投稿リポート
日本赤十字の献血活動と
共に歩んで半世紀
神奈川県・川崎田島ライオンズクラブ
#人道支援

血液は、人間の生命を維持するために欠くことの出来ない多くの機能を担っている。その機能を完全に代替する手段はなく、医療において輸血は欠かすことが出来ない治療方法だと言われている。
そんな貴重な血液を必要な人に届けるお手伝いをするべく、私たち川崎田島ライオンズクラブは半世紀にもわたり、日本赤十字社(神奈川県赤十字血液センター)の献血活動のサポートをしてきた。毎年5月と11月に、イトーヨーカドー川崎店の駐車場をお借りし、献血バスの手伝いをしている。2024年11月24日には76人もの方にご協力いただき、2万5600mlの貴重な血液をお預かりすることが出来た。
私たちの献血支援活動の名物は、感謝の気持ちを込めた粗品の数々。カレーセットやカップラーメン、食品用ラップ、キッチンペーパーなど、家庭で喜んでもらえるような品々を用意し、献血に協力してくれた人に渡している。中には、これを楽しみに当クラブの献血活動のタイミングで協力するリピーターもいる。
献血で提供された血液は、どこかで見知らぬ誰かの命を救っている。多くの人にこの輪に加わってほしいと願っている。
当クラブでは公式LINEアカウントを作り、献血支援活動以外にもさまざまな奉仕活動を発信して、一緒に活動したいという人を募っている。
2025.02更新(伊藤諭)