トピックス 大きな刺激を受けた
国際理事会

大きな刺激を受けた国際理事会

アメリカ・イリノイ州シカゴのダウンタウンから西へ車で約20分の街オークブルックに、ライオンズクラブの国際本部があります。今年度から毎年春の理事会はここで開催されることとなり、春の暖かさを感じる3月14日、2年ぶりにシカゴに降り立ちました。持参した真冬のコートは不要だったかもしれないと思いましたが、翌日から雪が降り始めた中で、理事会がスタートしました。

理事会の会場となるホテルは市街地から離れた場所にあり、朝8時半から夕方4時半までの会議が5日間続きます。初日の開会式では国際会長やLCIF理事長による報告や表彰があり、その後、各委員会の会議が始まります。2日目、3日目は委員会ごとに審議事項について話し合い、最終日の審議会に向けて準備を進めます。

私が副委員長を務める奉仕事業委員会は、ライオンズクラブの奉仕活動全般を担当しており、膨大な情報量と幅広い議題について、活発に議論しつつスピード感をもって処理していきます。会議の途中には国際会長を始めとする執行役員の訪問や、他の委員会との合同会議も行われます。更に、夜には全委員会から提出された報告書に目を通し、寝不足の中で最終日の理事会に臨みます。最終日の午前中には、各委員会から上程された審議事項や報告事項の採決が行われ、午後には閉会式が執り行われます。

奉仕事業委員会を訪問した執行役員との協議

奉仕事業委員会では、ライオンズクラブにおける最重要事項である奉仕活動の実態を把握するため、世界中のクラブからのアクティビティ報告(報告率、奉仕事業数、受益者数等)を分析し、検討を行います。国際協会のウェブサイトでは報告率上位地区が発表され、表彰(日本は8地区)も行われています。また、ライオンズ活動の認知度向上を目的としたアドボカシー活動(国連ライオンズデーなど)や、グローバル重点分野の奉仕プログラム、奉仕週間、奉仕アワード、地区ガバナーへの支援等についても報告・協議が行われました。

2025-26年度から開始される「奉仕週間」では、「心の健康とケア」(10月4日~12日)、「食料支援」(1月3日~11日)、「環境保全」(4月18日~26日)の三つの分野で、世界中のライオンズクラブが同時に活動を実施し、その影響を最大化することを目指します。心の健康は、精神的・身体的・心理的・社会的幸福といったさまざまな要素から成り立っており、ライオンズはその重要性を認識し、向上に積極的に取り組んでいます。国際協会ウェブサイトでは、奉仕事業案等の資料が豊富に提供されているのでぜひご活用ください(「私たちが奉仕する方法」)。

理事会では、ミッション1.5、国際理事数の地域間の配分の変更、地区ガバナーの空席補充、地区再編成、リーダーシップ研究会・第一副地区ガバナー研修の変更(研修施設・Qセンターでの対面からオンライン研修へ)・第2回元地区ガバナー研修の変更、ライオンズ・インターナショナル・マーケティング・アワードの審査、人工知能(AI)の活用などについて決定しました。

特にAIの導入は画期的であり、国際協会ウェブサイトには「LION AI」というリンクが設置・公開されています。英語のページですが、下部の「Ask me anything…」欄に日本語で質問を入力すると(例えば「ライオンズの楽しさを教えて」など)日本語で答えてくれます。ライオンズクラブに関する疑問や質問があれば、ぜひ試してみてください。

会議終了後には、国際本部事務局訪問がありました(私は今回で8回目)。ここでは、国際会長を始めとする執行役員と個別に記念写真を撮る機会があり、その後、玄関ホールで夕食会が開かれました。また、夕食前のレセプションでは1年目理事と交流を深める場があり、更に理事としてお祈りを担当させていただく2度目の機会もありました。

ニューヨークの国連本部で行われた国連ライオンズデー

理事会の後はニューヨークへ移動し、ライオンズのアドボカシー活動の一つである「国連ライオンズ・デー」に出席しました。ライオンズクラブは1945年、国連憲章の草案作成に協力して以来、国連との関係を深めてきました。今年のテーマは「奉仕の未来」で、国連の持続可能な開発目標(SDGs)に対するライオンズの貢献についてのスピーチやディスカッションが行われ、平和ポスターコンテストの大賞の発表もありました。

この10日間は新たな知識や経験を得るだけでなく、多くの出会いと交流を通じて大きな刺激を受け、非常に思い出深いものとなりました。日本に戻るとすっかり春の陽気になっていました。国際理事として臨む最後の理事会となる次回は、アメリカ・フロリダ州オーランドで、国際大会直前に開催されます。ライオンズクラブに貢献出来るよう、最後まで全力を尽くしてまいります。

2025.04更新(国際理事/濱野雅司<埼玉県・岩槻ライオンズクラブ>)