し 氾 濫 す
わ ゆ る 異 常 気 象 、 特 に 大 雨 の 増 加 だ 雨 が 降 る と 利 根 川 と 荒 川 が 氾 濫 す る
と 、 多 く の 人 が 実 感 し て い る の が い と 、 関 東 地 方 で 2 0 0 年 に 一 度 の 大
日 本 で ど ん な 影 響 が 出 る か と い う る と い う こ と で す 。 一 つ 例 を 上 げ る
る 。 生 態 系 の 変 化 も 起 き て い ま す 。 年 に 一 度 あ る い は 20 年 に 一 度 と 高 ま
温 暖 化 の も た ら す 影 響 は さ ま ざ ま
温 暖 化 の 将 来 予 測 と リ ス ク 論 。 著 書 に
を 地 球 に 与 え て い る か は 明 ら か で す 。
5 次 評 価 報 告 書 主 執 筆 者 。 専 門 は 地 球
人 間 活 動 が い か に 大 き な イ ン パ ク ト
気 候 変 動 リ ス ク 評 価 研 究 室 長 。 気 候 変
き な ダ メ ー ジ で は な い と 考 え る 方 も
江 守 正 多 ( え も り ・ せ い た )
か ら 、 人 間 活 動 の 影 響 は そ こ ま で 大
球 温 暖 化 は ど れ く ら い 「 怖 い 」 か ? 』
動 に 関 す る 政 府 間 パ ネ ル ( I P C C ) 第
LION 2017年11月号
24
- ▲TOP